【悲報】るろ剣歌手「サブスクというシステムを考えた人は地獄に落ちてほしいと思ってる」

1::2022/09/20(火) 13:14:25.08 ID:eT2FqveH0 BE:633829778-2BP(2000)






https://jp.ign.com/rurouni-kenshin/61786/news/929299






2::2022/09/20(火) 13:14:40.35 ID:eT2FqveH0.net

ソース

https://twitter.com/19740119
(deleted an unsolicited ad)






3::2022/09/20(火) 13:15:01.65 ID:.net

そんなに金が欲しいのか

聞いてもらえるだけでありがたいとは思わないのかな






19::2022/09/20(火) 13:18:23.17 ID:9e68cEMB0.net

>>3
商売だから金にしたいのは当たり前だと思うんだが、
プロなら金になる事を狙ってできないとダメなのでは?とも同時に思うな。










55::2022/09/20(火) 13:27:44.34 ID:B7OGaazK0.net

>>3
聞いて貰う=シングルやアルバムの購入での印税で儲けるのが本来のミュージシャンではあるからな
アルバムが売れてライブやドームツアーの興行も大成功ってアーティストって近年減ってはいるんじゃね
サブスクで儲けるのは運営会社とレコード会社でミュージシャンに渡る金は僅かってのは可哀想ではある
近年やたら昭和歌謡を推すテレビ番組が多いのもサブスクやレコード会社が仕掛けてるもんでしょ






81::2022/09/20(火) 13:34:19.66 ID:gnvshdNY0.net

>>3
お前がレストラン経営したら行きたいからその暁には教えて






4::2022/09/20(火) 13:15:06.80 ID:tf/tZt5r0.net

才能ないの?





180::2022/09/20(火) 13:52:56.18 ID:ofCHbzA80.net

>>4
今も勉強中よsoul






5::2022/09/20(火) 13:15:33.32 ID:iRPvDwtJ0.net

単に最近の川本真琴が売れないだけで
稼いでる人は稼いでるんじゃないの?
愛の才能ないのうの一発屋でしょ?






25::2022/09/20(火) 13:19:36.76 ID:47ePw03U0.net

>>5
グルグルまーわーってーるもあるし、
焼きそばパン食べたいもあるし、
ぜーなかーに耳をピッとつけるのもある






6::2022/09/20(火) 13:15:35.59 ID:XC5wAxDV0.net

サブスクほとんど収入にならんらしいからな





7::2022/09/20(火) 13:15:46.04 ID:u1oHIDed0.net

他所のサブスクに乗っかってるからだろ
自分で立ち上げてきっちり破産しよう






8::2022/09/20(火) 13:16:04.53 ID:ynf6ozHx0.net

いつまで勉強中やねん





9::2022/09/20(火) 13:16:18.00 ID:bNI4wQ8i0.net

狩野英孝の元カノだっけ?





26::2022/09/20(火) 13:19:39.92 ID:uF5vhCwH0.net

川本真琴が売れなくなった最大の理由は何より>>9だろ
サブスクのせいじゃない






228::2022/09/20(火) 14:08:51.32 ID:Xav2A7nV0.net

>>26
その前から売れなかっただろ






12::2022/09/20(火) 13:17:01.92 ID:KwCs8oaM0.net

youtubeに公式であげた方が金になるんじゃね?





147::2022/09/20(火) 13:47:24.15 ID:t0Lhay3t0.net

>>12
もっとお金にならないw






14::2022/09/20(火) 13:17:20.08 ID:Ru6/zCJA0.net

神様はなにも禁止なんかしてないからな





15::2022/09/20(火) 13:17:23.14 ID:XktMd0nl0.net

サブスクはアーティストの利益に繋がらず、JASRACのようなところだけが儲かるんでないの?





71::2022/09/20(火) 13:31:45.17 ID:suG0khAI0.net

>>15
二つ誤解があって
サブスクはCDが一枚売れて入る額に比べて元々の入る額が少ない
もう一つはジャスラックみたいな所は発生した印税に対して最初から決まってる手数料を取るだけだから
そういう著作権管理団体や音楽出版社だけが儲かるという事自体仕組み的に成り立たないんだよ
と言っても流れとしてサブスク含めネット経由で発生する印税がどんどん割合を増やして行ってるのも確かなんだよね






20::2022/09/20(火) 13:18:23.65 ID:IWvvaFw30.net

変なプロテクト掛かっててまともに再生できない謎CDだった思い出





62::2022/09/20(火) 13:28:55.63 ID:WqCP77VL0.net

>>20
音質も犠牲にするしマジモンのゴミだった記憶






24::2022/09/20(火) 13:19:33.66 ID:P6R0aM6Z0.net

>>20
CCCDだっけか?結局何だったんだろうな、あれ






77::2022/09/20(火) 13:33:12.58 ID:Pfhc9ghe0.net

>>24
プレーヤー壊すようなクソ仕様だったからあっという間に廃れたな






99::2022/09/20(火) 13:36:59.45 ID:/z9SEHan0.net

>>24
CCCDで当時出たクイーンのアルバムヤフーのレビューが荒れまくってたわ






156::2022/09/20(火) 13:48:49.38 ID:t0Lhay3t0.net

>>99
レコード会社も営業でやってるのは分かるが、あれは悪手だったよなぁ






201::2022/09/20(火) 13:57:35.53 ID:suG0khAI0.net

>>99
実際CCCD音悪かったからなぁ
取り巻く環境が激変してる最中で色々あるのは分かるけど
方向としてはCCCDとかそっちではなかったよね
あれは完全に見誤ってたと思うわ






93::2022/09/20(火) 13:36:21.11 ID:CMesEkOF0.net

>>20
読み出しの最初にプロテクトが入ってるから、外周部分にテープ貼って強制スキップさせると普通に再生できて笑った記憶がある






289::2022/09/20(火) 14:34:14.79 ID:4v22ltei0.net

>>93
CDは内側から再生される
外周にテープ貼ると再生できたというのがホントがどうかは知らんけど






23::2022/09/20(火) 13:18:55.51 ID:Aipt2p8Q0.net

ちょっと音楽に価値を持たせすぎだったね





99::2022/09/20(火) 13:36:59.45 ID:/z9SEHan0.net

>>23
今才能さえあれば誰でもスタジオなんかなくても作曲できるしな






28::2022/09/20(火) 13:20:11.17 ID:IAVbdFnq0.net

それでも生涯年収普通のリーマンより稼げたならいいんじゃね?
今からで稼げない職業になるなら廃れるだけだし






29::2022/09/20(火) 13:20:41.31 ID:mPbr2Fl90.net

一回再生で0.1円とかだっけ?
そりゃ儲からんだろうな
でもサブスクがなかったら聴いてくれる人も知ってくれる人もいなくてもっと利益がないのでは?






31::2022/09/20(火) 13:20:49.11 ID:rVAAzT+o0.net

90~00年代頃が異常だっただけだろ
一曲シングル1000円とか






61::2022/09/20(火) 13:28:50.38 ID:vi3xcQZi0.net

>>31
これ
物理で販売する以上仕方ない面はあるにしても歌一曲に数百円の価値なんてあるわけない
同じCDなんてせいぜい百回聞けばいいところだから一回十円
今のサブスクの一回0.1円が妥当だと思うわ
一回一円ぐらいなら払ってもいいかなと思うけど、それで月額料金が十倍になるなら聞かないな






123::2022/09/20(火) 13:40:48.74 ID:Pfhc9ghe0.net

>>31
当時はネットもなく楽しみが少なかったから
別に高いとも思わなかったな曲も90年代だからいい曲だらけ
今同じ曲が世に出てもそんな価値はないだろうけど
要はネットが全てを破壊したわ
上手くやってるのは米中くらいかな






193::2022/09/20(火) 13:55:17.01 ID:rdnLt+2S0.net

>>31
バブルよな






196::2022/09/20(火) 13:56:23.76 ID:PlMnE1tr0.net

>>31
一曲シングルだと500円だよ
カップリング曲有りだと1000円






134::2022/09/20(火) 13:43:21.10 ID:ESeWFvuS0.net

>>31
洋楽だと輸入盤のCDがすごく安かった記憶あるわ
国内版だと+2曲ぐらいついて3000円に跳ねあがるの






139::2022/09/20(火) 13:44:41.98 ID:QljyV5Xn0.net

>>134
同じCDが発売日に日本盤だと洋盤の倍の値段することもあるね






183::2022/09/20(火) 13:53:12.62 ID:B7OGaazK0.net

>>134
輸入盤→1500円
日本盤→3200円
さあーどっちってあったなw
大昔は街ブラして暇潰しは書店かレコード店だった時代があった
一か八かで買ってみて面白かった小説やミュージシャンを発見とか面白い時代でもあった
レンタル店が出てからだろうな音楽界の崩壊が始まったのは
それでも好きなミュージシャンのアルバムは買う人たちはまだいるのが救いだと思うけど






32::2022/09/20(火) 13:21:01.35 ID:F5UHlrwt0.net

サラリーマンもサブスクみたいなもんだ。どんなに社員が頑張って利益出しても株主総取り
金持ち主導のこのシステムはそのうち破綻するかもね






33::2022/09/20(火) 13:21:01.85 ID:lMcNgK9G0.net

発明者ではないがジョブズが成立させたことには間違いない





34::2022/09/20(火) 13:21:27.68 ID:YsAu3GAg0.net

サブスクはいつか廃れると思うよ
いいものにはちゃんとお金使わないと






97::2022/09/20(火) 13:36:50.45 ID:suG0khAI0.net

>>34
サブスク含めそういう安いは正義みたいな物を通過した後にまた価値観が変って
良い物や価値のある物,事には然るべき対価を払うという風に変って行くとは思う
今はまだ大きな混乱期というか過渡期なんじゃないかな






47::2022/09/20(火) 13:25:56.37 ID:OWnlzSoH0.net

>>34
U-NEXTの体験版試したけど、
確かに映画に金使うの馬鹿らしくなるな






104::2022/09/20(火) 13:37:21.11 ID:Pfhc9ghe0.net

>>47
DVDゴニョッたHDD全部捨てたわ
配信に適うわけないわな場所も物理的コストも手軽さも
昔は週末レンタル屋行くのが楽しみだったな
今早台になった作品チョロっと見て気に入らなきゃ見ない






52::2022/09/20(火) 13:27:02.57 ID:IOlH0wjq0.net

>>47
GEMEPASSの初回三カ月100円試したけど、
確かにゲームに金使うの馬鹿らしくなるな






35::2022/09/20(火) 13:22:42.43 ID:JVPtv0ik0.net

もう音楽は副業でやるしかないよw





39::2022/09/20(火) 13:23:22.42 ID:KllVjjNz0.net

この人ほどの知名度があっても
稼げてないのかよ

CD時代はミュージシャンもレコード屋も
儲かってたのに
いまはスポなんとかとかいう
わけわからん海外の会社に利益吸われて終わり






51::2022/09/20(火) 13:27:01.25 ID:bTN/OecY0.net

>>39
有名でも一発屋だしなぁ
それから細々と活動はしてるけども






68::2022/09/20(火) 13:31:13.37 ID:vi3xcQZi0.net

>>51
今は歌手ってライブで稼ぐ時代だからなあ
太客から搾り取る商売
まあそもそも歌なんてライブの宣伝媒体と割り切った方がいいんだと思う






コメント

タイトルとURLをコピーしました