【衝撃】エアコン「除湿するで~(嘘だよ♥ほんとはただの弱い冷房だよ♥)」→結果・・・・・・・・・・・・・

それでも動く名無し 2022/07/22(金) 13:53:50.41 ID:13dHLdTY0.net
許してはならない

2: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 13:54:41.18 ID:XdO4qzZMM.net
実際冷房と違うんか?

3: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 13:55:10.07 ID:tRsTgFYl0.net
>>2
冷房やで
しかも冷房より電気代高いというのはデマや

4: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 13:55:26.19 ID:dogLm7cU0.net
>>2
冷房+除湿だから冷房より電力を食う

7: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 13:57:48.64 ID:078odqKfa.net
>>4
わかってなくて草

10: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 13:59:36.71 ID:XS9IvAot0.net
>>4
頭とか悪そう
恥ずかしいから消えたほうがええで

女上司(32)「終電なくなっちゃったね」自分(48)「うち誰もいないんで飲み直しますか?w」→
【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
【愕然】彼氏のお尻からニョロニョロが出てきて寝てる時にコッソリ絞るの辞めらなかった結果
妻「あなたと娘の血が繋がってないんだけど!不倫したでしょ!離婚!離婚!慰謝料!」→結果… 【呆然】37歳独身ババアの休日wwwww
部内会議で「入魂」を「にゅうこん」って読んだだけなのにFラン卒の部下にまで失笑された結果
【朗報】「誰やこの電話番号…一回無視してネットで検索しとこ!!!」→結果www
父「離婚したい。好きな女ができた」→母、承諾→速攻で離婚届を書いて提出→母、速攻で荷造り
隣が家を建て直すので測量をやり直すことに。境界杭も打ち直したら隣が勝手に引っこぬき…



5: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 13:56:11.92 ID:QfnD4HLo0.net
除湿が一番快適な室温になることに気づいてからは夏は除湿しか使ってねぇわ

31: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 14:16:41.81 ID:tZrhlBVi0.net
>>5
陽が沈んでからは除湿が良いね
冷房は設定温度に忠実だから、夜は湿度があがるので
冷房のままだと昼間と同じ室温でも湿度は高くなるので蒸し暑くなる

6: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 13:56:48.60 ID:1PL9yBKV0.net
ドライにすると寒くなるよな

12: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 13:59:55.12 ID:Fc3HR1a1H.net
寒くなるのが嫌なら再熱除湿機能ついてるエアコン使えばええやん

16: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 14:03:50.61 ID:B8fK6rBX0.net
冷房にすると湿度上がるから除湿にしてるわ

44: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 14:26:48.81 ID:m3x8cUG90.net
>>16
除湿能力も冷房の方が上なんやで
理屈考えたらわかるもんやろうけど

22: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 14:07:53.57 ID:0skS7add0.net
除湿はメーカーによってだいぶ違うらしいな

23: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 14:07:57.18 ID:pRNTWdMn0.net
除湿器って涼しくなるんやろか

45: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 14:29:01.86 ID:DbnkJJTB0.net
>>23
色々使ったこと無いから物によって違うかもしれんが
ワイの持ってるのは部屋は暑くなる

49: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 14:36:06.97 ID:pqLNLAI80.net
>>23
基本的に部屋の温度は上がるで
室外機ごと家に入れてるようなもんやからな

25: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 14:08:12.79 ID:piYhM8FPM.net
28度くらいでも除湿なら十分涼しいから除湿にしとる
ちょっと暑ければ扇風機回せばええし

27: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 14:10:19.66 ID:CR9cOFVW0.net
ホースから凄い勢いで水出てるぞ


30: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 14:15:12.31 ID:GpzgrkIHd.net
外の気温がここ数十年でクソ熱くなってるのはエアコンのせいなんか?

35: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 14:21:48.42 ID:wiTNO1u6M.net
>>30
一時的にでも室内と熱交換する訳やから
特に都市部ではヒートアイランド現象の一因
あとコンプレッサーの排熱

39: それでも動く名無し 2022/07/22(金) 14:24:33.75 ID:RcTLkISd0.net
除湿してるって思う気持ちが大事なんや

引用元: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livegalileo/1658465630/


コメント

タイトルとURLをコピーしました