中国産のハチミツ1Kg「700円です!」国産ハチミツ140g「900円です!」



1::21/12/03(金)08:11:44 4Up6
ふざけんな!!


2::21/12/03(金)08:12:15 4Up6
なんで山ばっかの日本でハチミツ高いねん


5::21/12/03(金)08:13:47 Xzu3
あと安くても1Kgは買うな
絶対使いきれんから



11::21/12/03(金)08:15:39 Xzu3
たまに値段高くてもとてつもなくマズくて臭いやつあるからな


17::21/12/03(金)08:18:17 BsEx
結局メープルシロップのが安いからそっちにしちゃう


23::21/12/03(金)08:19:07 Iplo
値段だけ見たんか
しゃーない



27::21/12/03(金)08:20:19 6L8L
高い方がええでやっぱ


34::21/12/03(金)08:25:32 aPUC
蜂蜜って美味そうやけどいざ口に入れると
あっ、違うってなるわ



35::21/12/03(金)08:27:20 BzYZ
>>34
そんなあなたに巣蜜



36::21/12/03(金)08:28:03 A3UX
さすが中国父さん太っ腹や!


38::21/12/03(金)08:32:27 HL8K
考えてみたらハチミツは蜂の吐瀉物なんやな


39::21/12/03(金)08:32:54 4Up6
>>38
んな事言ったらアルコールなんて微生物のウンコやぞ







47::21/12/03(金)08:44:17 Y3mr
>>39
酵母はウンコしないで



40::21/12/03(金)08:34:10 wgNQ
そうだね 国産神話だね


43::21/12/03(金)08:38:13 9UVd
アンチ乙国産も頑張れば1キロ3000円で買えるから(白目)


45::21/12/03(金)08:40:03 PJLJ
どっちが残留農薬が多いのか気になる


48::21/12/03(金)08:46:39 wXYl
国産でも高いのと安いのあるけど何かあるんやろか


50::21/12/03(金)08:48:43 axrc
>>48
特定の花の蜜だけを集めたはちみつと色んな花の蜜を集めたはちみつの違いやと思う



51::21/12/03(金)08:51:29 wXYl
>>50
特定とか出来るんやな
すっげ



59::21/12/03(金)09:38:18 v91Z
>>51
菜の花畑のど真ん中に蜂箱おけば
菜の花の蜜だけ集めそうやな



62::21/12/03(金)10:37:00 OK1G
実際、国産との違いあるんか

たまに本当に合わないはちみつあるよな



65::21/12/03(金)10:38:38 sKKd
>>62
蜜を採取する花の種類とか違うのちゃう? 花によってどんな違いが出るか知らんが



69::21/12/03(金)11:07:30 NRuz
仕事で使ってるわ 中国産が昔は一斗缶で8000円 今は1万8000円くらいやったかな
ワイ社で使ってる某国産は3万くらいやな
国産は十万以上…
国産が高品質かというとそういうわけでもなく畑が狭いので単一蜜が取りにくいのでいろんな花の蜜が混じってしまうらしい



66::21/12/03(金)10:38:44 OK1G
違いはわからんが国産の一瓶3000円のはちみつ使ってる
コーヒーにしか使わんけど






コメント

タイトルとURLをコピーしました