【呆然】軽度のワキガだけどポリエステルの服やめた結果wwwwww





以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:37:05.943 ID:Jive7YgI0.net
コットンにしたら臭くない!

2: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:37:19.989 ID:ud9XWot+0.net
くっさ!!

3: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:37:40.236 ID:ZPF3eGfod.net
臭くないもん!

4: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:37:40.638 ID:pKpF8Vv+d.net
ワキガの臭いはマジで頭痛くなるからやめてほしい

5: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:37:53.955 ID:nEtSmpUYa.net
その服兵器として使えるよ

6: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:38:23.234 ID:+i2wIbJu0.net
脇毛も剃るといい





10: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:39:03.921 ID:Jive7YgI0.net
>>6
もちろん剃ってる

7: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:38:27.742 ID:GlzeaUsf0.net
制汗剤使え銀のやつ

8: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:38:42.694 ID:Jive7YgI0.net
俺をワキガと見抜いたら大したもんだよ
毎朝クリーム塗って
コットン100の服着て
風呂上がりは紫外線治療器?当ててる

9: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:38:53.200 ID:EO9ThSRg0.net
軽度ワキガはむしろ大汗かけ薄まるから

11: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:39:41.674 ID:Jive7YgI0.net
>>9
汗は誰しも普通に臭いもんね
それで誤魔化すわけね

22: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:45:18.602 ID:Setqf9xE0.net
>>9
水ぽいサラサラの汗かく前の皮脂まざったベトつく汗が臭いの元なんだってね
汗かかないようにするより、1度皮脂まじりの汗描いた方が匂わない。って何かで見た

23: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:49:52.101 ID:BzW8k1N2a.net
>>22
その初めの黄色い臭いワキガ汗が付着した服は着替えろよ

18: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:42:58.049 ID:VX2nyPDNa.net
手術してくさい

19: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:43:26.967 ID:Jive7YgI0.net
>>18
右脇だけだし軽度だからそこまでじゃない

21: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:44:38.704 ID:BzW8k1N2a.net
ワキガの奴って頑なにシャツ捨てないよな
シャツが臭うって概念がないんだろうか


25: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:51:43.835 ID:Jive7YgI0.net
>>21
ポリエステルのシャツとかやばい
俺は洗濯後も臭いが落ちなくなったら捨てる

34: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:59:41.453 ID:BzW8k1N2a.net
>>25
洗濯直後も臭うのか、やべえな

26: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:52:23.868 ID:Jive7YgI0.net
白い服が黄色になる人は重度やね

27: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:52:58.671 ID:TkRr83ki0.net
吸水速乾タイプのウエア買って着たら強烈なワキガ臭したことある

29: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:54:21.806 ID:uQ/uqpYm0.net
マジで男臭い人無理だわ


31: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:56:04.608 ID:Jive7YgI0.net
>>29
うるせぇ
運動後のスポーツウェア嗅がせるぞ

32: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 20:58:37.905 ID:uQ/uqpYm0.net
>>31
いやホント無理
毛深かったらなおさら無理

35: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 21:01:08.590 ID:Jive7YgI0.net
1年とか着てたら臭い落ちなくなるんよね

36: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 21:02:03.675 ID:YXo1xbwK0.net
エアリズムとかヒートテックは着れないな

38: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 21:03:47.037 ID:Jive7YgI0.net
>>36
ヒートテックは冬場だからまだいい
エアリズムのインナーとか無理


37: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 21:02:47.692 ID:LsCV948X0.net
ウールにしろ

39: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 21:04:01.553 ID:Jive7YgI0.net
>>37
ウールええのん?

46: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 21:08:56.556 ID:LsCV948X0.net
>>39
天然の防臭性があるからね、夏に着るならパタゴニアのキャプリーンとかモンベルのウィックロン

42: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 21:05:28.234 ID:Jive7YgI0.net
人一倍対策はしてる
バレたことない

47: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 21:12:47.854 ID:pKpF8Vv+d.net
>>42
みんな気遣ってワキガの奴にワキガくせえとか直接言わねえだけだぞw


53: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 21:15:36.721 ID:JzOtt+iz0.net
合うデオドラント使えば何着ても問題ないよ
ポリエステルだと駄目なんてのは対策できてない

54: 以下、VIPがお送りします 2022/06/28(火) 21:16:11.917 ID:Jive7YgI0.net
>>53
と思ってた時期が俺にもありました



引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1656416225

コメント

タイトルとURLをコピーしました