人口5000人の田舎に移住して2ヶ月経った結果wwwwww
1:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 20:52:06.521 ID:vhRJrb7F0.net
道路トラック多すぎてこええよ
2:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 20:52:37.228 ID:ZYq4hbHD0.net
なんでそんなとこ移住したの
5:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 20:53:24.373 ID:vhRJrb7F0.net
>>2
仕事やめてのんびり暮らすのに
3:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 20:52:41.251 ID:cZFaKolB0.net
何県?
5:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 20:53:24.373 ID:vhRJrb7F0.net
>>3
福島
6:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 20:53:52.730 ID:7TGMhSXbd.net
山の中で15人くらいしか住んでない地域だけど配送のトラック凄い
みんな通販で生活してやがる
9:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 20:54:35.504 ID:vhRJrb7F0.net
>>6
そのレベルのトラックじゃない
バカでかいトラックが砂利ならなんやら運搬しまくってる
10:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 20:55:04.061 ID:ZYq4hbHD0.net
もう働かないで食っていける金あんの?いいなー
11:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 20:55:45.907 ID:vhRJrb7F0.net
>>10
まぁ一応
まだなんもやってないけどパソコン一つで稼げるようにはするつもり
13:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 20:56:42.552 ID:zKtUtiXna.net
中通りか?
会津の奥地だとトラックすらいないぞ
16:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 20:58:18.247 ID:vhRJrb7F0.net
>>13
会津だよ
飲みたくなったら郡山まで行ってる
14:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 20:57:04.830 ID:dHzpl02t0.net
福島が田舎とか甘えてんだろボケ
人口30万都市が3つもあって何もほざいてんだ?
18:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:00:56.485 ID:xOJOVaik0.net
人間関係めんどくさい?
20:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:01:46.544 ID:vhRJrb7F0.net
>>18
今のところそんなことはない
21:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:04:20.652 ID:xOJOVaik0.net
家はどうしたのよ
23:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:04:56.785 ID:vhRJrb7F0.net
>>21
一軒家買った
19:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:01:02.350 ID:zKtUtiXna.net
5000人てどこだよ
下郷とか?
20:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:01:46.544 ID:vhRJrb7F0.net
>>19
そう
22:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:04:37.678 ID:zKtUtiXna.net
あの国道は南会津のやつらが若松行くのに通るから意外と交通量あるんだよな
24:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:05:57.202 ID:vhRJrb7F0.net
>>22
大通り一本だし車多いしトラック多いしすれ違うの嫌になる
27:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:10:37.737 ID:xOJOVaik0.net
俺も田舎暮らし考えてたから羨ましいわだから死ぬな
何歳?何して過ごしてるの?
30:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:12:52.332 ID:vhRJrb7F0.net
>>27
36。ネットと庭作りと筋トレ
犬飼おうと思ってるんだけどトリマーが車で一時間のとこにしかいないという悲劇
28:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:11:35.873 ID:ZYq4hbHD0.net
一軒家に1人で住んでんの?
32:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:13:56.632 ID:vhRJrb7F0.net
>>28
そうだよ。一人で7LDKw
29:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:11:52.334 ID:cZFaKolB0.net
元々は何県に住んでたの?
東京?
32:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:13:56.632 ID:vhRJrb7F0.net
>>29
神奈川
47:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:34:01.838 ID:bBjNVCnx0.net
>>32
もう民宿でもやれよw
48:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:36:57.731 ID:vhRJrb7F0.net
>>47
確かに無駄に広いんだけど、犬飼って庭と2階にドッグランを作る予定
犬種で死ぬほど迷ってる
35:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:19:14.060 ID:xOJOVaik0.net
自分の時間満喫してるようでいいじゃん
俺も畑で野菜育てつつゲームに没頭したい
つらいことってある?
37:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:22:55.738 ID:vhRJrb7F0.net
>>35
スーパーが一個しかない
外食する店が少な過ぎる
すでに雪がエグい
ジジイババアが多過ぎる
人々がルーズで適当すぎる
53:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:51:41.082 ID:LqV9Zhn/0.net
一人のおっさんが田舎に移住すると周辺の
住民からゴミ捨て、散歩、等々で嫌がらせを
受けると聞いてるけど今までどんな嫌がらせうけた?
56:以下、VIPがお送りします:2021/12/03(金) 21:54:33.064 ID:vhRJrb7F0.net
>>53
何一つ受けてないな
強いていうなら出前取るとおかもちごと置いていかれる
Amazonの配送が玄関勝手にあけられて荷物だけ置かれてた
信じられなかった
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1638532326
コメント