上司「俺それ(CAD)出来ないけどすぐ出来るだろ???今日中によろしく」ぼく「この作業簡単じゃないんですけど…」上司「あ?」→結果・・・



1:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 20:41:41.822 ID:KFTCXaDF0.net
ぼく「あっ、あっ...ッス...」

上司「フン」

助けて!



2:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 20:42:19.440 ID:hUo+FrJY0.net
そこで出来ずに置いとけば次回からは納期のびるぞ


3:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 20:42:30.822 ID:dEuHoXbE0.net
工数出せよ


4:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 20:42:38.427 ID:+fin7Nb4x.net
CADくらい誰でも出来るぞ


9:おじ乳輪様 :2022/01/11(火) 20:43:59.092 ID:3HULczC40.net
>>4
誰でもできる=簡単な作業
ではないだろ
手書きで辞書を写すのは誰でもできるけど簡単な作業ではない



18:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 20:47:21.818 ID:+fin7Nb4x.net
>>9
いやいや、出来るのは出来るだろ
>>1が放棄したら
上司が頑張るだけ







21:おじ乳輪様 :2022/01/11(火) 20:49:34.676 ID:3HULczC40.net
>>18
そういう意味か



5:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 20:42:50.448 ID:PmpWL5Lx0.net
あるある
サビ残いくらしても仕上げろって意味だよ



6:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 20:43:13.103 ID:KFTCXaDF0.net
なんで出来ないのにすぐ出来ると思っちゃうの!助けて!


7:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 20:43:28.411 ID:KmXn1iKe0.net
パワハラだからやらなくていいぞ


8:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 20:43:46.086 ID:cWuvnsTm0.net
それ評価落ちるの上司だからな


11:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 20:44:25.967 ID:KFTCXaDF0.net
2時間でキープラン描けるわけないじゃん!助けて!


13:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 20:45:29.053 ID:UT4Gwys7a.net
普通にかわいそう


14:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 20:45:46.978 ID:jf49dT+T0.net
建築かよ、じゃあ知らんわすまん


15:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 20:46:11.442 ID:w57UdbC0a.net
簡単に作れるソフト作れ


16:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 20:46:26.009 ID:AV08Ux+80.net
抜き勾配付けるのは割と時間がかかる
特に金型を知らないアホが設計した奴だと



17:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 20:47:09.924 ID:jf49dT+T0.net
>>16
金型を図面のパターンもあるのね



22:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 20:49:46.153 ID:AV08Ux+80.net
>>17
型家では無いから型の図面は分からんわ
まあ、変更対応で大変そうではある
納期は死守だし



19:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 20:47:45.503 ID:Empf38z20.net
自分にはできない事を他人に対しては「それぐらい簡単だろすぐやれよ」って言う奴本当に〇ねば良いのにと思う


20:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 20:49:06.696 ID:88sXD2os0.net
逆に自分が出来るからって他人も皆出来るって思ってるやつもいるよな


23:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 20:51:22.493 ID:UT4Gwys7a.net
>>20
それは最悪そいつができるからいいんだけどなあ
自分ができないのに要求してくるとこっちが解らないときに詰むんだよな



25:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 21:18:37.625 ID:Empf38z20.net
>>20
それはまぁテメーがやれで終わる話だから良いけども…



24:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 21:17:30.243 ID:4KAPolO9M.net
随意の下請けが口頭で進めてるからそれ要らなくなったわ


26:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 21:50:09.794 ID:My05edGq0.net
自分の業務内容の大変さを分かってもらえない時って悲しいよな
やった事ない人には何が簡単で何が難しいのか分からないから



27:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 21:53:07.544 ID:qOF3Ddf/0.net
そもそも出来ないものを受け入れるやつが悪い


28:以下、VIPがお送りします:2022/01/11(火) 21:53:40.298 ID:MrwyzSie0.net
で、なんやかんや無理してできちゃうだろ?
そしたら上司は自分の采配はやはりすごいとか思っちゃうわけだよ





引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1641901301

コメント

タイトルとURLをコピーしました