【愕然】日本って技術大国なのにスマホが売れない理由wwwww



1:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:03:43.039 ID:+FzbtQlQ0.net
教えて


2:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:04:14.291 ID:5uejMOEt0.net
ペリアちゃんがいるじゃろ


3:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:04:25.255 ID:6saqxOhC0.net
察しろよ・・


6:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:06:03.110 ID:xNG+X/cr0.net
作れるけどメーカーと電話屋がぼったくろうとするから高すぎて売れないだけ


12:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:08:17.223 ID:n4GsyyzXM.net
お前らドイツ製のスマホとか知らんだろ
ドイツより韓国の方が技術大国か?



23:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:16:42.756 ID:SkeS9CNj0.net
>>12
スマホ→韓国>>>>>>>>>>>>日本
ワクチン→ドイツ>>>>>>>>>>>日本



13:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:08:56.285 ID:g9y7veIv0.net
OS作れないから


15:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:10:40.555 ID:PjH15B0M0.net
適当にこんな感じで作っとけば売れるだろみたいなのばっかり


17:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:11:37.289 ID:72l5aAAF0.net
ハードもクソじゃん


19:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:13:45.748 ID:8WOEG5K7a.net
信頼性だけが売り(だった)だけで技術大国ではないから


21:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:15:12.215 ID:hTJoEQ7r0.net
技術大国って言葉は確証もデータも無く簡単に信じてるよな


22:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:16:02.590 ID:KRTvHJze0.net
技術なんて無いじゃん世界で戦えるIT企業なんて日本にないよ

現実を見ないと







24:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:18:22.202 ID:/Bpm0vBQ0.net
初期は物自体も酷かったがキャリアがiPhoneしか売る気が無いからな
ゴミみたいなキャリアアプリに対応させられてるのに
あれだけ冷遇されたらやる気無くすだろしてたら



25:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:18:58.455 ID:+NRHUsUf0.net
技術大国は幻想


28:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:21:34.244 ID:fE4nqzAm0.net
なんでスパコンとか金にならないことを誇るくせに
汎用CPUとか金になることをやらないんだろうね



29:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:21:35.029 ID:XMR+xAauH.net
台湾とかに負けた半導体だかの製造牛耳ってたら今頃バブリーだったんかな


33:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:26:20.963 ID:hTJoEQ7r0.net
>>29
90年代には世界一だった半導体市場なのに
00年代頃から規格が変わって日本はついていけなくなったって最近なんかで見たな
実は技術力が無かったんだろうな



37:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:42:33.848 ID:zqxGAovL0.net
日本の技術無しでスマホは作れないけどな


38:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:44:07.056 ID:72l5aAAF0.net
まぁ何て言うか主語がでかいよねw


48:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 00:05:18.779 ID:oW9egonl0.net
日本もう技術大国ではないんだわ
もう素直にここは認めておいたほうがいい



55:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 00:29:55.734 ID:QIaMShkM0.net
欲しくもない無駄な機能つけてアホみたいな高値で売ってるから


57:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 00:32:30.613 ID:OD+j6lNtx.net
いつの話ししてんだよ…もう日本の技術なんか他所にパクられてるだろ


58:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 00:33:52.284 ID:3Dv1TTJw0.net
iPhoneにぼろ負けして国内メーカーやる気失くした


60:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 00:54:08.252 ID:124tzjgY0.net
携帯にカメラとかwって
世界から言われてた時代も在ったんだけどなあ



69:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 01:16:19.845 ID:aBE7wIwDM.net
日本製品質良くても高いしな海外じゃ売れないだろ
国内もiPhone以外ほとんど売れないし
でも安く作るのも技術だからなそういう意味じゃ技術力でも負けてる



81:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 02:07:50.936 ID:eN4EYCjq0.net
外装のデザイン料に全振りしたゴミなんかよく買うよな


82:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 02:18:39.017 ID:qcuDAlQV0.net
iPhoneに嫉妬するのはみっともないな
別に俺はiPhoneが好きというわけでもないけどゴミとまで言うのは嫉妬でしかないだろう
どれを買うかは自由なので
>>81



16:以下、VIPがお送りします:2021/12/02(木) 23:11:03.918 ID:2wbCh1MR0.net
ハードは得意だかソフトがクソ




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638453823

コメント

タイトルとURLをコピーしました