【呆然】日本に来て10年目の外人の俺が海苔の佃煮を食べた結果wwwwwwwwwwww



以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 21:50:57.326 ID:yTa+ChHi0.net
美味すぎるだろ。うますぎて毎食ご飯にかけて食べてるしデザートとしてそのまま食ってる。欠点といえばサイズが小さいことだな

10: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 21:56:17.153 ID:yTa+ChHi0.net
>>1
あと海苔と昆布も美味しい


13: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 21:57:57.164 ID:yTa+ChHi0.net
>>1
日本にいる1割の目的はこれだな


2: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 21:52:30.697 ID:SA21d9Ez0.net
外人が寿司食ってるの見ると無理してんのかなって不安になっちゃう

6: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 21:54:47.093 ID:yTa+ChHi0.net
>>2
寿司に関しては食感が無理。でもホタルイカとタコ、イカ、あとハマス?って魚と漬けマグロは大好き


3: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 21:53:00.167 ID:dj9l4WKCd.net
何人だよ

【衝撃】嫁「ごめん、終電すぎちゃって・・・」俺「迎えにいこか?」嫁「えっ」→結果…
【愕然】彼氏のお尻からニョロニョロが出てきて寝てる時にコッソリ絞るの辞めらなかった結果
妻「あなたと娘の血が繋がってないんだけど!不倫したでしょ!離婚!離婚!慰謝料!」→結果…



4: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 21:53:44.040 ID:yTa+ChHi0.net
>>3
アーリア人とだけ

5: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 21:54:05.613 ID:A6c9RXYo0.net
海苔消化できるか心配

8: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 21:55:24.284 ID:yTa+ChHi0.net
>>5
消化自体はできる、ただ殆ど吸収できないだけ

7: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 21:55:01.964 ID:5V18Wzat0.net
川にワサワサ生えてるんよそれ

9: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 21:55:46.978 ID:yTa+ChHi0.net
>>7
川買ってくる

11: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 21:57:01.325 ID:dj9l4WKCd.net
ごはんにバター溶かしてのりの佃煮まぜて食えうめえぞ

12: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 21:57:23.254 ID:yTa+ChHi0.net
>>11
油系苦手なんだよ、胃もたれする

14: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:05:16.954 ID:MzG9C+DR0.net
普通の海苔はどうなの?あとあおさは?

15: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:06:21.871 ID:yTa+ChHi0.net
>>14
普通の海苔の好きでスナック感覚で食べてる。あおさは食べたことない

19: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:10:02.280 ID:MzG9C+DR0.net
じゃあ焼き海苔とただの海苔どっちが好き?


21: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:10:55.901 ID:yTa+ChHi0.net
>>19
ただの海苔かな

22: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:11:48.027 ID:JlSE6+F60.net
昆布巻きはどう思う?

23: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:13:07.451 ID:yTa+ChHi0.net
>>22
癖になる美味しいさだとしか

24: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:14:31.334 ID:JlSE6+F60.net
>>23
ワイはアレ苦手だから尊敬する

25: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:15:34.814 ID:lfP2bAo+0.net
食パンに塗って食べるとうまいって聞くけど結局やったことないからやれ


27: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:16:49.159 ID:yTa+ChHi0.net
>>25
美味かったよ、ヨーグルトに入れるのもオススメ

29: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:18:36.492 ID:yTa+ChHi0.net
>>25
ピザにトッピングしても美味しかったよ

30: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:33:23.212 ID:lfP2bAo+0.net
>>29
ピザに乗せるのはうまそう
今の時期は餅に塗って食べたい

31: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:34:15.098 ID:yTa+ChHi0.net
>>30
餅もいいな、あとは焼き魚に乗っけるのも美味い

26: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:15:49.939 ID:MzG9C+DR0.net
あまりにも食べすぎて嫌いにならないでね


28: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:17:26.732 ID:yTa+ChHi0.net
>>26
大丈夫主食だから

33: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:40:22.780 ID:GlM1AgRR0.net
お前偽物やろ、外人は片言でしゃべるんやぞ

34: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:41:10.856 ID:yTa+ChHi0.net
>>33
10年もいたら喋れるわ、それも外国語が通じない日本ならさらにな

35: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:42:27.919 ID:JlSE6+F60.net
何歳?

36: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:49:07.761 ID:yTa+ChHi0.net
>>35
19


37: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:50:18.174 ID:pjFqiz/Pd.net
なんか粉っぽいよなあれ

38: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:51:47.611 ID:yTa+ChHi0.net
>>37
そうか?

39: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 22:54:13.025 ID:+B/kQiY90.net
どのメーカーの佃煮?

40: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 23:05:09.630 ID:yTa+ChHi0.net
>>39
ごはんですよ

41: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 23:07:54.128 ID:+B/kQiY90.net
>>40
ド定番だな

42: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 23:14:58.434 ID:yTa+ChHi0.net
>>41
黒いご飯かと思って買った。話には聴いたこと当たったから黒いお米が存在するって


46: 以下、VIPがお送りします 2022/12/05(月) 23:30:46.820 ID:+B/kQiY90.net
>>42
ワロタ
瓶に「ごはんです」って書いてあるからなww



引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1670244657

コメント

タイトルとURLをコピーしました