【愕然】近所の定食屋、大手チェーンができてから1年で潰れてしまった結果・・・・




1::22/05/14(土) 23:32:58 JaQ9
確かに味の割に大手チェーンと比べたら値段設定高めではあったと思うけどさあ・・・
40年近くやってた老舗なのに悲しいわ



2::22/05/14(土) 23:33:36 nzkd
イッチがもっと行ってやればなあ


4::22/05/14(土) 23:34:12 JaQ9
>>2
ワイは週1で通ってたぞ
あそこのアジフライ定食が最高なんや



3::22/05/14(土) 23:33:48 IO6x
高いならしゃーない


5::22/05/14(土) 23:34:33 YRv6
あそこのモツ煮定食もう食えないんか


6::22/05/14(土) 23:34:34 ocRk
おばさんが1人で切り盛りしてるところでだんだんと疲弊していくおばさん見るのすこ






8::22/05/14(土) 23:34:50 JaQ9
>>6
ぐう畜生で草



7::22/05/14(土) 23:34:43 nYns
大手チェーン「採算取れないから撤退しよ」


10::22/05/14(土) 23:35:14 JaQ9
>>7
駅前やし一応観光地だから絶対そんなことないンゴ



9::22/05/14(土) 23:35:06 oPoY
後継者が居ないとかじゃね?


11::22/05/14(土) 23:35:38 JaQ9
>>9
それはあるだろうけどまだ店主のおっちゃんは働ける年齢やしな



12::22/05/14(土) 23:35:38 HDQg
週3でいけや


14::22/05/14(土) 23:36:32 JaQ9
>>12
結構ワイにサービスしてくれるから逆に申し訳なくて行きづらい
週1でせいぜいやったわ



13::22/05/14(土) 23:35:45 K3BN
美味いラーメン屋あったけど東京に移転してもうた…
2号店でええからこっちに店出してくれ



15::22/05/14(土) 23:36:45 E5f2
うちの近所の定食屋は昨今のインフレやら燃料高騰やらで「安価で旨いものを出す店」であり続けられなくなったからって理由で畳んだわ


16::22/05/14(土) 23:38:01 lDNx
~以前~
常連A「やっぱここの定食が一番だ!」
常連B「いつもの~!」
大将「はいちょっと待ってね~!」

~以後~
ガラガラの店内、バラエティ番組の笑い声だけが響く
大手チェーンから楊枝を咥えて出てくる常連A、B




17::22/05/14(土) 23:38:36 JaQ9
>>16
チェーン店ができてから明らかに客の数が減って悲しかった



18::22/05/14(土) 23:40:43 Hfgn
まぁとどめになっただけで
コロナだから既にあっぷあっぷだったんやろ



20::22/05/14(土) 23:41:51 JaQ9
>>18
せやろなあ・・・



21::22/05/14(土) 23:43:00 Hfgn
>>20
悲しいよなあ
ワイもこの前実家帰ったら老舗やらそこそこ有名な店が閉店しててビビったわ




19::22/05/14(土) 23:41:07 oPoY
逆にテレビで紹介されて混雑でクオリティが落ちて一年で潰れる店


22::22/05/14(土) 23:43:50 JaQ9
というかチェーンの飲食店のクオリティ上がりすぎやろ
某チェーンのとんかつとか久しぶりに食べたらかなり美味くてビビったわ



23::22/05/14(土) 23:45:51 9Ujg
実質金の暴力だからな
開発力やらコストカット面でチェーン店に勝てるわけない



25::22/05/14(土) 23:53:19 JaQ9
>>23
資本主義の闇やね



24::22/05/14(土) 23:47:02 68tC
チェーン店を潰すのも、またチェーン
負の鎖は断ちきれんもの




28::22/05/15(日) 00:02:16 MWYg
しゃーない、切り替えてけ



チェーン店に



30::22/05/15(日) 00:04:31 3Aun
煮込みが美味いとかでもない限りチェーンには勝てんやろ


29::22/05/15(日) 00:03:38 iBNZ
個人店て外から店中が見えないことが多いからなあ
入りづらいのが大きいやろ
チェーン店は真逆






コメント

タイトルとURLをコピーしました