
やっすい在宅ワークしてる
でもこれじゃ実家暮らしのままだ
2: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:23:37.309 ID:RnCzmSxc0.net
手術しろよ
4: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:24:12.056 ID:rH85eZX40.net
>>2
「え?え?え?」とパニクってたら「手術したら?」と言われた
傷ついたね
3: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:23:40.234 ID:rH85eZX40.net
吐くほど臭くないのに、そんなこと言うのは人間性を疑う
106: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 22:10:17.152 ID:/awY395y0.net
>>3
本人や身内はその悪臭に慣れてしまっているからな
ワキガの自己評価なんて誰も信じない
他者からだとしても多くは本音なんて言わない、むしろ言ってくれた人に感謝しろ
5: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:24:20.772 ID:RnCzmSxc0.net
トイレで吐いてるのかもしれないだろ
8: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:25:50.187 ID:rH85eZX40.net
>>5
そこまでじゃないよ
電車に乗って同じニオイを感じたことあるけど「あー大変だな」って思った程度
6: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:24:29.514 ID:DI7pF1cX0.net
手術失敗して壊死した奴いたよな
10: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:26:33.019 ID:rH85eZX40.net
>>6
リスクは低確率だけどあるらしいね
そもそも遺伝体質なんだから手術ても100ニオイがなくなるわけじゃないよ
7: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:24:44.664 ID:rH85eZX40.net
手術だって無料じゃない
痛みもダウンタイムも傷跡も残る
簡単によくスラッというよ
9: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:26:12.915 ID:KQ4lhbSxa.net
自分ではワキガの匂いって分かるものなの?
12: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:27:08.504 ID:rH85eZX40.net
>>9
わかるよ
左脇だけ出来物ができたり黒ずんでたりするんだけど、左脇がにおう
11: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:26:43.320 ID:/08q+kC30.net
どうしてワキガってこう頑ななんだろう
13: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:28:06.946 ID:rH85eZX40.net
>>11
例えばさ、「大変だね、よかったら手術費だすよ。誰にも言わないから、治るといいね」とか言えないのかな
19: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:29:15.388 ID:aud81Fd00.net
>>13
図々しすぎて笑う
悪臭まき散らしてる加害者の分際で配慮しろオラァとか頭湧いてんのか
28: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:34:00.877 ID:rH85eZX40.net
>>19
職場の環境を悪循環にしてると言うのなら、それなりの支援があってもいいだろ
こっちは好きでワキガじゃない
14: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:28:24.862 ID:8dYFt3/Pd.net
じゃあ何俺らがずっと鼻栓してればいいわけ?
20: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:30:10.982 ID:rH85eZX40.net
>>14
じゃあさ、例えばニキビ面の人がいたら
「直せよ、皮膚科いけよ。見苦しい」っていうの?
15: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:28:40.413 ID:OXS4bK5Y0.net
訴訟しろよ
23: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:31:27.323 ID:rH85eZX40.net
>>15
その日は頭真っ白になって言ったやつの憎たらしい顔しか頭に残らなくて言葉もパニックになって訴えたくても言葉がでない
そもそも臭いのが悪いって言われそうだし
17: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:28:52.625 ID:czL0zqmja.net
説明とかいいから手術しろよ言ってくれた人の気持ち考えろ
25: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:32:40.790 ID:rH85eZX40.net
>>17
言い方とかもあるよね
「ワキガって体質だもんね、うちの親戚にもいたよ。わかるわかる。手術したらオシャレも楽しめるよー」とか
32: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:37:15.825 ID:3ucxJS9j0.net
>>25
わからん。
親戚にいないから嘘をつけん。
40: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:38:52.049 ID:rH85eZX40.net
>>32
いいよね、無臭は
こっちの気持ち考えたことあるかな
あんな侮辱な目で見られてもう3年は経つのに未だに顔は残る
18: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:29:07.458 ID:eQHjqmgt0.net
ワキガを治療すると代謝がおかしくなって数年単位で体臭が酷くなるらしいね
26: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:33:07.277 ID:rH85eZX40.net
>>18
そう。悪化する場合、また戻る場合もある
遺伝だからね
22: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:30:56.919 ID:hO/KO7200.net
くっさ~
30: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:34:51.528 ID:rH85eZX40.net
>>22
ぬか漬けや納豆だって同じ
27: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:33:50.760 ID:/STagfqH0.net
ミョウバン水作れよ
捗るぞ
31: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:35:32.227 ID:rH85eZX40.net
>>27
作ったよ
ミョウバン水も重曹水も
ニオイは一瞬ごまかせても肌が赤く荒れるか湿疹できるだけ
38: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:38:17.359 ID:/STagfqH0.net
>>31
荒れたことないからそれはわからんわ
対策できないなら手術しかないんじゃないか
45: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:41:30.817 ID:rH85eZX40.net
>>38
会社がお金だしてくれれば
34: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:37:57.004 ID:j2pIgpIu0.net
お金払って手術してでも治したいと思わないの?
41: 以下、VIPがお送りします 2022/09/11(日) 21:39:27.380 ID:rH85eZX40.net
>>34
できるなら受け入れてほしいんだよ
できないなら協力してほしい
そしたら親友にもなれると思う
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1662898968
コメント