車間距離詰めて走ってるやつに車間距離詰めるの楽しすぎワロタwwwww
1:以下、VIPがお送りします:2022/01/09(日) 09:52:54.790 ID:V6H8U6zLd.net
わかる
2:以下、VIPがお送りします:2022/01/09(日) 09:53:17.471 ID:DwkIrMOF0.net
昔は楽しかった
3:以下、VIPがお送りします:2022/01/09(日) 09:53:28.894 ID:b1hXM0Wc0.net
煽り運転じゃん
4:以下、VIPがお送りします:2022/01/09(日) 09:54:22.865 ID:yUKNYfMbd.net
楽しさが分からん
危険すぎるだけだと思うが
5:以下、VIPがお送りします:2022/01/09(日) 09:54:41.480 ID:10gXJmJCd.net
距離が縮まりすぎて禁断のキッスしてしまう
6:以下、VIPがお送りします:2022/01/09(日) 09:55:09.184 ID:DjvjwV/h0.net
そういうので楽しくなるんだね
アオリがなくならんわけだ
7:以下、VIPがお送りします:2022/01/09(日) 09:55:29.891 ID:NhlvsCpL0.net
同じ穴の狢になるだけだろ
変な奴とは関わらないのが正解
8:以下、VIPがお送りします:2022/01/09(日) 09:56:13.772 ID:BvLbfywE0.net
昨日後ろの車がずっとハイビームしてたから
30キロでのろのろ走行したんだけどどっちが煽り運転になるんだろか
9:以下、VIPがお送りします:2022/01/09(日) 09:58:10.492 ID:dbTw0yKW0.net
>>8
ハイビームは奨励されているからバックミラーとかの角度を変えるべき
11:以下、VIPがお送りします:2022/01/09(日) 09:58:15.087 ID:rZajjR1gM.net
>>8
最近は教習所でも夜間はハイビームを推奨してるからなんとも
13:以下、VIPがお送りします:2022/01/09(日) 10:01:00.321 ID:bDsPtsSo0.net
頭の悪い奴
人身事故なったら困るの君だよ
車間距離は広い目に取りなよ
14:以下、VIPがお送りします:2022/01/09(日) 10:02:27.470 ID:TWgZp8oG0.net
前の前の車がキレて急ブレーキしたら玉突きだし、前の車の運転手が後ろからあおられてたんでってお前のせいにされたら終わるぞ
16:以下、VIPがお送りします:2022/01/09(日) 10:09:01.616 ID:UsVsfL+i0.net
昔は楽しかったな
今は老化を感じるから車間とってるわ
すり抜けすら怖くなった
17:以下、VIPがお送りします:2022/01/09(日) 10:10:05.465 ID:p/iHhrXu0.net
前走車と対向車がいたらローにしろって言われてるだろ
20:以下、VIPがお送りします:2022/01/09(日) 10:13:16.962 ID:p/iHhrXu0.net
アダプティブハイビーム付いてないのかよ
19:以下、VIPがお送りします:2022/01/09(日) 10:13:15.490 ID:UY2On3de0.net
魔の車の挙動が怪しければ俺は車間空ける派だな
22:以下、VIPがお送りします:2022/01/09(日) 10:14:11.988 ID:bDsPtsSo0.net
>>19
魔の車ならオレも車間距離広く取るわ
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1641689574
コメント