1::2022/01/03(月) 02:31:54.44 BE:296138258-2BP(2000).net
天才シェフ小林幸司の料理
食欲をそそる料理の数々
https://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20011920/
天才シェフ小林幸司の料理
食欲をそそる料理の数々
https://tabelog.com/nagano/A2003/A200301/20011920/
2::2022/01/03(月) 02:32:30.83 ID:aclvQ8xn0.net
🤢
🤢
3::2022/01/03(月) 02:33:05.07 ID:/RgdqRGS0.net
わざと茶色基調の料理貼ってるだろw
まぁ、撮り方も悪いがw
わざと茶色基調の料理貼ってるだろw
まぁ、撮り方も悪いがw
7::2022/01/03(月) 02:36:09.03 ID:494EgOU+0.net
>>3
道端に落ちてる得体の知れないゴミとか
腐った何かの死骸にしか見えないんだが
>>3
道端に落ちてる得体の知れないゴミとか
腐った何かの死骸にしか見えないんだが
75::2022/01/03(月) 03:13:58.32 ID:tphkT4ct0.net
>>7
ゲロっぽい
>>7
ゲロっぽい
11::2022/01/03(月) 02:38:05.68 ID:8q5Pt8f40.net
>>7
間違えた
腐った何かの死骸はこっち
>>7
間違えた
腐った何かの死骸はこっち
59::2022/01/03(月) 03:03:21.47 ID:Du3zh0TY0.net
>>11
間違いではないと思うけどな
>>11
間違いではないと思うけどな
215::2022/01/03(月) 04:51:59.98 ID:HLpBSPD10.net
>>7
雨上がりの校庭や公園に発生するワカメのようなものをかき集めた和え物
>>7
雨上がりの校庭や公園に発生するワカメのようなものをかき集めた和え物
216::2022/01/03(月) 04:52:39.31 ID:4gG4Hbus0.net
>>215
色ひどすぎ
>>215
色ひどすぎ
223::2022/01/03(月) 04:58:07.16 ID:odsMkWMu0.net
>>215
これがもし110円なら、迷わず和風ツナマヨおにぎりを選ぶ。
これがもしタダなら、やはり迷わず和風ツナマヨおにぎりを選ぶ。
>>215
これがもし110円なら、迷わず和風ツナマヨおにぎりを選ぶ。
これがもしタダなら、やはり迷わず和風ツナマヨおにぎりを選ぶ。
248::2022/01/03(月) 05:18:53.38 ID:ggWOfABu0.net
>>215
うちの犬がたまに吐いてるやつだわ
>>215
うちの犬がたまに吐いてるやつだわ
256::2022/01/03(月) 05:26:28.92 ID:bixfzhIh0.net
>>215
牛のゲロみたいで食欲無くなる・・・
なんでこうゲロやクソみたいな不味そうな盛り付けにしてしまうのか
ブス専やデブ専の人並みにズレてるものを感じる
>>215
牛のゲロみたいで食欲無くなる・・・
なんでこうゲロやクソみたいな不味そうな盛り付けにしてしまうのか
ブス専やデブ専の人並みにズレてるものを感じる
4::2022/01/03(月) 02:33:46.74 ID:494EgOU+0.net
これ半分グロ画像だろ
これ半分グロ画像だろ
5::2022/01/03(月) 02:34:56.79 ID:MK/Ep3j20.net
毎朝こんなウンコしてる。
毎朝こんなウンコしてる。
9::2022/01/03(月) 02:37:26.83 ID:1roeGpBy0.net
なんな昔も汚い盛り付けの料理で炎上してた女料理人がいたな
ブロッコリー立てて男性器みたいにしてた皿とかあった気がする
誰だったかな
なんな昔も汚い盛り付けの料理で炎上してた女料理人がいたな
ブロッコリー立てて男性器みたいにしてた皿とかあった気がする
誰だったかな
136::2022/01/03(月) 03:58:39.79 ID:41uo60Ce0.net
>>9
園山まきえでしょ
>>9
園山まきえでしょ
13::2022/01/03(月) 02:42:05.80 ID:VF8VtzAK0.net
他のスレで見たけどこいつの料理かと思ったわ
他のスレで見たけどこいつの料理かと思ったわ
260::2022/01/03(月) 05:29:51.20 ID:1j9VMTMP0.net
>>13
この人の料理に似てるよね
つまりあっち系
>>13
この人の料理に似てるよね
つまりあっち系
17::2022/01/03(月) 02:43:22.92 ID:zqBE7Hs60.net
この蛙の交尾を模した料理はかなり前衛的ですごいと思う
>
この蛙の交尾を模した料理はかなり前衛的ですごいと思う
>
81::2022/01/03(月) 03:16:46.08 ID:D8W4s2ym0.net
>>17
君、なかなか喩えが上手いね
>>17
君、なかなか喩えが上手いね
19::2022/01/03(月) 02:43:48.57 ID:CjhWGFsS0.net
>>1
3、猫のゲロ
7、キムチ
6、カマキリの腕
9、なんか泡だってる謎肉
11、虫?
14、頭ケガしたおじさん
17、クリーチャーの卵
>>1
3、猫のゲロ
7、キムチ
6、カマキリの腕
9、なんか泡だってる謎肉
11、虫?
14、頭ケガしたおじさん
17、クリーチャーの卵
20::2022/01/03(月) 02:44:03.03 ID:lLjTGuLu0.net
サイゼリヤの方が美味しそうに見えるのは私が貧乏人だからだろう。
サイゼリヤの方が美味しそうに見えるのは私が貧乏人だからだろう。
23::2022/01/03(月) 02:45:26.92 ID:hbbn6J1J0.net
これで普通のコース幾らくらいなんだろ?
俺はコスパのいいツナマヨ食べるわ
これで普通のコース幾らくらいなんだろ?
俺はコスパのいいツナマヨ食べるわ
29::2022/01/03(月) 02:49:01.18 ID:SRL6DnsE0.net
>>23
完全予約制一日一組のみ
四万円のコースのみ
とかいてあった
>>23
完全予約制一日一組のみ
四万円のコースのみ
とかいてあった
44::2022/01/03(月) 02:56:30.50 ID:hbbn6J1J0.net
>>29
まじかー
見た目アレでも旨けりゃいいと思うけどあんなこと言っちゃったからなあ
>>29
まじかー
見た目アレでも旨けりゃいいと思うけどあんなこと言っちゃったからなあ
31::2022/01/03(月) 02:50:23.11 ID:cxerm6kWO.net
>>23
ひとりあたり3~4万だって
>>23
ひとりあたり3~4万だって
46::2022/01/03(月) 02:56:49.65 ID:hbbn6J1J0.net
>>31
高いね
>>31
高いね
24::2022/01/03(月) 02:45:35.22 ID:/eRuixyJ0.net
どうしてこうなった
どうしてこうなった
26::2022/01/03(月) 02:47:01.70 ID:5oWHRJUk0.net
食べログレビューのこちらも食べずに評価しますねが笑ってしまった
まぁこの問題はシェフが悪いよ
食べログレビューのこちらも食べずに評価しますねが笑ってしまった
まぁこの問題はシェフが悪いよ
28::2022/01/03(月) 02:48:48.31 ID:hbbn6J1J0.net
こんな些細なことでネットリンチにされるとか可哀想でもある
自業自得とは言うがこうなってくるとこのシェフも被害者だわ
こんな些細なことでネットリンチにされるとか可哀想でもある
自業自得とは言うがこうなってくるとこのシェフも被害者だわ
32::2022/01/03(月) 02:51:09.88 ID:dn0lcSC+0.net
バードカフェのおせちを思い出した
バードカフェのおせちを思い出した
34::2022/01/03(月) 02:51:29.89 ID:LAaM35hx0.net
お腹壊しそう(ヽ´ω`)
お腹壊しそう(ヽ´ω`)
36::2022/01/03(月) 02:51:53.39 ID:E9gm0d+u0.net
食べ物は色合い調整必要だよな結局
食べ物は色合い調整必要だよな結局
39::2022/01/03(月) 02:54:06.85 ID:aclvQ8xn0.net
>>36
色合い変えても得たいの知れない原料で作られた物体なんだが
>>36
色合い変えても得たいの知れない原料で作られた物体なんだが
38::2022/01/03(月) 02:53:18.99 ID:RiIJOQNs0.net
これなんてスズメの丸焼きをむしったのかと思うような出来映えだぜw
これなんてスズメの丸焼きをむしったのかと思うような出来映えだぜw
40::2022/01/03(月) 02:54:39.95 ID:IWT59OMg0.net
美味しそうに見えないから、僕は評価しませんね。
美味しそうに見えないから、僕は評価しませんね。
42::2022/01/03(月) 02:55:30.70 ID:1x7vfzwE0.net
僕はもういいです。
食べる気にならない。
僕はもういいです。
食べる気にならない。
48::2022/01/03(月) 02:57:34.86 ID:+jlOzftI0.net
これって別にコンビニもシェフもそれぞれの土壌のトップでやってるわけで、どっちが上とかなくない?
逆に一流シェフがコンビニのおにぎりを提案する企画だったら逆にボロクソ言われてもおかしくないだろ
「うちのお客さん舐めてんの?全国に同じクオリティで100円程度に収めるのはマストなんだよ。コスト全然考えてないよね?考えてこれ?甘すぎて話しになんないですよ。いや、そもそもこんなのコンビニで実現するわけないので、食べる気にもならないですよ」
ぐらい言われてもおかしくない
これって別にコンビニもシェフもそれぞれの土壌のトップでやってるわけで、どっちが上とかなくない?
逆に一流シェフがコンビニのおにぎりを提案する企画だったら逆にボロクソ言われてもおかしくないだろ
「うちのお客さん舐めてんの?全国に同じクオリティで100円程度に収めるのはマストなんだよ。コスト全然考えてないよね?考えてこれ?甘すぎて話しになんないですよ。いや、そもそもこんなのコンビニで実現するわけないので、食べる気にもならないですよ」
ぐらい言われてもおかしくない
49::2022/01/03(月) 02:57:39.35 ID:HIU9T1I10.net
「僕に食べてみたいって気にさせない」
ってこれ、単なる食わず嫌いじゃん、
んでファミマのお姉さんに言われて食った、って、小学生かよ、このコックさん。
「僕に食べてみたいって気にさせない」
ってこれ、単なる食わず嫌いじゃん、
んでファミマのお姉さんに言われて食った、って、小学生かよ、このコックさん。
52::2022/01/03(月) 02:58:45.69 ID:sxLhFID10.net
とりあえずなんか散らしとけばいいんか?
とりあえずなんか散らしとけばいいんか?
54::2022/01/03(月) 02:59:13.04 ID:3HmuZAeM0.net
まぁ不味そうなおにぎりだったけどね
セブンのシャケおにぎりは美味そうだった
値段は倍違うけど
まぁしょうがないんじゃね
食欲が唆らなかったなら食べられないからな次回改良してくるでしょ
まぁ不味そうなおにぎりだったけどね
セブンのシャケおにぎりは美味そうだった
値段は倍違うけど
まぁしょうがないんじゃね
食欲が唆らなかったなら食べられないからな次回改良してくるでしょ
55::2022/01/03(月) 02:59:27.01 ID:km7Sj06l0.net
こういうのってなんらかのテーマを持った食材の配置なんだろうけど、現代アートと同じで解説聞くまでさっぱりわからん
こういうのってなんらかのテーマを持った食材の配置なんだろうけど、現代アートと同じで解説聞くまでさっぱりわからん
62::2022/01/03(月) 03:05:16.39 ID:ftLyixju0.net
残飯?こんなもんばっか作ってっから馬鹿舌になるんだよ
残飯?こんなもんばっか作ってっから馬鹿舌になるんだよ
66::2022/01/03(月) 03:08:53.37 ID:w8QJOCXX0.net
おにぎりを見た目で判断とか狂ってる
おにぎりを見た目で判断とか狂ってる
74::2022/01/03(月) 03:13:41.02 ID:AXigdAfC0.net
このツナマヨの見た目はコンビニ各社同じだからこの見た目でそれなりの売上があるんだろうな
セブン
ローソン
ファミマ
ちなみに俺はファミマのこのツナマヨ好きだけどな
見た目は気にしたことないけどご飯に色がついてるのは別に違和感ない
焼きおにぎりも焦げ目だけど色ついてるし見た目的には大差ない
このツナマヨの見た目はコンビニ各社同じだからこの見た目でそれなりの売上があるんだろうな
セブン
ローソン
ファミマ
ちなみに俺はファミマのこのツナマヨ好きだけどな
見た目は気にしたことないけどご飯に色がついてるのは別に違和感ない
焼きおにぎりも焦げ目だけど色ついてるし見た目的には大差ない
86::2022/01/03(月) 03:22:46.82 ID:hbbn6J1J0.net
>>74
ぶっちゃけコンビニのおにぎりは見た目で買わない
殆ど見えねえもん
具で選んで買ってるわ
強いて言うならパッケージに美味しそうな具の写真載せるとかあるけどそこにコストかけるのも違うと思う
>>74
ぶっちゃけコンビニのおにぎりは見た目で買わない
殆ど見えねえもん
具で選んで買ってるわ
強いて言うならパッケージに美味しそうな具の写真載せるとかあるけどそこにコストかけるのも違うと思う
78::2022/01/03(月) 03:15:11.31 ID:Gn2yBy6C0.net
これ叩いてるのって普段自炊も出来ずコンビニ飯やファーストフードが主食の人だろ?
そりゃ自分の食ってる飯を馬鹿にされたら悔しくてしゃーないわな
だが怒りの矛先と向け方が間違っている
これ叩いてるのって普段自炊も出来ずコンビニ飯やファーストフードが主食の人だろ?
そりゃ自分の食ってる飯を馬鹿にされたら悔しくてしゃーないわな
だが怒りの矛先と向け方が間違っている
80::2022/01/03(月) 03:16:34.52 ID:odsMkWMu0.net
コレのあと
コレが出てきたら
吐く
コレのあと
コレが出てきたら
吐く
84::2022/01/03(月) 03:20:17.57 ID:Eu61dByE0.net
何処の店で修行したんだろうな。
何処の店で修行したんだろうな。
85::2022/01/03(月) 03:22:26.53 ID:IWoDMKwr0.net
イタリアンは雑でそもそも嫌い
イタリアンは雑でそもそも嫌い
87::2022/01/03(月) 03:24:53.22 ID:LRQ8pjls0.net
こんなのが天才なの?美的センスの欠片も感じないわ
こんなのが天才なの?美的センスの欠片も感じないわ
93::2022/01/03(月) 03:28:35.77 ID:kbzy7qXn0.net
番組の趣旨理解してない奴連れてくる制作会社が悪い。
これが制作意図だったとしても同じか。
番組の趣旨理解してない奴連れてくる制作会社が悪い。
これが制作意図だったとしても同じか。
108::2022/01/03(月) 03:38:29.64 ID:fGGM1Co40.net
皿全体に細かいもの散らかして真ん中にメインポツン
コレは汚らしくて本当に嫌い
皿全体に細かいもの散らかして真ん中にメインポツン
コレは汚らしくて本当に嫌い
109::2022/01/03(月) 03:39:46.25 ID:9PgeA1u40.net
おいしそうか?
庶民の俺はコンビニでいいです
おいしそうか?
庶民の俺はコンビニでいいです
111::2022/01/03(月) 03:40:51.03 ID:RiIJOQNs0.net
そもそも氷結ストロングを美味いって言ってる時点でお察しだわこいつ
人工甘味料知らねえんじゃねw
そもそも氷結ストロングを美味いって言ってる時点でお察しだわこいつ
人工甘味料知らねえんじゃねw
112::2022/01/03(月) 03:41:24.45 ID:eVckBZed0.net
この人の動画は細かく工程を説明しながら作ってくれるから見てるけど、完成品はなんとなくうまそうじゃないなと感じていた理由がわかった
この人の動画は細かく工程を説明しながら作ってくれるから見てるけど、完成品はなんとなくうまそうじゃないなと感じていた理由がわかった
116::2022/01/03(月) 03:43:37.68 ID:TBLMhlzF0.net
まあ美食家()というのは段々とゲテモノ食いになっていくというからな
まあ美食家()というのは段々とゲテモノ食いになっていくというからな
127::2022/01/03(月) 03:55:17.94 ID:mpOP+uj40.net
ちゃんと野菜をたくさん食べないと
こういうのが出てくるよね
ちゃんと野菜をたくさん食べないと
こういうのが出てくるよね
137::2022/01/03(月) 03:59:03.62 ID:1nOwWK480.net
>>127
馬の未消化糞かよ
>>127
馬の未消化糞かよ
129::2022/01/03(月) 03:55:50.65 ID:N3EkZ/zt0.net
なんで全体的に茶色なんだ
なんで全体的に茶色なんだ
132::2022/01/03(月) 03:57:04.46 ID:41uo60Ce0.net
顔がヒロミみたいな悪魔ヅラで苦手
顔がヒロミみたいな悪魔ヅラで苦手
141::2022/01/03(月) 04:03:58.42 ID:pyp2WquV0.net
番組自体は見てないけど
食べずに評価したシェフの店をその店で食べずに中傷してるって構図が面白すぎる
やってること一緒やんっていう
番組自体は見てないけど
食べずに評価したシェフの店をその店で食べずに中傷してるって構図が面白すぎる
やってること一緒やんっていう
142::2022/01/03(月) 04:06:04.34 ID:GUuo0r2b0.net
>>141
食ったぞ
いやな顔してからな
それでも不合格出てたけど
それでもクソ野郎なのは変わらない
>>141
食ったぞ
いやな顔してからな
それでも不合格出てたけど
それでもクソ野郎なのは変わらない
151::2022/01/03(月) 04:09:22.94 ID:zkngc98U0.net
なんでこんなキレてんのかわからんのだけど、多分普段からコンビニおにぎりばっか食ってるせいで自分自身を否定されたように感じちゃったんだろうね
かわいそ
なんでこんなキレてんのかわからんのだけど、多分普段からコンビニおにぎりばっか食ってるせいで自分自身を否定されたように感じちゃったんだろうね
かわいそ
153::2022/01/03(月) 04:10:15.35 ID:Y8ESNVi40.net
>>151
こうやって話をすり替えようとしてくるんだね
>>151
こうやって話をすり替えようとしてくるんだね
159::2022/01/03(月) 04:12:15.45 ID:zkngc98U0.net
>>153
すりかえも何もなんの話なんだよww
>>153
すりかえも何もなんの話なんだよww
161::2022/01/03(月) 04:13:39.55 ID:TBLMhlzF0.net
ファミマもこのシェフの料理もゴミという事で一件落着
ファミマもこのシェフの料理もゴミという事で一件落着
タイトルとURLをコピーしました
コメント