【愕然】上司「現場監督になれ。でなければ帰れ。」電工14ヶ月目ワイ「…」→結果・・・・







1:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:28:56.00 ID:m6PwvsVyp.net
ということで8月から現場監督の卵になります


2:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:29:26.06 ID:a4O0Bu9I0.net
やめとけ


3:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:29:41.76 ID:PnXxnRTo0.net
かんこうじの資格取ったんか?


6:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:30:08.63 ID:m6PwvsVyp.net
>>3
二級施工管理技師補なら取ってある



5:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:29:50.70 ID:6H2PR6Pi0.net
給料アップやん良かったな(棒)


7:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:31:34.75 ID:m6PwvsVyp.net
で、でもワイ新築住宅の現場持ったことすら無いゾ…






8:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:32:45.73 ID:TVJIpjxH0.net
死なないようにね


9:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:33:08.58 ID:uQaFMIvlM.net
逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ逃げちゃ駄目だ


10:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:33:35.06 ID:0NuXl5M30.net
おいおいおい死んだぜお前


11:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:34:15.75 ID:uLNosqFx0.net
言うてあと数年で法でガチガチにされるからな建築関連も


16:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:38:23.86 ID:m6PwvsVyp.net
>>11
ホワイトの兆しは見えるっちゃ見える?



19:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:39:05.42 ID:uLNosqFx0.net
>>16
決してホワイトにはならない



12:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:35:17.09 ID:cBwhNTpP0.net
土木と建築以外のセコカンは余裕
仕事の幅が狭すぎて何十年も同じ事しかしないから



14:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:37:07.37 ID:xG1JF6ly0.net
資格持ってるの?


15:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:38:02.81 ID:m6PwvsVyp.net
>>14
電気施工管理技師補なら持ってる
つまり学科だけ受かってる状態



18:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:38:58.99 ID:xG1JF6ly0.net
>>15
学科だけでもすごいやん
頑張れよ




21:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:39:42.85 ID:uqHRv6oq0.net
やればわかる
ホワイトになりようがない



22:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:40:10.66 ID:EYHJvL4+0.net
施工管理の人なんかずっと現場にいて草


25:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:42:43.04 ID:1qI7e0yQ0.net
>>22
近所の現場事務所の電気が夜遅くまで付いてるわ



23:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:40:42.10 ID:Mr8MOp8d0.net
ほう
現場監督ですか…



24:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:41:52.40 ID:5kZE1mKId.net
現監なんてそのへん転がってるやん
職人不足なんとかしろよ




26:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:42:56.91 ID:LWbx44jv0.net
>>24
いまの薄給では誰もやりたがらんやろばあ



27:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:43:07.63 ID:sM3zTGdt0.net
お慈悲~


30:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:44:06.40 ID:GBco3Yw/0.net
ストレスやばいらしいな


31:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:44:57.25 ID:5kZE1mKId.net
>>30
仕事なんて全部そうだよ



39:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:53:27.84 ID:J+DuNvo80.net
打ち上げあるんやったらええやんええやん



33:風吹けば名無し:2022/05/12(木) 20:46:50.01 ID:tLGno5jud.net
ワイスーゼネ系ビルメン、親会社のセコカンが大変そうで引く
お金いっぱいもらってるんやろうけどもワイには無理やいるだけで金もらえるほうがええ





引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652354936/

コメント

タイトルとURLをコピーしました