【呆然】貧乏人友「スパゲッティの麺なんかみんな大体一緒だよ…一番安いの買えばいい」ぼく「………」→結果・・・・・・・・・・







以下、VIPがお送りします 2023/01/31(火) 20:50:13.625 ID:/CcXVdB50.net
ぼく「確かに!」

2: 以下、VIPがお送りします 2023/01/31(火) 20:51:01.002 ID:NLbHUPqgM.net
ブロンズダイスとテフロンダイスがうんぬん

3: 以下、VIPがお送りします 2023/01/31(火) 20:51:20.881 ID:3YZsd0hn0.net
細いやつ買ったら弁当の端っこにあるマズいスパゲティの味がしたわ

4: 以下、VIPがお送りします 2023/01/31(火) 20:52:15.561 ID:/CcXVdB50.net
>>3
太さくらい確認しろよ…

5: 以下、VIPがお送りします 2023/01/31(火) 20:53:37.052 ID:3YZsd0hn0.net
でも青いパスタ食ったあとママー食べたら不味くてびっくりした

7: 以下、VIPがお送りします 2023/01/31(火) 20:58:00.500 ID:/CcXVdB50.net
>>5
味を覚えてもう安いパスタ食えなくなるとか馬鹿じゃん…
一生高いパスタ食う羽目になったね…






【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
【愕然】彼氏のお尻からニョロニョロが出てきて寝てる時にコッソリ絞るの辞めらなかった結果
妻「あなたと娘の血が繋がってないんだけど!不倫したでしょ!離婚!離婚!慰謝料!」→結果…




8: 以下、VIPがお送りします 2023/01/31(火) 20:58:01.259 ID:qSG9LO/Ua.net
>>5
一周してママーのツルシコ最高
カルボナーラ風たまごかけスパはもっと安物

6: 以下、VIPがお送りします 2023/01/31(火) 20:57:08.810 ID:R4ifC8AMM.net
1.7か1.8だけ見て買ってる

11: 以下、VIPがお送りします 2023/01/31(火) 21:13:08.128 ID:J00v1mZh0.net
ツルツルしたやつと粉っぽいやつの違いは分かる
粉っぽくて太いやつが好き

12: 以下、VIPがお送りします 2023/01/31(火) 21:15:35.301 ID:NHLGMY2+0.net
比較できるほど高いパスタ食ってないからなー

バリラとかディチェコとか日本製じゃないからなんとなくオシャレっぽく見えるだけで大衆ブランドだし

13: 以下、VIPがお送りします 2023/01/31(火) 21:17:58.718 ID:BQf+Vnxar.net
パスタ屋でもバリラやディチェコ使ってるし安い言ってもそこそこの旨さでしょ

15: 以下、VIPがお送りします 2023/01/31(火) 21:31:46.251 ID:NiyjpL730.net
>>13
安いパスタだけど実はプロ用がある
適当な店は安いスーパーで売ってるのとおなじのを使ってる

16: 以下、VIPがお送りします 2023/01/31(火) 21:38:58.750 ID:BQf+Vnxar.net
>>15
麦の品質とか違うのかね

14: 以下、VIPがお送りします 2023/01/31(火) 21:29:06.384 ID:NiyjpL730.net
ブロンズダイス一択

18: 以下、VIPがお送りします 2023/01/31(火) 21:40:51.490 ID:BQf+Vnxar.net
バリラ セルツィオーネ オーロシェフとか言うのがあるな

19: 以下、VIPがお送りします 2023/01/31(火) 21:42:36.153 ID:BQf+Vnxar.net
ブロンズダイスよりテフロンダイスのほうが好き


10: 以下、VIPがお送りします 2023/01/31(火) 21:02:51.836 ID:Cqzm/32D0.net
弁当のはしっこパスタうまいだろ







引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1675165813

コメント

タイトルとURLをコピーしました