【愕然】ワイ大阪民「東京まで新幹線で14000円!?原付で行ったろwww」→結果・・・・・・・



風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:39:26.85 ID:AqJ3OrHH00707.net
バスでいいじゃん

9: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:41:24.12 ID:AMTAoYkr00707.net
>>2
ほんまこれ


3: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:39:57.26 ID:pHAP8xXv00707.net
経験はプライスレスや

4: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:40:02.90 ID:4e7Xriss00707.net
コスパええやん!

5: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:40:56.56 ID:LT6LMUHf00707.net
原付て燃費いいんやな





7: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:41:05.70 ID:vXDkfCB7M0707.net
東京から大阪までバイク移動したやつの動画あったわ
ガソリン代もうちょっとかかってた気がする
3000円で済むとか原付は燃費いいな

8: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:41:22.10 ID:Axrco+ZEd0707.net
寝ないのはアカンぞ

14: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:43:46.55 ID:AMTAoYkr00707.net
>>8
泊まったら新幹線と金変わらんやんけ

18: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:44:41.39 ID:b2aGXu/UM0707.net
>>14
野宿しろよ

12: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:42:54.59 ID:zz8gTiDX00707.net
ワイは千葉愛知を下道オンリーで往復してるけど神奈川県の道路ほんまに糞すぎて嫌になるわ

21: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:45:10.19 ID:b2aGXu/UM0707.net
>>12
下道ってバイパスもつかわないってこと?

29: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:47:08.82 ID:zz8gTiDX00707.net
>>21
バイパスはもちろん使うけど、神奈川には無料のバイパス無いからな

22: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:45:12.19 ID:AMTAoYkr00707.net
>>12
静岡もクソだぞ
走りたくない

28: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:46:53.60 ID:b2aGXu/UM0707.net
>>22
静岡は国道一号走れば余裕やろ
深夜とかみんな100キロ以上出してるし

40: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:49:38.95 ID:AMTAoYkr00707.net
>>28
原付走れないバイパスあるしずっと同じ風景だし車は飛ばすし原付には地獄だぞ
左側フルスロットルで走ってもビュンビュン抜かされる恐怖をお前は知らない


16: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:44:25.45 ID:FCGCLYp+d0707.net
LCCでいいのに

17: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:44:32.87 ID:PqeXaLRT00707.net
脱腸してからが本番

19: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:44:45.15 ID:wiQs9u4d00707.net
問題はその原付でまた帰らなあかんことやな

20: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:45:05.01 ID:xamtUKI200707.net
LCCっていうけど空港までの交通費が高すぎる

24: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:45:18.73 ID:h6Yu/gHf00707.net
自分が働いた時の時給を考えると大損やろ


25: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:45:41.63 ID:b2aGXu/UM0707.net
>>24
学生なら思い出話にはなると思うけどな

26: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:46:07.02 ID:/1Ff1cnv00707.net
帰りも運転するんか?

32: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:48:03.01 ID:AMTAoYkr00707.net
>>26
当たり前や
二度死んだぞ

27: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:46:12.22 ID:XxvSN4tE00707.net
幹線道路を2日もぶっ続けで走ると
真っ黒い鼻くそでる

30: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:47:38.04 ID:VgbFchlb00707.net
原付きってアクセルベタ踏みしたら120キロぐらいまで出るん?


34: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:48:04.43 ID:mwLhZdj2M0707.net
遠方で契約した中古車を引き取りに行く旅めっちゃ良い思い出になった

36: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:48:41.69 ID:VgbFchlb00707.net
原チャと原付きって同じやってんな
最近知ったわ

39: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:49:35.17 ID:M7GwrL4+00707.net
道中の知らん町でバイク壊れたらめんどくさそう

45: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:51:56.10 ID:XUaGHP9xM0707.net
18きっぷよりしんどい手段とかようできるな

47: 風吹けば名無し 2022/07/07(木) 20:53:12.69 ID:vVXWrjYV00707.net
もっとかかると思ったわ




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1657193928/

コメント

タイトルとURLをコピーしました