お前らって未だに全員必死にマスクしてるけど、全員必死にマスクして意味あるの???



1:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:09:56.448 ID:eDLWOmUlr.net
幸せがあるの?

東京もう一桁
それでも全員マスクでそれをやめる気配すらない

全員マスクでこの先何年も何年も
何十年も全員マスク

それで人生終えて
お前らはそれで人生良かったと思えるの?



2:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:10:29.862 ID:jEo3xRYbd.net
不細工が隠せる


6:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:11:05.593 ID:eDLWOmUlr.net
>>2
だからイケメンの白人はマスクしてないのか…



3:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:10:41.348 ID:zGMx6kaK0.net
マスク外して得られる幸せって何?


4:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:10:45.751 ID:8lLOxUpfd.net
そもそもコロナ前から常にマスクしてる人日本は沢山いたやろ


5:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:10:54.255 ID:WY47ZpsM0.net
未だにマスクがどうとか言う奴って...


7:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:11:07.090 ID:U0pYafDJ0.net
え?全然良いけど
コロナ関係なくお前らの臭い息とかツバとか食らいたくないし



8:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:11:59.344 ID:jowoGaxtM.net
>>7
はー



13:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:13:41.568 ID:eDLWOmUlr.net
>>7
よく思い出して欲しい

マスクしてなかったとき人と会話して唾なんか飛んできたことあったか?



20:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:16:14.663 ID:3tqkYFbH0.net
>>13
イヤあるだろ何年引きこもってたらそんな暴論吐けるようになるんだ



26:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:17:20.955 ID:WY47ZpsM0.net
>>13
あり過ぎるくらいめちゃくちゃある
超あるある



18:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:16:01.732 ID:U0pYafDJ0.net
>>13
あったに決まってんだろ!喋ってるだけで飛沫飛ぶからこっち向くなと内心思ってたわ







9:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:12:23.927 ID:o5phBCNY0.net
無駄な飲み会とか減っていいじゃん


11:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:12:41.313 ID:Y9ZNCfZFa.net
髭剃らなくていい


12:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:13:09.286 ID:hwy9UbGN0.net
しなかった先に感染がある


22:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:16:22.257 ID:dTZqB3t10.net
明るい未来


23:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:16:26.410 ID:Fzn2uGS00.net
歯磨きサボれる


29:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:18:24.476 ID:NoZNJAwl0.net
>>23
マスク越しでも臭いから磨けよ



28:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:18:20.998 ID:LrwDyR9k0.net
>>1
てか、マスクしたくないなら
はずしとけばいいじゃん

外なら誰にも文句言う権利ない



30:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:18:24.891 ID:zWuvJ7Nc0.net
むしろマスクはなんの不利益もないな
マスク代がほんの少しかあるぐらいか



33:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:19:22.949 ID:wKN6gEGx0.net
最近おっさんが場所を考えずにゲホゲホするようになったからたまったもんじゃない


39:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:22:41.882 ID:jDWxSpD60.net
鼻歌がバレにくいのはいいよな


42:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:23:55.683 ID:BZhjtsno0.net
これからオミクロン株の感染拡大するから
まだマスク必要だぞ



43:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:24:05.875 ID:qEnQGx9Ra.net
あったかいからマスク好き


45:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:25:26.643 ID:RJU7syABa.net
街で歩いてる時の
思い出しニヤツキ笑いを隠せる

独り言を隠せる



48:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:29:03.850 ID:DIAdili+0.net
マスクした先にあるもの…それは行った者にしか分からない
俺は進み続ける…



49:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:29:51.730 ID:wKN6gEGx0.net
南ア株が現れたこの時期に何言ってんだお前って感じ


50:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:30:19.819 ID:1jjJr6oe0.net
せっかくイケメンなのにマスクのせいで顔見せれなくて悲しいわ!!


53:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:31:44.596 ID:p6IBzGfe0.net
マスクで隠せるからひげ剃り頻度が2日に1回でいいんだよ
ひげが濃くて肌が弱いから助かる



58:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:34:36.104 ID:+WJR7HJw0.net
ワクチン二回打ったからマスクやめたよ
店入る時たまに揉めるぐらいやな



62:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:37:02.015 ID:Vp2zKN93a.net
もう慣れたから全然必死じゃないよ


65:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 22:49:27.549 ID:pSoB7qIYa.net
マスクあったかいしこれからもマスクするわ


70:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 23:13:23.476 ID:t4lMrule0.net
感染が減ったのは、みんながマスクしたり予防してるから減ってる、もしなんもしなくても徐々に減ってるならまだしも、減らせてる理由であるマスクを着けなかったら逆に増えるよな、その考え方だと、着けて外しての無限ループだぜ


71:以下、VIPがお送りします:2021/11/28(日) 23:14:07.439 ID:L8TE97ZGa.net
>>70
じゃあgotoトラベル再開します!





引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638104996

コメント

タイトルとURLをコピーしました