【呆然】ブスと付き合った結果www

風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:53:47.94 ID:HZsMLWOM0.net
ブスだけど愛嬌あるし話も合うし服と音楽の趣味合うから付き合ってみたんやがお前らどんな感じや

2: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:54:11.09 ID:dLluC54k0.net
どんな音楽や?

4: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:54:32.93 ID:HZsMLWOM0.net
>>2
バンドとかや


7: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:54:54.58 ID:vHXwO+7C0.net
>>4
ミスチルとバンプやろ


8: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:55:10.89 ID:HZsMLWOM0.net
>>4
それはみんな好きやろ






3: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:54:26.86 ID:0O/lGz5Pp.net
服の趣味が合うってどういうこと?

6: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:54:50.24 ID:HZsMLWOM0.net
>>3
系統の話や なんかわかるやろ清楚系とかストリートとか

5: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:54:39.78 ID:h1/VAhosa.net
ブスといても楽しくないよな

10: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:55:35.85 ID:dLluC54k0.net
マイナーなバンドの趣味が合うんやったらええな

13: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:56:03.30 ID:HZsMLWOM0.net
>>10
マイナーとまではいかんけどそんなかんじや

15: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:56:08.15 ID:+7Ddagfa0.net
寝顔見てる時とか冷静になるとなんで付き合ってるんやろ…って思ってまう

16: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:56:22.46 ID:HZsMLWOM0.net
>>15
草 ガチやん

28: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:58:20.02 ID:PuKZ35oQ0.net
性格良ければ問題ないって思って付き合ったけどそんなことないよな
次からの反省点になったわ

29: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:58:29.56 ID:Gy+ekDsad.net
ワイは多分イッチと逆や
不細工やけど趣味とか波長が合うから可愛い彼女と付き合ってる
マジで聖人かなんかやと思う

30: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:58:36.91 ID:43hpIKLUM.net
たぶん痩せたらそこそこになる
付き合うときに痩せるって約束したけどさらに太って草


34: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:59:33.24 ID:HZsMLWOM0.net
>>30
デブは無理 あと服がダサい子メイクが下手な子は無理

31: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:58:56.96 ID:XJzRpTlD0.net
結婚したらわかるが最後は性格や
美人でも性格合わんかったらコ○シたくなるで

35: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:59:37.43 ID:Gy+ekDsad.net
>>31
大体ワイの方が性格悪いからなんも言えんわ

32: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:59:00.53 ID:HZsMLWOM0.net
付き合おって言ったら面食いぽいから私で良いの?とか聞いてきて一瞬踏みとどまりかけた自分がいて危なかったわ

37: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:00:05.29 ID:UrajbZBv0.net
>>32
ええなあ大切にしたれよ


33: 風吹けば名無し 2022/05/08(日) 23:59:10.48 ID:EQOnHa4G0.net
美人は3日で飽きるってやつあれ嘘やぞ
ブスは3日で慣れるはまあ一理ある

38: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:00:10.85 ID:lspH45Vk0.net
ブスは武器がないから性格ええってのはある

43: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:00:41.22 ID:au2/ATgKa.net
ブスだけどめっちゃ好き好き言ってこられたから、
今後こんなに俺のことを好きになってくれる人はいないんじゃないかという気持ちでつきあってる
正直ちょっと後悔してる

49: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:02:00.38 ID:rVwmI+zJ0.net
>>43
わかるわ
ワイを好きになってくれる人はもう現れないんじゃないかと思うんだよな

103: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:13:25.46 ID:au2/ATgKa.net
>>49
もともと1県挟む程度の遠距離恋愛やったんだけど、
ワイが九州から関東へ引っ越した時に「このまま疎遠になって別れるんかなー」と思ってたら
そいつも遅れて関東までついてきやがった
そこまでされるとこっちも参ってしまったわ


51: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:02:13.72 ID:/m7TPVs0d.net
待ち合わせの度に想像してたよりブスで萎えてくる

52: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:02:29.53 ID:L6n3LuJa0.net
>>51
流石にそこまでのブスはワイも付き合えない 

47: 風吹けば名無し 2022/05/09(月) 00:01:45.93 ID:UrajbZBv0.net
女は愛嬌
ブスくれていつも不機嫌な美人よりニコニコしてる不細工の方が一緒にいて楽しいわ



引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1652021627

コメント

タイトルとURLをコピーしました