ワイ、姪へのお年玉を直前に1万円から5千円に変更!!!!!



1::21/12/30(木)18:34:23 XuUD
すまんな


2::21/12/30(木)18:34:40 PPoN
姪っ子何歳?


4::21/12/30(木)18:34:55 XuUD
>>2
2歳



7::21/12/30(木)18:35:27 xfmr
>>4
まだお金とかわからんやろ



9::21/12/30(木)18:35:58 XuUD
>>7
そう思って減らした



3::21/12/30(木)18:34:42 AB8U
姪っ子「あきれた」






5::21/12/30(木)18:35:04 6Uxj
100円でええわ


6::21/12/30(木)18:35:18 XuUD
>>5
さすがにかわいそう?



8::21/12/30(木)18:35:54 r4gs
2歳に5000は多すぎや


13::21/12/30(木)18:36:28 XuUD
>>8
まだ削ってええんか?



16::21/12/30(木)18:36:59 MOtF
年齢×千円


18::21/12/30(木)18:37:05 6rHX
2000円札でもあげたら喜ぶやろ


22::21/12/30(木)18:37:25 2sIr
>>18
銀行にしかないやろ



20::21/12/30(木)18:37:21 r4gs
2000円が妥当やな


23::21/12/30(木)18:38:00 XuUD
2000円でええんか?!


25::21/12/30(木)18:38:31 2sIr
ワイは従姉妹間の取り決めで1諭吉や


95::21/12/30(木)18:54:05 re3n
>>25
ええと姉妹で一万円を協議して分け合えと?
姉の取り分はいくらだろ



99::21/12/30(木)18:56:43 2sIr
>>95
従姉妹の子供5人(JS1からDK3)に1諭吉や
計5諭吉が飛んでく模様



101::21/12/30(木)18:57:30 PPoN
>>99
DKはもうええやろ 中3までや
バイトしろ!って冗談ぽくいえば和気藹々とするで



26::21/12/30(木)18:38:32 ce5t
姪の親に事前にいくらやるって言ってないならいくらでも変更可能やろ


28::21/12/30(木)18:39:27 ptns
ワイの親戚結婚してる人も誰も子供おらんくて草


30::21/12/30(木)18:39:58 XuUD
>>28
結婚のプレッシャーなくてええね



29::21/12/30(木)18:39:29 cYE6
昔はおもちあげてたみたいやしおもちあげたらいいやん


34::21/12/30(木)18:42:01 cmGq
ワイは8人に渡さなあかん
大学生以外はみんな3000円や…



39::21/12/30(木)18:42:46 XuUD
>>34
ひえっ



43::21/12/30(木)18:42:59 cmGq
>>39
泣きそうやでホンマ



35::21/12/30(木)18:42:02 rOhM
2歳児なら卵ボーロ3袋で十分


36::21/12/30(木)18:42:09 iLrE
小学校低学年までは2000やったわ


38::21/12/30(木)18:42:39 PPoN
でも中学くらいから遠慮を覚えるよな


44::21/12/30(木)18:43:06 PXL3
2歳ならそんな買うもんもないよな
どちらかと言うと夫婦の子育て支援金みたいな扱いやろうし



46::21/12/30(木)18:43:33 cmGq
>>44
それやねん
姉夫婦のために3人の姪っ子甥っ子には5000円ずつや…



47::21/12/30(木)18:43:38 dgAF
ワイ将、ポチ袋に1000円入れてそれとは別に5000円手渡しの構え


50::21/12/30(木)18:44:00 XuUD
>>47
これは親戚S+






コメント

タイトルとURLをコピーしました