忘年会アルハラされて、冷気-10℃の車に乗った結果・・・・
1:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 22:57:00.83 ID:0o0I4iwGM.net
忘年会アルハラされて酒入ってる状態やから車動かせられん
ガソリンギリギリやからエンジンかけたくないンゴ
2:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 22:57:36.35 ID:0o0I4iwGM.net
詰みか?
3:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 22:58:07.95 ID:0o0I4iwGM.net
家は3km先
歩いて帰ったら帰らぬ人になりそうやね
4:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 22:58:27.97 ID:d1EldUkxM.net
凍死やな
10:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 22:59:20.82 ID:0o0I4iwGM.net
>>4
雪国の完全防備やからまだ生きてるがドンドン寒くなってきてやべーわ
5:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 22:58:36.60 ID:0o0I4iwGM.net
寒くて寝られんご
7:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 22:58:52.65 ID:jNXa1AMB0.net
嫌なら飲むな
12:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 22:59:56.57 ID:0o0I4iwGM.net
>>7
上司に逆らえない状況やったんや
まあそんな職場におるワイの責任かもやが
8:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 22:59:02.62 ID:I1RncuFK0.net
タクシーか代行使えばええやん
15:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:00:23.92 ID:0o0I4iwGM.net
>>8
クソ田舎やからタクシーなんて通ってないぞ!
14:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:00:13.46 ID:cEw0SVgs0.net
忘年会なんてハナから予定入ってるだろ
なんで車で来たん?
28:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:03:59.48 ID:0o0I4iwGM.net
>>14
歩道は雪の塊まみれやし自転車は論外レベルな雪国やから車選択肢以外なかった
17:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:01:01.32 ID:UBCNWDa1M.net
普通は車に寝袋毛布を置いとくよね
19:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:01:30.37 ID:sCRXoq9t0.net
JAF呼べよ
22:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:02:07.64 ID:0o0I4iwGM.net
恐らく他にj民おらんような田舎やぞ
毛布積んでへんのよな
今後こうなった時のために買わねえとな
23:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:02:39.90 ID:0o0I4iwGM.net
代行なんてあるんやな
調べてみる!
29:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:04:06.19 ID:2ET+bMay0.net
代行を知らない
タクシーを電話で呼ぶことを知らない
ヤバくて草
27:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:03:25.72 ID:udzH2K2wd.net
社会人エアプやんけ
31:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:04:32.77 ID:0o0I4iwGM.net
社会人エアプか
せやな、2年目やしエアプやな
34:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:05:57.76 ID:pWzsl5j10.net
>>31
地方初めてなら、わからなくもない。
32:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:05:22.01 ID:Y4YbD5kg0.net
車中泊するなら普通キャンピングカー乗るよね
33:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:05:44.20 ID:0fz30VEU0.net
本当にヤバいのは天気より人間
35:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:06:32.52 ID:0o0I4iwGM.net
代行ってマジであるんか?探してみたら個人業みたいなの一つだけでた
終わりやんけ!
38:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:07:16.85 ID:0o0I4iwGM.net
クソ田舎はホンマに死ぬんやな
覚えたわ
39:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:07:32.16 ID:0BB4VvsAd.net
代行呼べばええやん
42:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:08:25.69 ID:0o0I4iwGM.net
人口4000人以下やからな
ねえんだなこれが
49:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:09:53.39 ID:pWzsl5j10.net
>>42
飲んでた店に代行呼んでもらえよ。
54:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:10:48.54 ID:0o0I4iwGM.net
>>49
店なんてねえからな
だって職場で忘年会やし
43:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:08:41.23 ID:KpywG55bH.net
北海道?
ガチ雪国でもマイナス10なんて高山でもないとまず無いが
48:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:09:27.20 ID:0o0I4iwGM.net
>>43
まあ豪雪地帯やな
北陸あたりや
51:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:10:18.67 ID:0o0I4iwGM.net
あかんマジで寒いどうしよう
もうダメや手袋せんと凍傷なりそう
69:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:16:55.92 ID:fp1VOwcE0.net
その気温マジなら死ぬぞ
66:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 23:15:09.54 ID:RzeUT6YZa.net
わいも昔終電逃してタクシーで帰ったことあるけど5000円かかったから
2度と飲み会で酒を飲まないと誓ったで
酒飲まされるなら5000円請求するンゴ!
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640699820
コメント