
よく考えてたらこれワイがありがとうございますって言う必要ある?無意識に言ってたんやが、お金もらうために働いてるけど「働いた分お金をもらってる」んだよな?
なんかモヤモヤする
2: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 01:57:35.94 ID:nHY4AWKq0.net
嫌ならやめてねw
3: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 01:58:11.53 ID:g89yhYZqr.net
手渡し…?
5: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 01:59:00.17 ID:69VTG35y0.net
>>3
田舎の小さい飲食店やからな
たいして珍しく無いと思う
6: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 01:59:16.89 ID:oQJTtEjR0.net
>>3
明細やろな
4: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 01:58:22.47 ID:dJp+12uA0.net
ワイんのバイト先の社員は
今月もありがとうね~っていうて渡してくるわ
7: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 02:00:04.52 ID:b4z8osXS0.net
じゃあ何て返すのが正解なんや
9: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 02:02:22.97 ID:69VTG35y0.net
>>7
店長「働いてくれてありがとう」→ワイ「給料ありがとう」
やろ
先に店長がありがとうって言うべき
12: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 02:04:52.99 ID:b4z8osXS0.net
>>9
なるほど
8: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 02:00:55.12 ID:69VTG35y0.net
ワイ間違ってるんか…?
お金をもらう→ありがとう やけど
働いたワイに対して→ありがとう
じゃないんか…?
11: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 02:02:52.14 ID:co5xqyIi0.net
全面的にイッチが正しいで
13: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 02:05:24.96 ID:tUl84dt4p.net
貰って当たり前だから礼儀を欠くのか、て話
そんなんだから社会で生きていけないんだぞ
15: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 02:06:41.88 ID:69VTG35y0.net
>>13
…いや、ワイは家に帰ってからふとそう思っただけで別にその場は普通の空気やで
17: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 02:10:20.69 ID:tUl84dt4p.net
>>15
お前が物を売って客が買ってくれたらお礼は言わないのか?
物と引き換えなんだから金もらって当たり前だよな
じゃあお礼なんか言わなくてええか?
21: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 02:14:49.45 ID:wj43iGrKM.net
>>17
お客様は神様の精神してそう🤭
22: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 02:15:31.16 ID:tUl84dt4p.net
>>21
バイトの面接落ちてそう
24: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 02:21:42.83 ID:69VTG35y0.net
>>17
じゃあお前は店員として物を売って客に買われたら「ありがとう」って思うの?その商品が売れたから「ありがとう」って思うのであってお金貰ったから「ありがとう」って思わないだろ?
つまり店長が働いてくれたからワイに「ありがとう」って言うべき
25: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 02:23:33.59 ID:EQasXSs1p.net
>>24
いや、どっちも言うだろ
言うべき、じゃなくてお前も言うんだよ
27: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 02:25:17.52 ID:69VTG35y0.net
>>25
だから店長先に言ってないじゃん
「働いてくれるのが当たり前」って思ってる証拠だよ
16: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 02:09:04.99 ID:69VTG35y0.net
考えれば考えるほどどうでも良い事やな…
ワイの性格の問題や。ワイが言ってることは社会に対して不満をこぼしてるのと一緒や
自分の考えが正しいと思ってる
18: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 02:11:35.36 ID:tUl84dt4p.net
>>16
単純に馬鹿なだけだよ
31: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 02:28:03.53 ID:EQasXSs1p.net
人に何かしてもらったらお礼を言いましょう
幼稚園児でも出来ることだぞ
お前は金を貰ったんだからお礼を言うんだよ
雇ってもらって仕事してんだろ?
雇われてなければお前に金は発生しないんだから
32: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 02:30:29.08 ID:69VTG35y0.net
>>31
そのお前の考えだと最初の一行で答え出てんじゃん
働いてくれたワイにお礼を言う→ワイはお金をくれてありがとう やろ
店長が人を見下してることがわかったわ
34: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 02:30:38.08 ID:EQasXSs1p.net
仕事をさせてくれたからお前は金を貰えるんだよ
当たり前だと思うな
そういう考え方でいると普通に周りと折り合いつかなくなるぞ
38: 風吹けば名無し 2023/01/13(金) 02:35:08.61 ID:3t8r2vVq0.net
店長「はい、これ今月分の給料ね」(いつもありがとね♡)
こうだぞ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1673542619
コメント