【愕然】彼女(33)「結婚結婚結婚結婚!」ワイ「別れて・・・ください」彼女「考え直してください」→結果・・・・


風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:41:19.70 ID:oCajMNg40.net
土下座までされたんやが考え直すべきか?




2: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:42:05.23 ID:fvPyUa4d0.net
ええんやで

3: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:42:15.19 ID:QHd43ce+0.net
これで結婚して平和な家庭は無理やろ

4: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:42:16.14 ID:vjQMXM4P0.net
女って結婚したら安堵やと思ってるとこあるよな

24: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:47:58.28 ID:KIK21EgGr.net
>>4
結婚がハードル高いのと同様に離婚もそれなりにハードル高いからちょっとの不満ならそのままずるずる行けるんや
この歳なら子供も早めに作るやろからそうなったらますますハードル高くなるし

29: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:50:57.48 ID:2onMPlmm0.net
>>4
それを言うなら安堵じゃなくて安泰やろ





5: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:42:31.87 ID:XCQ/rbit0.net
はっきりそう告げた方がお互いのためやで

8: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:43:05.10 ID:MrkjWVR00.net
贅沢やなあ・・・

9: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:43:17.50 ID:Zq8iD+ZNd.net
結婚しとけよ 結婚はいいぞー🤣

11: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:43:29.10 ID:W4KrLIi10.net
悪魔定期

12: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:43:43.78 ID:WucOmRxG0.net
結婚してやれよ
正直30越えの女性と付き合うなら1年以内に別れるか結婚決めるべきやろ


21: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:46:55.49 ID:bIlzDlvKd.net
ワイ君は40歳超えてそう

23: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:47:39.92 ID:Gey4HK7q0.net
まあガチで愛情残ってなさそうやしな…
ヒモにさせてくれるならどや?


25: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:48:28.87 ID:WucOmRxG0.net
自由恋愛は結婚出来ない奴増えるからな
子供が減ってるけどそもそも結婚自体減ってるんやろな


26: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:49:14.21 ID:wuz9wtbo0.net
マジでこのくらいの女は別れ話するとすぐ泣く
二十代の三倍泣く


27: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:49:57.16 ID:WucOmRxG0.net
>>26
そら泣くやろ



28: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:50:49.54 ID:OozzsRxUa.net
言うて顔が良ければ30なら余裕で結婚できるやろ

30: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:52:39.77 ID:fdMozjcM0.net
放流ダメ絶対🙅‍♂

31: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:53:07.26 ID:ybGsgTbOd.net
まだいける

32: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:54:05.83 ID:kbIEfTA70.net
期間がどれだけあったかかなあ長く付き合ったなら考えてやったらええ

33: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:54:07.06 ID:loPRaDLTd.net
年増にしてリリースって法律で禁止した方がええやろ


37: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:56:22.24 ID:WucOmRxG0.net
>>33
これとか浮気とかやってる事と比べて罰が軽すぎんよ


35: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:55:58.74 ID:B5CIUOqS0.net
リリースするならレオズ・エイジ・リミットを超えてはならない(戒め)

36: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:56:10.09 ID:O3smd9RA0.net
ワイ26の時31と付き合って別れ話した時向こうの親出てきたぞ

38: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:56:55.45 ID:WucOmRxG0.net
>>36
何年付き合ったんや?


41: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:58:34.94 ID:O3smd9RA0.net
>>38
9ヶ月やな
ワイは慎重に行きたかったんやが向こうに親に挨拶させられたり段々価値観合わんの埋められそうにないのわかったりで萎えた



42: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 00:00:24.84 ID:qHuPvfMU0.net
>>41
9ヶ月は仕方ないわ
人間同士だし価値観合う合わんはあるよな


39: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:57:05.93 ID:kbIEfTA70.net
>>36
その状況でなんて言ってくるの?


43: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 00:00:44.12 ID:CWt52vb60.net
>>39
最終ワイについてくれた
半同棲してたから鍵の回収も兼ねて外で別れ話してたら6時間後くらいに見たことある人近づいてきて向こうのオカンやった
デートDV受けてたことだの事情を説明したら女から鍵パクって俺についてくれた


52: 風吹けば名無し 2022/07/31(日) 00:08:11.99 ID:7x9tFf2b0.net
それで結婚して幸せになれると思ってんのかね

34: 風吹けば名無し 2022/07/30(土) 23:54:44.68 ID:eg47Vd4O0.net
33てまだ全然セーフやないの?
すぐ次見つかるやろ




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1659192079

コメント

タイトルとURLをコピーしました