1:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:22:59.88 ID:LyJVSefBr.net
アメリカや中国のCGアニメはもう相当なクオリティに達してるのに日本は未だに不気味の谷を越えられてないよな
アメリカや中国のCGアニメはもう相当なクオリティに達してるのに日本は未だに不気味の谷を越えられてないよな








2:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:23:40.39 ID:i/2G/Fz20.net
そもそも美少女系とは相性悪いやろ
そもそも美少女系とは相性悪いやろ
3:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:23:45.41 ID:JBIEZtWI0.net
予算
予算
4:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:24:25.94 ID:cMp0Pu4Hp.net
でも抜けるのは日本のCGアニメだよね?
でも抜けるのは日本のCGアニメだよね?
5:それても働かない名無し:2024/01/09(火) 17:24:28.29 ID:2mORCgtJ0.net
粘土と紙の違い
粘土と紙の違い
6:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:24:36.81 ID:GW+XAL6a0.net
トゥーンカーブと偽パースがね
トゥーンカーブと偽パースがね
7:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:24:49.58 ID:AhknTJDb0.net
目指すべきはスラムダンクとかクレしんのやろ漫画をそのまま動かしてて良かった
目指すべきはスラムダンクとかクレしんのやろ漫画をそのまま動かしてて良かった
8:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:25:40.52 ID:jZ2f3Er30.net
影とデティールの差らしい
影とデティールの差らしい
9:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:26:01.36 ID:hcNfriqp0.net
質感が全部同じに見える
質感が全部同じに見える
10:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:26:18.28 ID:AHlKbZa00.net
中国のCGアニメってこんなんだけど一回でも見たことあるか?https://www.screendaily.com/news/nezha-becomes-highest-grossing-chinese-animation-in-history/5141610.article
中国のCGアニメってこんなんだけど一回でも見たことあるか?https://www.screendaily.com/news/nezha-becomes-highest-grossing-chinese-animation-in-history/5141610.article
11:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:26:41.59 ID:ZhO8babA0.net
海外CGアニメの不気味の谷突入するギリギリ突いてるバランス感覚ガチですごいわ
何かコツみたいなのあるんかな
海外CGアニメの不気味の谷突入するギリギリ突いてるバランス感覚ガチですごいわ
何かコツみたいなのあるんかな
13:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:27:34.10 ID:DJtL1MyX0.net BE:139755345-2BP(0)
そりゃ2Dアニメを基礎としてCGアニメを作ってるからやろ
そりゃ2Dアニメを基礎としてCGアニメを作ってるからやろ
22:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:32:19.05 ID:NOaB9fU/0.net
>>13
多分これ
>>13
多分これ
14:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:28:00.14 ID:YGX2wCts0.net
海外のCGアニメって例えば何よ?
海外のCGアニメって例えば何よ?
15:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:28:42.54 ID:AhknTJDb0.net
>>14
ピクサーのとかやろ
>>14
ピクサーのとかやろ
38:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:39:21.02 ID:YGX2wCts0.net
>>15
言われてみればめっちゃ前からCGだな
>>15
言われてみればめっちゃ前からCGだな
17:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:29:21.78 ID:jZ2f3Er30.net
トイストーリーのころから努力してるからなあ
歴史がちがうは
トイストーリーのころから努力してるからなあ
歴史がちがうは
18:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:29:53.09 ID:Omzi6rvd0.net
重量感ないよな
重量感ないよな
24:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:32:25.53 ID:9uZ6YjN10.net
スパイダーバース見て日本のCGアニメは10年遅れてると感じたわ
10年後にアレ作れるかも分からんけど
スパイダーバース見て日本のCGアニメは10年遅れてると感じたわ
10年後にアレ作れるかも分からんけど
31:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:34:30.50 ID:i3Wg4mJs0.net
>>24
スパイダーバースは特に極まっとるからしゃーない
一般ディズニースタジオでも無理やろあんなん
>>24
スパイダーバースは特に極まっとるからしゃーない
一般ディズニースタジオでも無理やろあんなん
25:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:32:32.09 ID:u7hGr+o90.net
手描きの雰囲気を残そうとしてらからやないか?
ワザとコマ落ちさせたり
手描きの雰囲気を残そうとしてらからやないか?
ワザとコマ落ちさせたり
26:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:32:35.53 ID:DJtL1MyX0.net BE:139755345-2BP(0)
てゆうか日本は2Dアニメ一本でいいんや
それが日本のアニメの魅力であり強みだからな
てゆうか日本は2Dアニメ一本でいいんや
それが日本のアニメの魅力であり強みだからな
27:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:32:40.68 ID:jj4D771L0.net
そんなにダメか?
普通に良くね?
https://video.twimg.com/amplify_video/1735214687346884608/vid/avc1/720x1280/4PBLVCQA7DpQ_uTI.mp4
そんなにダメか?
普通に良くね?
https://video.twimg.com/amplify_video/1735214687346884608/vid/avc1/720x1280/4PBLVCQA7DpQ_uTI.mp4
28:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:33:49.84 ID:QUUC+eWf0.net
屋根裏のラジャーをご存知ない
CGやぞあれ
まあ作品の良し悪しは別やけど
屋根裏のラジャーをご存知ない
CGやぞあれ
まあ作品の良し悪しは別やけど
29:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:34:10.88 ID:DJtL1MyX0.net BE:139755345-2BP(0)
ドラゴンボールのCG映画は良かったで
ドラゴンボールのCG映画は良かったで
33:それでも動く名無し:2024/01/09(火) 17:35:31.26 ID:didN7Brs0.net
>>29
ワイも好きようやっとる
>>29
ワイも好きようやっとる
タイトルとURLをコピーしました
コメント