野菜縦切りして出してくるだけでなんでそんな高いんです?
2: 以下、VIPがお送りします 2022/05/12(木) 22:51:35.390 ID:22JoCvVn0.net
そんな高いの?
セブンイレブンでも500えんじゃね?
3: 以下、VIPがお送りします 2022/05/12(木) 22:51:38.284 ID:DOVnO/RD0.net
良い野菜使ってるんで
4: 以下、VIPがお送りします 2022/05/12(木) 22:51:39.093 ID:AP8UMt9+a.net
たしかに無駄に高えよな野菜スティックwww
5: 以下、VIPがお送りします 2022/05/12(木) 22:52:03.508 ID:59OV8FHh0.net
生ひとつが1450円なんだよなあ
7: 以下、VIPがお送りします 2022/05/12(木) 22:52:44.300 ID:Q5vCJ7Wla.net
>>5
野菜ほぼ無料じゃねえか!
6: 以下、VIPがお送りします 2022/05/12(木) 22:52:43.043 ID:cj6J7+nz0.net
野菜スティックとかうさぎか?
8: 以下、VIPがお送りします 2022/05/12(木) 22:53:27.637 ID:fLNW3wHm0.net
頼むなよ
9: 以下、VIPがお送りします 2022/05/12(木) 22:54:18.669 ID:AP8UMt9+a.net
たまに生800円くらい取る店あるよな
10: 以下、VIPがお送りします 2022/05/12(木) 22:55:26.660 ID:jnsf+oFFa.net
つーか簡単だと思うのなら
自宅で自分でやれよ
13: 以下、VIPがお送りします 2022/05/12(木) 23:00:29.733 ID:AP8UMt9+a.net
>>10
居酒屋での話だろ…
12: 以下、VIPがお送りします 2022/05/12(木) 22:56:34.470 ID:fqGPouvU0.net
そもそもよくそんなもん頼もうと思うな
16: 以下、VIPがお送りします 2022/05/12(木) 23:08:38.166 ID:PSa9KfaZr.net
そういうの考え出したらキリが無いだろ 昔ファミレスで働いてたけど原価率で言えば野菜スティック笑えないぞ
18: 以下、VIPがお送りします 2022/05/12(木) 23:10:00.896 ID:AP8UMt9+a.net
>>16
鶏肉とかより高いよな
17: 以下、VIPがお送りします 2022/05/12(木) 23:09:37.847 ID:nbD5o6+Da.net
生600円
お通し500円
野菜スティック380円
妥当じゃね?
21: 以下、VIPがお送りします 2022/05/12(木) 23:41:34.335 ID:XpwIiN7j0.net
野菜なんてその辺に生えてるんだから原価0だろ
11: 以下、VIPがお送りします 2022/05/12(木) 22:55:28.083 ID:/u3k2Png0.net
丹精込めて切ったから
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1652363449
コメント