【呆然】貯金6000万45歳、残りの人生仕事やめて暮らしたらwwwwwwwww




1:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 17:59:47.777 ID:Wg49Vp8Gd.net
国民年金や健康保険とか含めても行ける気がするんだけど


2:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:00:13.993 ID:Hhmy2XXi0.net
いけそうやね


3:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:00:18.288 ID:/A7ZaSQt0.net
すくねえな


4:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:00:35.799 ID:bZ4DBkFAd.net
雑魚すぎワロタwwwwwwwx


5:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:00:38.486 ID:93YkGp2f0.net
それで適当にアルバイトぐらいしながら暮らすのいいな


6:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:00:49.332 ID:Wg49Vp8Gd.net
年150万くらいで暮らせば年金貰えるまでいけると思うんだけどどう?


【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
【愕然】彼氏のお尻からニョロニョロが出てきて寝てる時にコッソリ絞るの辞めらなかった結果
妻「あなたと娘の血が繋がってないんだけど!不倫したでしょ!離婚!離婚!慰謝料!」→結果…



7:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:01:13.276 ID:uoapkTP20.net
独身で貧相な生活でよければ


8:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:01:28.179 ID:waGsAzO60.net
余裕じゃない?
いや余裕はないか
10年くらいなら暮らせそう



11:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:02:12.125 ID:P2nLpQFl0.net
ちょっと計算しただけでも20年は無理じゃないか
資産運用すれば食っていけるレベルにはなると思うけど



12:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:03:12.498 ID:/C753atMd.net
20年で死んでしまうじゃん


14:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:04:38.398 ID:Wg49Vp8Gd.net
>>12
20年たてば年金もらえる



13:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:03:43.101 ID:Wg49Vp8Gd.net
大きい病気になったらそのまま死ぬ
このまま仕事続ける方が早死にしそう



16:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:05:22.117 ID:P8C2zytCd.net
80まで、あと35年生きるとして年間170万
月14万
65からはそれに年金が加わるが、まあ生活保護レベルだな
一生懸命働いて6000万貯めても生活保護レベルじゃ、最初っから生活保護のがいいよな



18:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:06:00.920 ID:g7tKQsQo0.net
今の仕事が貧乏暇なしなら、休みの多いのにきりかえるのなら良いかもね


19:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:06:30.156 ID:jUpOASeh0.net
その歳になると
働かずに過ごす人生が退屈だということに気づいてるはず
程よく働くことの方が身体的にも精神的にも楽なんだよ

不可能ではなく、そういう選択はしないと思う



20:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:07:09.025 ID:P8C2zytCd.net
働かなくても退屈なんてしないだろ
いくらでもやりたいことはある



22:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:10:31.091 ID:P2nLpQFl0.net
>>20
そりゃああるけどどれも金かかることばかりだからな




21:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:10:15.022 ID:g7tKQsQo0.net
>>20
それに金かからんならいいけどさ
時間が有って何かやるなら金は結構出ていくぞ



23:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:10:46.762 ID:P8C2zytCd.net
>>21
だから働いてんだろ



26:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:14:42.304 ID:g7tKQsQo0.net
>>23
だから今の6000万だけでやりくりは厳しいんじゃ無いかと…



24:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:11:38.484 ID:Wg49Vp8Gd.net
金のかかる趣味はないんだ


27:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:19:10.046 ID:jUpOASeh0.net
退屈なんだよどうしても
働かないってのは

それを金を使わずに過ごすということ
それができるのかって話だよ



28:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:19:45.700 ID:/C753atMd.net
ストレスで早死にするよりは、自分らしく生きれる方法を選択した方がいいように思う
どちらが後悔になるか考えるんだ




29:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:27:46.926 ID:rPKhXzkT0.net
たまにアルバイトするくらいでいいんじゃね?


30:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:27:57.691 ID:rCwR87+md.net
やりたい事あるなら良いんじゃね?


31:以下、VIPがお送りします:2021/12/15(水) 18:31:42.576 ID:lZ4p4a2sa.net
そこまで頑張ったならあと4000万貯めよキリ良い数字にしようぜ




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639558787

コメント

タイトルとURLをコピーしました