労基「この社員、毎月残業時間が45.0時間きっちりだなぁ………」



1:以下、VIPがお送りします:2021/11/30(火) 17:18:19.358 ID:5C5P7jLy0.net
労基「几帳面に自己管理していて偉いなぁ」


2:以下、VIPがお送りします:2021/11/30(火) 17:18:53.936 ID:qumRM6xAa.net
無能


4:以下、VIPがお送りします:2021/11/30(火) 17:19:38.159 ID:7oX8DpII0.net
労基「臭うな…よぉし!確認しに行ってみよー!」

有能



5:以下、VIPがお送りします:2021/11/30(火) 17:19:42.914 ID:HeDTIMvI0.net
36協定とかいう公式チート


6:以下、VIPがお送りします:2021/11/30(火) 17:20:38.030 ID:gYai/L8td.net
労基ってあんま役立たねえわ
駆け込みたくなるようなブラックだと会社側が脅してくるし、本気で裁判沙汰にするほどこっちにはモチベもノウハウもあるわけないし



15:以下、VIPがお送りします:2021/11/30(火) 17:28:55.729 ID:RU3HNUu1M.net
>>6
普通はとっとと辞めりゃいいのにと思うわ
それが出来んからブラックなんかに居るというか其処しかないんだろうけど



7:以下、VIPがお送りします:2021/11/30(火) 17:22:50.961 ID:/7fvZJ+hx.net
ブラックだと嘆くなら自分達の懐を切るしかないんだが
そういう発想にならないから

一生解決されないんだよなぁ



9:以下、VIPがお送りします:2021/11/30(火) 17:24:46.259 ID:gYai/L8td.net
懐を切るとは


8:以下、VIPがお送りします:2021/11/30(火) 17:23:34.357 ID:6yKIp+Iwr.net
>>7
なんて?



10:以下、VIPがお送りします:2021/11/30(火) 17:24:49.896 ID:/7fvZJ+hx.net
>>8
自分のボーナスをカットして数人奴隷を雇えば済む話なのに
そういう話はせんよなって話



11:以下、VIPがお送りします:2021/11/30(火) 17:25:43.987 ID:gYai/L8td.net
www


14:以下、VIPがお送りします:2021/11/30(火) 17:28:53.079 ID:/7fvZJ+hx.net
>>11
ブラックに勤めてる連中は単価の低さで仕事量が膨大になってる

それを削るには誰かに振るしかないだろ







17:以下、VIPがお送りします:2021/11/30(火) 17:30:33.055 ID:/7fvZJ+hx.net
893がフロントでやってる不動産営業のブラック企業を知ってるけど
人の入れ替わりは激しいぞ

ただ見た目の給料はいい



19:以下、VIPがお送りします:2021/11/30(火) 17:32:09.939 ID:9HiEbPww0.net
きっちりはアウトじゃね?


20:以下、VIPがお送りします:2021/11/30(火) 17:36:18.048 ID:G/xBU94Wd.net
俺が労基使った時は相手倒せる段階まで自分で持ち込んで
こちらの友好打を相手に邪魔されない様に使った仕掛けの一つだったな





引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638260299

コメント

タイトルとURLをコピーしました