
ワイ「この度は申し訳ありませんでした(5000円)」
取引先「お気になさらず」
社長「これはワイ君が選んだんですよ」
取引先「スマホで調べたら3000円ですね…」
社長「なにぃ!?あいつには2万渡したのに!!!??????」
上司&ワイ「…。」
2: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 19:19:55.37 ID:lIa6sJKZ0.net
取引先もケチくせえことやってんな
3: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 19:19:58.18 ID:SavvZwS40.net
これは日本しぐさ
4: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 19:20:03.80 ID:vW/hJIcSd.net
IT業界の縮図
5: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 19:20:20.57 ID:/YOp/DIO0.net
いや領収書提出必須やろ
6: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 19:20:29.68 ID:Dfav1jBS0.net
賢い生き方
8: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 19:20:57.07 ID:/eN1Ouii0.net
中抜きは日本の文化
11: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 19:30:02.92 ID:NsKQk2SV0.net
これが下請け
12: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 19:30:26.91 ID:JCmukcLv0.net
ほんまクソな文化
13: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 19:31:25.96 ID:XXfLhmBw0.net
日本社会の縮図
14: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 19:32:54.32 ID:XXfLhmBw0.net
上司が1万円抜いたのか、
それとも社長が交際費を1万円水増しして架空計上したのか、
どっちでも日本企業ではよくあることやな
15: 風吹けば名無し 2023/01/02(月) 19:34:13.74 ID:Rl26CYYy0.net
なんJで学ぶ社会科やな
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1672654759
コメント