「ヒートテック着てないマン」←こいつの正体wwwwwww
1:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:12:08.27 ID:hVGBPhsPr.net
何
2:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:12:42.96 ID:yvx809fVr.net
意識高い系
6:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:13:22.09 ID:wowRtbrX0.net
そいつは年中エアリズムマンやな
211:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:38:21.29 ID:S0P2Sz5Or.net
>>6
ワイやん
215:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:38:43.09 ID:zjP3VRY30.net
>>211
寒くないんか?
221:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:40:10.03 ID:S0P2Sz5Or.net
>>215
肌着はエアリズムやけど着込むから寒くはないで
というか外が寒すぎてヒートテックごときじゃ効果がないくせに暖房効いてる部屋ではゴリ暑いからきついんや
264:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:46:34.52 ID:zjP3VRY30.net
>>221
なんか上だけ着込んでも寒さを感じるときないか?上手く表現できんけど
297:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:50:27.10 ID:S0P2Sz5Or.net
>>264
エアリズムシャツセーターダウンコートの5段重ねやからかなり耐えられる
もちろん下はパッチと極暖靴下穿いてレッグウォーマー装着した上で裏ボア素材のズボン穿いてるで
恐らく北海道でも対応可能や
314:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:51:41.02 ID:zjP3VRY30.net
>>297
君ミシュランマン言われてるで
326:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:53:10.07 ID:S0P2Sz5Or.net
>>314
寒いよりええやろ?🙄
7:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:13:25.25 ID:2wPYA9Kp0.net
アトピー
14:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:14:28.02 ID:dxS+PjZr0.net
半袖で2枚重ねや
今年かなり暖かいし冬服買いたくない
17:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:14:42.67 ID:+zVh0lbnp.net
モンベルや
28:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:16:15.91 ID:34bAfm6S0.net
>>17
最近買ったけど性能ええな
41:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:18:44.36 ID:0t1nPeqbd.net
>>28
ノースのもやけど
登山ウェア出してるところはガチでええわ
21:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:15:35.62 ID:9pvFHC5d0.net
肌よわよわやから無理
26:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:15:54.93 ID:GRF2kZ4Q0.net
化繊アレルギーやからタイツ履くと痒みとブツブツで脚ボロボロなるわ
32:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:16:57.46 ID:Er/xTB1Md.net
家ならええけど出先は建物の中めちゃめちゃ温かいから汗かいてまう
38:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:18:32.27 ID:NyVh3yV5a.net
シマノのブレスハイパーもええで
40:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:18:41.27 ID:DvyXSYYG0.net
Tシャツ+ダウンで十分や
寒さより電車内とかの暑さのほうが無理や
42:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:18:51.97 ID:y1Da8tAmr.net
お金ないんだけど
ヒートテックって2~3シーズン持つ?
52:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:20:30.87 ID:qshW6fDLM.net
>>42
インナーやし自分が気にならないなら何年でも持つやろ
57:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:21:03.00 ID:DvyXSYYG0.net
>>42
股のとこすぐ破れるで
125:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:28:35.96 ID:+4w1PPxEa.net
>>57
デブやん
55:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:20:53.21 ID:/VuZmJnFa.net
ひだまりのチョモランマやべえな
これ汗かくほどヌクヌクだわ
66:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:22:07.58 ID:G5BBzXAC0.net
ダウンジャケットも同じやで
体温に反応して温まる仕組みやから冷えた身体に着てもあまり暖まらない
80:風吹けば名無し:2021/12/28(火) 12:23:51.79 ID:BL40qWXWM.net
>>66
ストーブ切るしかないやんのか
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1640661128
コメント