【驚愕】強引なセールスがさっきうちに来た結果→知らんうちに契約の流れになってヤバイ……



1:風吹けば名無し:2022/01/08(土) 16:12:33.48 ID:QtRIKgsF0.net
ワイはなんとかふりきったけど
ババアとか気の弱いやつは言われるがまま踊らされるんちゃうかと思うと気分が悪くなってきた



2:風吹けば名無し:2022/01/08(土) 16:12:50.48 ID:QtRIKgsF0.net
インターネット回線や


4:風吹けば名無し:2022/01/08(土) 16:13:12.20 ID:QtRIKgsF0.net
まず新たに契約させること言わずアンケートって形で聞いてきおる


6:風吹けば名無し:2022/01/08(土) 16:14:13.62 ID:+S3iVsnRM.net
こういうのってインターホン鳴らさせやん方法ないの?


9:風吹けば名無し:2022/01/08(土) 16:14:42.09 ID:QtRIKgsF0.net
>>6
ないやろなぁ
電源切っちゃうと実際の宅配とかが来なくなるしな



16:風吹けば名無し:2022/01/08(土) 16:15:53.92 ID:+S3iVsnRM.net
>>9
玄関のドアにセールスと宗教お断りシールって効果無いんか?



18:風吹けば名無し:2022/01/08(土) 16:16:59.36 ID:QtRIKgsF0.net
>>16
マンションやからね
インターホン自体は共通なのよ
だから書けないねぇ







11:風吹けば名無し:2022/01/08(土) 16:15:26.19 ID:QtRIKgsF0.net
まぁもう身に覚えのないやつは出ないに限るわな


12:風吹けば名無し:2022/01/08(土) 16:15:40.19 ID:QtRIKgsF0.net
1、2分ったいったのに知らんうちに契約の流れになってたしな


13:風吹けば名無し:2022/01/08(土) 16:15:44.85 ID:/STGzAquM.net
この前営業来たから今行きますって言った後放置したわ
15分後位に覗いたらまだ居て怖かった



17:風吹けば名無し:2022/01/08(土) 16:16:39.20 ID:QtRIKgsF0.net
>>13
奴らからしたらドア開けてもらうのが1番やからなんとかしたいんやろうな



15:風吹けば名無し:2022/01/08(土) 16:15:52.70 ID:QtRIKgsF0.net
知識のない人間を騙してとる契約は楽しいんか?


20:風吹けば名無し:2022/01/08(土) 16:17:36.08 ID:ZODjy9oV0.net
セールスにはセールスで対抗しろよ


22:風吹けば名無し:2022/01/08(土) 16:18:02.91 ID:QtRIKgsF0.net
>>20
ワイの書いた絵でも買わせるか



23:風吹けば名無し:2022/01/08(土) 16:20:24.69 ID:GEEemHO5M.net
うちは基本インターホン切ってるわ
本当に必要な要件なら不在票入れるやろの精神
もちろん自分から何か注文した場合は配達予定日に電源入れておく、置き配にしてるけどな
固定電話も一応残してはいるけどアポなしには出ない、ナンバーディスプレイに残ってる番号調べると営業かアンケートしかないし



24:風吹けば名無し:2022/01/08(土) 16:21:02.34 ID:QtRIKgsF0.net
>>23
このくらいした方がええわなぁ





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1641625953

コメント

タイトルとURLをコピーしました