【画像】マガジン連載「ダイヤのA」最終回、”打ち切り”がトレンド入りするほど話題にwwwwwwwwww

1:風吹けば名無し:2022/10/26(水) 11:56:52.58 ID:omJXedjQ0.net

KOTO @Komachi0303ATAT
ダイヤのA、こんな打ち切り方で本当にいいのか?



あか @ms0820n46
ダイヤのAの終わり方がベイビーステップみたいって言われてるけど、どう考えても8月のアウトロー
8月のアウトローは惜しまれつつも4巻で連載を終わらせた伝説の野球漫画だけど、ダイヤのAにはこの感じで終わらせて欲しくなかった
打ち切り感が異常



ゆるの @ypipichi
ダイヤのA、まじで打ち切りみたいな終わり方しててすんごい悲しい。一気に漫画の評価も下がった気がする。
エースになって、稲実との試合で終わるのは全然納得できるんだけどその後が酷すぎる。
怪我のくだりいる?16年間追っかけてきた人たちが本当につらくなる終わり方。






2:風吹けば名無し:2022/10/26(水) 11:57:45.96 ID:zC6oq0a80.net

雑ぅー





5:風吹けば名無し:2022/10/26(水) 12:01:43.28 ID:WD8rVkF7r.net

実際打ち切りなんだろ
作者がヤケクソになったパターン










6:風吹けば名無し:2022/10/26(水) 12:01:46.62 ID:TuTzHr76d.net

この漫画人気やと思ってたけどそんな人気ないん?
マガジンもっとおもんない漫画あるやろ






11:風吹けば名無し:2022/10/26(水) 12:03:18.10 ID:WD8rVkF7r.net

>>6
最初は人気あった
コミック売上は今じゃ下から数えて方が早い






8:風吹けば名無し:2022/10/26(水) 12:02:01.97 ID:OX5lSW1Ra.net

なおクソお色気野球漫画のメジャーセカンドは再開した模様





10:風吹けば名無し:2022/10/26(水) 12:03:12.83 ID:zC6oq0a80.net

メジャセカって1と比べると明らかに絵が手抜きだからな
話自体は電波で好き






12:風吹けば名無し:2022/10/26(水) 12:04:33.81 ID:+h6Zhw9R0.net

怪我したと思ったけど軽傷やったわ

これ最終話でやるようなことか?






13:風吹けば名無し:2022/10/26(水) 12:04:42.80 ID:W+ME5Ynm0.net

三年の引退で終わった漫画





14:風吹けば名無し:2022/10/26(水) 12:04:51.20 ID:XGoyaqWsd.net

ダイヤのAは三年の先輩たちが魅力的やったな
卒業してからみてねえわ






15:風吹けば名無し:2022/10/26(水) 12:05:20.07 ID:zC6oq0a80.net

マジで2部って生意気そうな1年が入ってきたぐらいしか進展しなかったけど
なんだったん






17:風吹けば名無し:2022/10/26(水) 12:05:53.48 ID:TuTzHr76d.net

第二部で沢村強化しすぎた感あるよな
一気に球使いこなしすぎやろってなったわ






18:風吹けば名無し:2022/10/26(水) 12:06:47.70 ID:QOhBKbWI0.net

部活漫画は結局3年が強すぎる
夏負けても春高に3年が出られるバレーは構成としては最強






19:風吹けば名無し:2022/10/26(水) 12:07:49.37 ID:+MTXIM9V0.net

展開遅すぎるんだよ
メジャーと同じくらいの巻数でまだ高校生ってどういうことだよ






20:風吹けば名無し:2022/10/26(水) 12:08:53.50 ID:PfusHaV20.net

3年編やらんの?
ガチで終わったん?






元スレ 【画像】マガジン連載「ダイヤのA」最終回、”打ち切り”がトレンド入りするほど話題に(2ちゃんねる.sc)

コメント

タイトルとURLをコピーしました