【絶望】一度も昇給しないし愛されることもない人生が確定した結果……
1:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:38:50.93 ID:1DaLtETl0.net
何もやる気がしない
消化試合に力入れても意味がない
2:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:39:15.43 ID:6UC3PZfap.net
ワイも
3:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:39:24.27 ID:oBOl2moC0.net
昇給のない仕事続けてもしゃーないやろ
転職しろ
4:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:39:48.97 ID:1DaLtETl0.net
>>3
転職しまくって流れ着いた成れの果てやし
5:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:40:27.52 ID:NDg17QM80.net
どんな職種なんや?
6:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:40:56.06 ID:1DaLtETl0.net
>>5
今はコールセンターで働いてる
7:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:41:37.35 ID:T6GgayQMM.net
コールセンターなら恋人できるで
8:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:41:39.99 ID:ZafVcahb0.net
ワイも8年働いて月給1.5万しか上がらんかったで
辞めた
12:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:42:28.84 ID:SjW/2a+l0.net
>>8
まじか
クソみたいな会社やな
14:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:43:44.91 ID:ZafVcahb0.net
>>12
資格取っても仕事増えるだけで役職ついても仕事難しくなるだけで違和感あったんやけど初めて入った会社でな
こんなもんか思ってずるずるや
10:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:42:08.18 ID:NDg17QM80.net
昇給は知らんが愛される可能性はあるやろ
13:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:42:47.64 ID:1DaLtETl0.net
>>10
ないな
私的な人間関係人生累計で一度もないし
15:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:44:20.81 ID:wief5+vb0.net
犬でも飼ったら
17:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:45:22.84 ID:1DaLtETl0.net
>>15
犬や猫は寝てる間に殺しにくるから無理
カブトムシとかカメとかメダカみたいな箱の中に完全隔離してる生物じゃないと不安
16:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:44:29.86 ID:ZafVcahb0.net
逃げられるなら逃げた方がええよ
20:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:46:25.19 ID:1DaLtETl0.net
>>16
今が逃げた先なんや
昇給とかない代わりに言われたことだけをマニュアル通りにやればいい
考えたり工夫したりを求められないところは気に入ってる
給料もらうために頭使いたくないしな
23:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:47:50.04 ID:ZafVcahb0.net
>>20
じゃあ納得した上なんか、まあどんな環境でも愚痴言いたいよな
吐き出せるだけ吐き出したらええで、がんばりや
24:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:48:52.05 ID:1DaLtETl0.net
>>23
納得はしてないけど
大学受験まで必死に頑張った分が今後の人生で一切報われない事実に絶望しながら毎日無気力に生きるしかないからな
27:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:50:45.62 ID:ZafVcahb0.net
>>24
努力が報われないのはつらいな
報われる社会になってほしいよな
28:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:52:23.89 ID:1DaLtETl0.net
>>27
努力の方向性間違えた俺が悪いからな
もし人生やり直せるなら受験勉強そこそこに演技の勉強して面接ウケのいい擬似人格を作りたいわ
俺の人生うまくいかないのは面接が苦手すぎるからだし
32:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:54:22.93 ID:ZafVcahb0.net
>>28
擬似人格ええなあ、それ目標にしたら劇的に変わるんやないか?
問題点と目標あるならなんか君ならできそうや
応援しとる
35:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:55:30.73 ID:UqDBxHHed.net
>>28
努力できるならプログラマーええぞ
今はリモートだし、人と会わないで家で自分のペースで仕事できるし
21:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:46:33.69 ID:WVrwzPKA0.net
働いてるだけええやん
ワイは無職やで
22:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:47:24.69 ID:1DaLtETl0.net
>>21
ワイは家族いないから仕事しなかったら半年で餓死することになるわ
25:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:48:53.00 ID:u3uvErsar.net
何才なんですか?
26:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:50:21.49 ID:1DaLtETl0.net
>>25
29歳
29:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:52:43.08 ID:k+mAMT9j0.net
給料なんぼなん?
31:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:53:33.87 ID:1DaLtETl0.net
>>29
手取りで20万
30:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:53:07.72 ID:9DRwUfJdM.net
趣味ないんか
33:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:54:36.86 ID:1DaLtETl0.net
>>30
ネットしてるか
寝てるか
漫画とかゲームとかもするけど10代の頃ハマっていた作品のシリーズや続編しか触ってないから惰性感しかない
34:風吹けば名無し:2022/01/06(木) 23:55:02.48 ID:mzEB1y2pd.net
ワイは自営業で毎月追い込まれ続けてるけど雇われてるのは羨ましいわ
引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641479930
コメント