【呆然】知り合いが自称年収3000万なんだけど、子供の代まで跨いだ35年ローンで家を買った結果・・・・・・
以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:31:22.339 ID:MUXL7XhL0.net
おかしくね?
2: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:31:51.670 ID:FR8GmZxQd.net
ワロタ
4: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:32:35.095 ID:MFVU+X45p.net
頭金多めに払って返済2万とかにしてんじゃねーの?
5: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:32:35.271 ID:GzJU9jK50.net
普通の家(豪邸)みたいなとこ想定してそう
7: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:33:51.947 ID:uRkkXw2H0.net
デカすぎる家
8: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:34:35.538 ID:MUXL7XhL0.net
知り合いが自称年収3000万なんだけど
女上司(32)「終電なくなっちゃったね」自分(48)「うち誰もいないんで飲み直しますか?w」→ 【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果… 【愕然】彼氏のお尻からニョロニョロが出てきて寝てる時にコッソリ絞るの辞めらなかった結果 妻「あなたと娘の血が繋がってないんだけど!不倫したでしょ!離婚!離婚!慰謝料!」→結果… 【呆然】37歳独身ババアの休日wwwww 部内会議で「入魂」を「にゅうこん」って読んだだけなのにFラン卒の部下にまで失笑された結果 【朗報】「誰やこの電話番号…一回無視してネットで検索しとこ!!!」→結果www 父「離婚したい。好きな女ができた」→母、承諾→速攻で離婚届を書いて提出→母、速攻で荷造り 隣が家を建て直すので測量をやり直すことに。境界杭も打ち直したら隣が勝手に引っこぬき…
10: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:35:04.163 ID:uRkkXw2H0.net
年商じゃね?
11: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:35:09.979 ID:MUXL7XhL0.net
家は郊外のごく普通の家
12: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:35:29.104 ID:xB6laNpad.net
俺は世帯年収2000万円で25年ローン組んだ
14: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:36:18.286 ID:xtMlW7wL0.net
つーかマイホームいる?
最終的にその家どうするの?売れるの?
17: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:37:10.800 ID:xB6laNpad.net
>>14
解体費用まで試算して建てた
15: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:36:46.207 ID:CZS+3Q8A0.net
住宅ローンは普通35年やぞ
住宅ローン控除効かなくなったら一気に繰り上げ返済するもの
30: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 09:05:40.184 ID:CUdeA9Pzr.net
>>15
これ
16: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:37:04.228 ID:MFVU+X45p.net
住宅減税じゃねーの?
19: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:38:48.469 ID:xB6laNpad.net
>>16
税金を控除するから同じ
呼び方が違うだけ
18: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:37:11.315 ID:2vnyTS7Ip.net
利息変わらんなら期間MAXで組んだ方がいいよね
20: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:39:14.509 ID:MUXL7XhL0.net
というか普通子供に払わせるか?
26: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:53:27.204 ID:KpsdWs+wd.net
>>20
親子の年齢次第だけど子供に建ててあげたんじゃねーの?
負担の割合を親マシマシにして死んだらお得パターンとかじゃないの?
28: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:57:45.397 ID:MUXL7XhL0.net
>>26
建ててあげたという建前で自分がほしい家をガキの人生担保にして建てる奴いるよな
21: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:39:14.929 ID:MzbzDZ570.net
ローン控除もあるから一括で払えたけど
ローン組んだよ
その資産で株やって利益だせるから
25: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:49:12.139 ID:JK87cLJM0.net
住宅ローンなんて得じゃん
なんか最近の子は
借金にネガティブな印象持ってる奴多いよな
なんでじゃろ
29: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 09:02:01.467 ID:xB6laNpad.net
>>25
金を生む借金と生まない借金の違いでない
24: 以下、VIPがお送りします 2021/12/16(木) 08:43:58.059 ID:J3OngGBJd.net
年収3000万で30年ローンでビル建てた奴なら家にいる
金あるくせに借金してまで見栄張るなバカ親父と罵倒したら
そうしないと相続税がヤバいんだぞと逆に叱られた
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1639705610
コメント