【呆然】ワイ、飼い猫に噛み付かれたのに噛み返した結果wwwwwwwww








風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:05:11.91 ID:CTlzJY6m0.net
身をもって知るんやで

2: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:05:59.28 ID:4rsXYDMX0.net
猫以下や

3: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:06:30.41 ID:+7CMqYBD0.net
やるやん

4: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:06:52.61 ID:kAdlpR7M0.net
甘噛み程度で留めたか?

7: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:07:09.93 ID:CTlzJY6m0.net
>>4
暴れたからちょっと強めに噛んだわ

5: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:07:01.76 ID:Adiz23290.net
頭おかしい






【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
【愕然】彼氏のお尻からニョロニョロが出てきて寝てる時にコッソリ絞るの辞めらなかった結果
妻「あなたと娘の血が繋がってないんだけど!不倫したでしょ!離婚!離婚!慰謝料!」→結果…



6: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:07:05.86 ID:GgFKeEF50.net
ねっこ「保健所に連絡せな」

8: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:07:36.71 ID:vAPEWRyP0.net
ワイのネッコはよくワイの鼻を舐めるから鼻キッスで返すで

9: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:08:14.71 ID:/Y/jTEPt0.net
まあ本来は兄弟とかに噛まれて噛むのは痛いことなんやって覚えるからな

10: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:08:25.25 ID:v9JNm/0w0.net
躾には結構効果あるよね
叩くより覚える

11: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:08:59.41 ID:VrzX8cVwd.net
爪楊枝で刺すのええで
飯も食わんなる

13: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:09:51.27 ID:CTlzJY6m0.net
>>11
いやアカンやろそれは

12: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:09:11.22 ID:CTlzJY6m0.net
ワイの家族がよく自分の手で遊ばせるから噛みグセついてしまったんよ
今まだ生まれて1年経って無いから噛む力弱いけどこれが成猫になったらとんでもない事になるで
だからワイは鬼になるんや

14: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:10:38.31 ID:ETikBRgu0.net
ノミ「口の中お邪魔するで」

16: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:11:32.57 ID:oEvT5ouLa.net
トッモの猫🐈がトッモには強く噛むけどワイには優しくカプッてする
なんでや

25: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:15:44.41 ID:/Y/jTEPt0.net
>>16
ガチで噛んでも痛くせん奴とガチで噛んだら本気で殴ってきそうな奴ちゃんと見極めとるんやろ


18: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:12:06.42 ID:wWSgKFjG0.net
上下関係を教えておくのは大事やな

19: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:12:33.32 ID:N8UpNOX20.net
猫「ヤバっ、狂人病が感染る」

20: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:12:46.32 ID:QTgp8E9N0.net
どんな味した?

21: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:13:42.66 ID:CTlzJY6m0.net
>>20
猫吸いしてる時の風味がした

24: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:15:29.28 ID:mzfWANJN0.net
主人になんてことを


26: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:16:48.95 ID:N8UpNOX20.net
悪い事したらエアダスター吹くのおすすめやで
嫌われないし怪我も無いし数回で覚える
うちのニャンカスはこれでテレビ台に上がらないように躾けた

27: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:17:48.92 ID:VKySzIUc0.net
掃除機で遊ぶと楽しいよ

17: 風吹けば名無し 2022/09/11(日) 22:11:49.47 ID:mdoQA00B0.net
多頭飼いなら猫同士で力加減覚えるんやけど1匹なら人間が教えなあかん







引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1662901511

コメント

タイトルとURLをコピーしました