【呆然】雪国初心者なんだけど車の屋根に3センチくらい雪乗せたまま走ってて信号で減速したらフロントガラスに全部雪落ちてきた結果……



1:以下、VIPがお送りします:2022/01/04(火) 19:04:19.382 ID:TApRFW4z0.net
雪の重さでワイパーも動かなくなって死ぬかと思った


2:以下、VIPがお送りします:2022/01/04(火) 19:05:03.416 ID:u4fbGNTbp.net
危ないから次から気をつけてね


3:以下、VIPがお送りします:2022/01/04(火) 19:06:46.911 ID:LAtgITMM0.net
屋根の雪は交差点の中央に飛ばすようにブレーキかけないとな


5:以下、VIPがお送りします:2022/01/04(火) 19:09:01.756 ID:JdV84V180.net
ワイパー折れると悲惨だぞ

少しづつ落とすブレーキを練習しなさい



6:以下、VIPがお送りします:2022/01/04(火) 19:10:07.382 ID:u4fbGNTbp.net
>>5
車動かす前に雪落とせや!!



7:以下、VIPがお送りします:2022/01/04(火) 19:11:51.018 ID:KagQJvHE0.net
車の上にブルーシートかけとけよ
乗る前に「ハイ!」って言いながら素早く抜けばブルーシートだけ抜けて雪は屋根に残るから







11:以下、VIPがお送りします:2022/01/04(火) 19:14:24.205 ID:TApRFW4z0.net
マジで怖かった
お前ら気を付けろよ



12:以下、VIPがお送りします:2022/01/04(火) 19:15:30.541 ID:7JdQQgT80.net
こういうのは出発する時急ブレーキして落とすのが定番よ


16:以下、VIPがお送りします:2022/01/04(火) 19:18:01.331 ID:JdV84V180.net
>>12
エアコンの熱で溶け始めてからが真剣勝負の始まり



13:以下、VIPがお送りします:2022/01/04(火) 19:16:47.393 ID:WkKJqkZPd.net
初心者のころ俺もやったわ
普通に片道2車線の60の道を流してて若干の下り坂で全部落ちてきて、ワイパー何回やってもどんどん落ちてきて路肩にハザード炊いてとめたわ



14:以下、VIPがお送りします:2022/01/04(火) 19:17:05.851 ID:57gAfaY1p.net
急発進して落とせ


15:以下、VIPがお送りします:2022/01/04(火) 19:17:29.063 ID:TApRFW4z0.net
出発する時はカチカチでちょっとブラシで押したくらいじゃ落ちなかったんだよね


17:以下、VIPがお送りします:2022/01/04(火) 19:20:18.551 ID:LRtPd8UT0.net
お湯かければいいって聞いたな
すぐに雪が解ける



18:以下、VIPがお送りします:2022/01/04(火) 19:21:12.707 ID:mApBAM1t0.net
>>17
分かってると思うが熱湯はだめだぞ



20:以下、VIPがお送りします:2022/01/04(火) 19:25:59.704 ID:oEUSk/Lld.net
スポンジ付いたT字型の棒を常備しとくのは基本


19:以下、VIPがお送りします:2022/01/04(火) 19:21:40.219 ID:TApRFW4z0.net
カーブで全部ザザザァーーって落としてみたいな




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1641290659

コメント

タイトルとURLをコピーしました