【愕然】ワイ陽性者、コロナは風邪ではないと確信した結果・・・・・


風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:26:46.47 ID:5YcX6WQV0.net
ずっと微熱状態 (37℃前半から後半うろつく)

喉は痛い

鼻水は出ない

咳もでない

こんな状況がもう3日目や
なんかひたすら風邪の1日目が続きそうな感じ
普通の風邪みたいに2日目に高熱出たりはしない
そのかわりうざったい症状が長引きそうや


3: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:26:58.36 ID:5YcX6WQV0.net
なんか不気味やわこの感染症

4: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:27:16.36 ID:NjgugPJQ0.net
ただの風邪やね

7: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:28:19.49 ID:5YcX6WQV0.net
>>4
ただの風邪は悪化したりするけどすぐに治る
だけど
コロナはただの風邪の1日目が1週間くらい
続きそうなんや。

なんやろこれ


10: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:29:08.08 ID:CsVt3ugE0.net
>>7
ワクチン打ってる?


14: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:29:50.90 ID:5YcX6WQV0.net
>>10
2回打ったで最後に打ったのは去年の秋






12: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:29:16.43 ID:dXQLYnob0.net
>>7
明日あたりから急にぐんぐん上昇

19: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:30:41.88 ID:5YcX6WQV0.net
>>12
そうなん?もう3日目で疲れたんやが。

5: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:27:17.28 ID:5YcX6WQV0.net
ウイルス🦠によって症状って違うんやなって改めて感じた

6: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:27:57.17 ID:HekfYW0sd.net
熱が下がっても咳が延々と続くやつおるからそうならないように祈っとけ

11: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:29:10.40 ID:5YcX6WQV0.net
>>6
地味な身体的攻撃がずっと続いてる感じや

インフルみたいに死にかけたりはしないけどうざったい

9: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:28:54.47 ID:v5bzu4P7r.net
俺は熱すらなかったわ

14: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:29:50.90 ID:5YcX6WQV0.net
>>9
なんか不思議よなこれ


13: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:29:28.45 ID:QApUuUWX0.net
ワクチン3回目打ってたからか喉の痛みなしやわ微熱だけでタバコバンバン吸ってる

15: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:30:04.39 ID:8Rqo5+Vad.net
普通に風邪の症状やん

16: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:30:07.37 ID:oCbLQA6y0.net
ただの風邪で草


24: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:31:47.81 ID:5YcX6WQV0.net
>>16

ただの風邪の方がきつい
38度とか出るから
でもコロナはちょっと延長戦になりそうな感じ
きつくはないけど長引きそう

17: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:30:16.64 ID:m5K0pJQM0.net
人によって症状が違う定期

20: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:30:43.38 ID:QApUuUWX0.net
一週間休みで支援物資送られてくるとか最高かよ
濃厚接触者が一番可哀想よな物資もなくマスクして買い物行かなあかんし

22: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:31:32.94 ID:AwMBr+kA0.net
ブレインフォグが一番怖い

23: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:31:46.64 ID:yow8Mqold.net
普段風邪ひいたときも
「前と症状が違う!!これは風邪じゃなくて恐ろしい病気に違いない!!」とか騒いでそう


27: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:32:47.90 ID:5YcX6WQV0.net
>>23
いやワイはむしろコロナは警戒するべきものではないと言いたかったんやが

風邪よりはきつくないけど地味な攻撃が1週間くらい続きそうな勢いなんや

26: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:32:39.28 ID:D4D/UEh7M.net
ずっと体内に常駐するタイプなのかも

31: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:33:31.93 ID:5YcX6WQV0.net
>>26
これこれこれが言いたい

風邪はきついけど直ぐに治る
コロナはそんなにキツくないけど長引きそう

28: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:33:03.84 ID:iar+RMOH0.net
家族でコロナッたが子供だけ1日で治まって親二人がもう5日間熱が続いてるわ

しんどくはないけど、とにかく眠くてダルい

36: 風吹けば名無し 2022/07/25(月) 09:34:25.22 ID:5YcX6WQV0.net
>>28脱力感すごいわ




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1658708806

コメント

タイトルとURLをコピーしました