1:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:43:12.04 ID:UqcIu9lY0.net
真空ジェシカ君
ネタの入り方も1日市長に成る!分かり易いネタの上にセンスの良さをめちゃくちゃ感じましたが、よく聞くと笑いの間隔も短く、細かく笑いをちりばめられていて、少し笑い待ちの間(ま)を取ったら良いのにって思ったところが有りました 勿体ないですね、
話題にも成ってますが、二進法など、
僕らアホには?何?周りに合わせて雰囲気で笑えましたけど(笑)
確か青山学院と慶應の高学歴で、頭が良いから書けるネタ
でしょうが、ちょっと僕らに寄り添って欲しいです(笑)
笑いって、緊張の緩和と!その先の共感が有ったら無敵です、
共感の出来るネタ=皆が分かるあるあるネタかな、
後はと少しのパワーアップで(簡単にパワーアップって言っても色々有って難しいのですが) めちゃくちゃ良くなると思います!
https://ameblo.jp/o-rukyojin1116/entry-12718944208.html
3:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:43:26.74 ID:tTP6XLk3d.net
は?
は?
5:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:43:41.03 ID:pu5TTM7Pd.net
そんな難しいか?
そんな難しいか?
6:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:43:48.05 ID:UqcIu9lY0.net
>>5
らしいぞ
>>5
らしいぞ
8:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:44:03.44 ID:siJcRr4N0.net
二進法とハンドサインはもっとわかりやすくせんと爆発的な笑いにはならんから巨人はんの言うとおりやろ
二進法とハンドサインはもっとわかりやすくせんと爆発的な笑いにはならんから巨人はんの言うとおりやろ
9:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:44:04.54 ID:eo8zDAaNp.net
まあ年寄りには難しいネタやな
まあ年寄りには難しいネタやな
11:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:44:09.52 ID:zkVXVt0jd.net
かなしい
かなしい
12:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:44:14.19 ID:LFxklyg/M.net
お前も早口じゃなくて遅いネタじゃないと分からない年寄りに寄り添ったネタやれや
お前も早口じゃなくて遅いネタじゃないと分からない年寄りに寄り添ったネタやれや
15:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:44:40.98 ID:rF2PxMzs0.net
まんまなんj民で草
まんまなんj民で草
18:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:44:57.90 ID:v6bgEusQ0.net
世の中の半分以上は馬鹿だから仕方ない
世の中の半分以上は馬鹿だから仕方ない
19:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:45:05.52 ID:gpZff/B5d.net
高卒礼二「94点!」
高卒礼二「94点!」
20:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:45:14.20 ID:UqcIu9lY0.net
>>19
さすがや
>>19
さすがや
21:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:45:18.52 ID:PY7rsBaL0.net
巨人なんJ民やったか
巨人なんJ民やったか
23:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:45:36.90 ID:b2smzoNgM.net
そもそも分かっても面白くないという
そもそも分かっても面白くないという
25:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:45:47.64 ID:gpZff/B5d.net
そんなマイナーネタか?これ
そんなマイナーネタか?これ
26:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:45:55.19 ID:DwcTyHymM.net
観客は明らかにウケてたよな
観客は明らかにウケてたよな
28:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:46:05.84 ID:J8x8eeyg0.net
難しいとは思わんけど東京ホテイソンと一緒で一瞬考えるから笑う準備追いついてない時あるっていうのはよく分かるし解説は正しいわ
後ボケがジャブ多めであんまり刺さらないホームラン打てないタイプ
難しいとは思わんけど東京ホテイソンと一緒で一瞬考えるから笑う準備追いついてない時あるっていうのはよく分かるし解説は正しいわ
後ボケがジャブ多めであんまり刺さらないホームラン打てないタイプ
37:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:47:32.07 ID:1pke8mBZ0.net
>>28
つまり東京ホテイソン+インディアンスってこと?
>>28
つまり東京ホテイソン+インディアンスってこと?
63:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:51:51.70 ID:TAE4fss40.net
>>37
ミキをちょっとひねった感じが近い
>>37
ミキをちょっとひねった感じが近い
30:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:46:23.66 ID:EnSaSFgx0.net
会場の客にウケてたんやから学歴じゃなくて世代の問題やろ
会場の客にウケてたんやから学歴じゃなくて世代の問題やろ
33:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:47:02.52 ID:pMyC7cf40.net
二進法よりそのあとの理系のおばあちゃん初めて見たのほうがわらえた
二進法よりそのあとの理系のおばあちゃん初めて見たのほうがわらえた
34:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:47:17.15 ID:WRdg2wAn0.net
別に2進数を正確にわかってなくても笑えるやろ
意地になっちゃいかんよ意地になっちゃ
別に2進数を正確にわかってなくても笑えるやろ
意地になっちゃいかんよ意地になっちゃ
35:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:47:23.61 ID:L+rl2Ifp0.net
二進法は理系のおばあちゃんのための振りやからそこまで知識要るかねって思う
二進法は理系のおばあちゃんのための振りやからそこまで知識要るかねって思う
38:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:47:35.29 ID:+4FF7LhD0.net
ランジャタイもっと分かりやすいネタしろとか書いてるけどあれ普段より充分分かりやすくしたネタだろ
ランジャタイもっと分かりやすいネタしろとか書いてるけどあれ普段より充分分かりやすくしたネタだろ
39:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:47:45.92 ID:8Ph1jBXyM.net
サンドイッチマンも男塾ネタとか一般人にわからんネタ入れてくるやん
サンドイッチマンも男塾ネタとか一般人にわからんネタ入れてくるやん
41:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:47:57.90 ID:osV5Scmb0.net
笑いにも教養が必要なんやね
笑いにも教養が必要なんやね
43:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:48:17.05 ID:FL6szH4T0.net
結局錦鯉が優勝してるのがそこやろ
結局錦鯉が優勝してるのがそこやろ
48:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:48:53.20 ID:PbL5HL5Za.net
直感的に笑えるのが大事やでって教えてくれとるんやん
直感的に笑えるのが大事やでって教えてくれとるんやん
49:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:49:07.18 ID:15tpOXk30.net
理系のおばあちゃん初めて見たとかいうツッコミ好き
理系のおばあちゃん初めて見たとかいうツッコミ好き
60:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:50:47.49 ID:Kuc9xAklM.net
>>49
なおツッコミの祖父の妹は東大理三出身だったもよう
>>49
なおツッコミの祖父の妹は東大理三出身だったもよう
50:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:49:10.68 ID:CHCOmlXo0.net
SOSのハンドサインとか知らんしな
SOSのハンドサインとか知らんしな
52:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:49:37.61 ID:g8XWfK0N0.net
キングオブコントみたいに松本以外審査員総替えしろよ
なんでM-1だけ世代交代出来てないの
キングオブコントみたいに松本以外審査員総替えしろよ
なんでM-1だけ世代交代出来てないの
56:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:50:11.06 ID:izmO/5Ur0.net
パ男性器わかんないとか二進法わからないじゃ
ケロッグわからない人もおるんやないか?
合コンやったことないチー牛や子供もおるやろうし
パ男性器わかんないとか二進法わからないじゃ
ケロッグわからない人もおるんやないか?
合コンやったことないチー牛や子供もおるやろうし
59:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:50:40.66 ID:u+dhwQOaa.net
面白いんだけど優勝する感じがしないのはジャブの連打なのとボケが本筋とあんま関係ないからなんかな
面白いんだけど優勝する感じがしないのはジャブの連打なのとボケが本筋とあんま関係ないからなんかな
64:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:52:01.96 ID:posYEMN8d.net
でも巨人は真空ジェシカに90点やってるからな
基準のモグライダーが91点だからそれなりに評価はしてるやろ
でも巨人は真空ジェシカに90点やってるからな
基準のモグライダーが91点だからそれなりに評価はしてるやろ
68:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:52:30.29 ID:waaSXY2Xp.net
ヒゲ似合ってない方はまあええけど
金髪メガネの方のツッコミというか声がダメ
ヒゲ似合ってない方はまあええけど
金髪メガネの方のツッコミというか声がダメ
74:風吹けば名無し:2022/01/03(月) 22:53:07.07 ID:g8XWfK0N0.net
雰囲気で笑えたらええんちゃうんか?
意味なんかお前の無教養が招いたことでしかない
雰囲気で笑えたらええんちゃうんか?
意味なんかお前の無教養が招いたことでしかない
76: :2022/01/03(月) 22:53:09.72 ID:R0YPjiZor.net
インディアナスで草
インディアナスで草
タイトルとURLをコピーしました
コメント