【朗報】電気代高すぎるから灯油ストーブ買った結果wwwww

以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:34:14.692 ID:pt174ql10.net
こりゃいいわ

2: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:34:39.291 ID:R8xykUeC0.net
くさい

12: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:38:40.680 ID:pt174ql10.net
>>2
確かにつける時と消した時はクセーな

3: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:34:41.690 ID:cEazwpkk0.net
灯油ストーブいくら?灯油は毎月いくらかかる?

4: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:35:27.014 ID:X/iWpJwXa.net
会社のガソリンカードで買えばタダだぞ

8: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:36:51.560 ID:pt174ql10.net
>>4
クビやろ

【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
【愕然】彼氏のお尻からニョロニョロが出てきて寝てる時にコッソリ絞るの辞めらなかった結果
妻「あなたと娘の血が繋がってないんだけど!不倫したでしょ!離婚!離婚!慰謝料!」→結果…



9: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:37:06.562 ID:EGCMD0mO0.net
>>4
バレるだろ

5: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:35:32.447 ID:mCb4TADN0.net
リビングはガスファンヒーターあるけど風呂場がめっちゃ寒い
灯油ファンヒーター出そうかな

6: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:35:36.858 ID:pt174ql10.net
ストーブは7800円だった灯油は20リッター1800円くらいかな

7: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:36:30.123 ID:pt174ql10.net
いまメリカリ見たら買った同じストーブが5万円で売られててワロタ

10: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:38:29.824 ID:wIoCDQy20.net
油も安くなくなっているけどな
結局羽毛布団にくるまっているのが一番安い

13: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:39:11.130 ID:cEazwpkk0.net
>>10
人として動画と思う

11: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:38:36.115 ID:JHr/eJPK0.net
貧困のかおり

14: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:39:20.149 ID:V6Bt/ju6d.net
うちも買いたいけどねっこがおるからなぁ

15: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:40:07.106 ID:V3pEBHMs0.net
>>14
さすがに焼身自殺するほど犬も猫も馬鹿じゃないぞ

20: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:45:36.576 ID:VhFeHDUnM.net
>>14
最初は心配だけどやっぱり猫もあの上の上がったらヤバいって分かるみたいで火が着いてる時に飛び乗る様な事はないよ
まぁストーブの前の一番いいところは占拠されるから厄介だけどね

23: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:48:09.231 ID:pt174ql10.net
>>14
うちも猫いるけど乗るような事はないよ流石に猫もそこまでバカじゃないみたい


16: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:40:26.011 ID:Q7UsT+hHd.net
エアコンが安いというけど、実際は高いの?

17: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:41:18.593 ID:V3pEBHMs0.net
>>16
電気代上がりすぎて逆転した

18: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:43:06.307 ID:PniFseeM0.net
上で餅焼けるやつ欲しい

21: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:46:54.981 ID:pt174ql10.net
ちょいちょい換気しないといけないのがめんどいな、スルメや餅焼けてヤカン乗せときゃ湯も沸かせていいよカップラーメン食うのに重宝してる

22: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:47:22.899 ID:kVgCMgNzd.net
いいなあ
マンションだから石油ストーブだめなんだよ


26: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:53:57.032 ID:pt174ql10.net
>>22
ウチもマンションだけど気にせず使ってるわ灯油缶運ぶ時は布かぶしてカモフラージュ台車に乗せてそそくさ運んでる

30: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 12:04:21.893 ID:qmLuOK5j0.net
>>26
周りの住民は気づいてるよ、そういうの。直接言ってこないだけで噂はされてると思え

31: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 12:05:46.509 ID:pt174ql10.net
>>30
うんわかったー

24: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:50:24.524 ID:nSxg1rgz0.net
灯油はジワジワ下がってるね
それでも一缶2000円くらいする

25: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:51:23.784 ID:pt174ql10.net
石油ストーブ使うようになって電気代5000円ちょいだった。このストーブ点火も単一電池2本やからかなりエコやな


27: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 11:56:25.593 ID:oU4biI7ja.net
隣人ガチャハズレじゃん

29: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 12:03:23.612 ID:qmLuOK5j0.net
灯油も高くなってるが電気代が異常だから余裕で勝つよな

32: 以下、VIPがお送りします 2023/02/03(金) 12:40:26.107 ID:7tAzyFWdd.net
うちも買ったわ。灯油買いにいくのがちょっと面倒だどな



引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675391654/

コメント

タイトルとURLをコピーしました