【愕然】歯石取って歯スカスカになった結果wwwwwwwww



風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:13:05.29 ID:P/NnJoCS0.net
落ち着かんわ

2: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:13:27.26 ID:e4nn5Vht0.net
きたねえ

5: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:13:57.95 ID:P/NnJoCS0.net
>>2
むしろ綺麗な状態やろ

3: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:13:29.84 ID:kGeS1BR+0.net
本来の姿

4: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:13:53.26 ID:LSBuQGUf0.net
何年ぶり?





7: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:14:10.34 ID:P/NnJoCS0.net
>>4
半年くらいかな?

6: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:14:02.01 ID:2X+yNQFF0.net
すぐ違和感なくなるけど直後スカスカよな

11: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:15:30.46 ID:Q+pEdzKSa.net
>>6
これなんでなのか気になって数日観察したら速攻歯石で埋まってるの見て「…」ってなったわ

10: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:15:03.21 ID:LSBuQGUf0.net
普段歯磨きしとらんのか

12: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:15:33.10 ID:P/NnJoCS0.net
>>10
毎日しとるぞ

13: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:15:49.47 ID:pXMJHGmn0.net
>>10
これはエアプ
歯磨きしてても溜まるもんは溜まる

21: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:17:52.38 ID:LSBuQGUf0.net
>>13
そんなすぐ歯石付くんやな

15: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:16:29.60 ID:u3162vBv0.net
歯石とるってあれなにやってるの?
削るもどきのことしてるよな?

19: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:17:27.23 ID:dOSBp3NO0.net
>>15
超音波で弾き飛ばしてるんや
歯が削れることはない

36: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:20:01.74 ID:u3162vBv0.net
>>19
なんかキュイっキュイってなってるよな


16: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:16:41.32 ID:P9a5QKXz0.net
だからこまめに取るべきなんだよな
歯石を残しておくとそっから歯茎が痩せて最悪歯が抜ける
今は虫歯よりも歯茎のやせで歯を失うケースが多い

18: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:17:12.35 ID:P/NnJoCS0.net
>>16
歯茎痩せてるって言われたわ
どうしたらええんやろ

26: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:18:38.54 ID:P9a5QKXz0.net
>>18
すでになってしまったものはしょうがない
これから予防歯科を頑張ってやって進行を遅らせるしかない

44: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:21:04.19 ID:BHk4TwkLa.net
>>26
歯茎痩せたら手術で治せんの?

90: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:25:35.43 ID:P9a5QKXz0.net
>>44
一応ある程度復活させる手法はある
フラップ手術で歯茎を切り開いて歯茎を作るゲルを注入
ただそれでも限界があるし、何より日本は歯科医のレベルが低いからやってくれるところを探すのが大変


22: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:18:09.61 ID:0lmVTyeja.net
犬や猫は歯石取らないけど虫歯ありません

28: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:19:07.69 ID:V1OMEgqy0.net
>>22
歯石は取るし虫歯はあるんじゃなかったっけ

23: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:18:22.97 ID:jFkQUa370.net
歯石で歯並びを誤魔化してる奴多そう

25: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:18:35.55 ID:Q+pEdzKSa.net
腹に贅肉が溜まる一方なのに歯茎が痩せるとか意味わからん
人体七不思議に加えてやこれ

27: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:18:38.88 ID:dOSBp3NO0.net
歯石は歯周ポケットに溜まっていくからな
あれは歯磨きでは絶対にとれん


31: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:19:50.77 ID:n6GrjDmj0.net
>>27
取れるぞ
磨き方悪いだけや
取れへんのは歯石ぐらいや

29: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:19:17.63 ID:Q+pEdzKSa.net
歯石ってそもそもなんなんや?

39: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:20:19.31 ID:n6GrjDmj0.net
>>29
歯垢(歯糞)が石灰化したものや

34: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:19:56.91 ID:F7zmkiMm0.net
歯石取りに何回通わせんねんってくらい回数多かったから行かんくなったわ

38: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:20:18.49 ID:P/NnJoCS0.net
>>34
ビジネスやろな
一回でやってくれって感じ


45: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:21:16.85 ID:n6GrjDmj0.net
>>34
それはクリニックが悪いだけや
1回で全部やってくれ言うたら普通にやってくれる
その後は3ヶ月が目安やけど、歯磨きに問題なさそうやったら半年毎とかになるで

35: 風吹けば名無し 2022/04/25(月) 21:20:00.79 ID:P/NnJoCS0.net
歯って欠陥すぎるやろ
なんで生え替わらへんねん



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1650888785

コメント

タイトルとURLをコピーしました