就活生「テレワークは可能ですか??」ワイ「出来ます!(嘘だよ☆毎日出社だよ☆)」→結果wwwww



1:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:33:54.06 ID:TTV58IqAd.net
仕方ないよね


2:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:34:33.94 ID:K28M4BLmH.net
できるけどやらせてくれない


3:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:34:53.09 ID:/bVDrgCY0.net
最近はすぐ辞めるぞ


4:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:35:02.44 ID:a9NpT3HfM.net
言うて嘘つく必要ある?
受けに来ても来なくても別に変わらんやろ



10:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:36:34.19 ID:TTV58IqAd.net
>>4
採用目標「他社に負けるな何としても優秀なの採れ」



6:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:35:17.05 ID:TTV58IqAd.net
就活生「福利厚生は…」
ワイ「色々な休暇があって、午前休や午後休、フレックスも出来るよ(誰もその制度使ってないよ)」







7:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:36:06.15 ID:aX3MPlxN0.net
そんなこと聞いてくる就活生おるんか?


8:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:36:13.16 ID:aJjGz1wK0.net
有給取得率はどのくらいですか?


15:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:37:36.68 ID:TTV58IqAd.net
>>8
ワイ「全社で90%を目標にして、利用を推進してるんだ!(嘘だよ消化率はもっと低いよ)」



46:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:43:53.69 ID:gZDFjF1Ad.net
>>15
実際の消化率を聞いとるのにこの返答……あっ…(察し)



58:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:45:22.28 ID:TTV58IqAd.net
>>46
君のような賢い就活生は要らないよ



9:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:36:26.44 ID:tvKk4W9D0.net
就活生「やりがいは…」
ワイ「…」



12:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:37:11.99 ID:4NLJeAk+0.net
できます!(仕事が納期どおり終わるならな)


21:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:39:09.23 ID:TTV58IqAd.net
>>12
上司「でも、それ…コミュニケーション足りてる?出社して直接話さなきゃ駄目だよね?」



24:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:40:07.43 ID:4NLJeAk+0.net
>>21
テレワークは「和」が足りないよな



14:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:37:35.21 ID:XgLVdOVVM.net
そうやって騙そうとするから余計就活生が離れていくんだよ


18:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:38:20.38 ID:0rUhwr4i0.net
どんだけテレワークしたいんだよ


19:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:38:43.66 ID:4NLJeAk+0.net
残業平均は20時間ですね!(総務0時間、設計80時間)


20:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:38:59.57 ID:2nLKrUiEa.net
福利厚生とかテレワークとか怖くて質問できんわ
絶対不利になるやろ



23:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:39:49.11 ID:XRUUCbC0p.net
>>20
奴隷根性丸出しやん



25:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:40:14.32 ID:TTV58IqAd.net
>>20
ワイ「何でも聞いていいよ~不利にはならないからね(嘘だよしっかりメモしているよ優先度落とすよ)」



22:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:39:43.78 ID:yXH6Uk/N0.net
企業も嘘ついているんやからそりゃ就活生も嘘つくようになるわな


28:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:41:03.65 ID:TTV58IqAd.net
>>22
化かしあいや



31:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:41:56.61 ID:WD4vQPdn0.net
>>22
これ
嘘つき合戦やから罪悪感覚えたら負け



63:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:45:46.63 ID:KcVe1BRE0.net
>>22
嘘吐いたら内定全て取り消して一年就活禁止とかにすべきやね

企業側も嘘ついたら募集・採用一年禁止や



26:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:40:51.13 ID:FomuWNFO0.net
面接官「就活の軸を教えてください」
わい「ワークライフバランスを重視して、休日の日数を見ています」

フィードバックの時にやんわり怒られたンゴ



37:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:42:29.93 ID:TTV58IqAd.net
>>26
ワイ「うんうん、我社のワークライフバランスについて説明しますね(よし落とすから、企業イメージを毀損しないように、楽しくお帰り頂いちゃお)」



60:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:45:33.20 ID:dedgqwWY0.net
>>26
ワイも転職活動で最後に質問ありますか?で年収の確保水準だけ確認したら落とされてフィードバックで文句言われたで
言うて仕事内容なんてその前のやりとりでわかってんだから聞かれたくないなら質問とか言うならボケ



29:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:41:11.53 ID:gGaloeK00.net
社内ニートは可能ですか?🤔


43:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:43:30.46 ID:TTV58IqAd.net
>>29
ワイ「…(名簿の名前に網掛しちゃお)」



36:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:42:29.51 ID:QosDZkoz0.net
今どき残業させてもらえる会社なんてあるんか?
どこもコロナの経費削減で真っ先に残業禁止にしとるやろ



47:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:44:04.87 ID:TTV58IqAd.net
>>36
ワイ「ならないよ



39:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:42:39.89 ID:jFGNLQGE0.net
録音してるぞ


53:風吹けば名無し:2021/12/27(月) 22:44:37.98 ID:TTV58IqAd.net
>>39
録音されても良いことしか言わないよ





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640612034

コメント

タイトルとURLをコピーしました