積立NISA「ほぼお金増えます」「何もしなくて良いです」「知識入りません」←こいつが流行らない理由



1:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:08:01.60 ID:mCCqOfAB0.net
年に40万を20年突っ込むだけで老後問題ほぼ解決するのになんでや?


2:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:08:28.67 ID:7uRD64wkx.net
idecoとどっちがいいの?


257:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:34:51.05 ID:dNYg9T4Rr.net
>>2
どう考えても所得控除できるイデコが優先
その上で積み立てNISAだな

銀行でFPしてる俺が言うから間違いない



273:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:35:55.75 ID:3ipXpkZV0.net
>>2
若いうちからやるとかなり貯まるから受け取るときにどうするかをよく考える必要がある



19:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:12:17.70 ID:vIJebtR7d.net
>>2
イデコはマジでやらなくて良い
やるならせめて40超えてからや
若いうちにやるのはマジの情弱バカ



32:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:14:04.37 ID:+FlEOrVs0.net
>>19
えそうなん?
1年目からidecoずっとやっとるんやけどヤバいんか?どうしよう



38:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:14:44.45 ID:oYwLZFZG0.net
>>32
資金に余裕あるならええやろ



45:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:15:46.17 ID:E0Nu6GdK0.net
>>32
余裕あるなら何も問題ないで
食費とか当然の生活資金削ってまでやるのがアホってだけや



4:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:08:51.35 ID:6jtKbEjxd.net
リスクのある貯金やから


20:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:12:25.83 ID:v7LDTcB8p.net
>>4
リスクを取らないのは当然自由だし
積み立てる余裕もない人も多いだろうけど
今の世界で何もしないと基本ジリ貧だよな



42:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:15:00.32 ID:E0Nu6GdK0.net
>>20
目覚ましい経済発展はなくてもインフレは普通するからな
つまり貯金してると相対的に価値が目減りしていくのが当たり前、だから投資する
日本の過去30年が異常だっただけなんだが日本人にはその異常な時代の感覚が染み付いてしまった



46:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:15:50.05 ID:ZBdtmuqp0.net
>>42
日本はずっとデフレやったからそのマインドに変わるのは無理や







53:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:16:20.68 ID:cUZuRGz10.net
>>42
世界の経済史教えないからそうなるんだろうな



77:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:18:56.19 ID:MTnNmwEL0.net
>>42
日本は派手にデフレだろ安すぎるよ



12:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:11:38.19 ID:xOJ9lskpd.net
実家暮らしか独り身でもないと若い頃は厳しいよな


13:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:11:41.30 ID:4OsFtC73M.net
なんJって投資スレ以外では意外と株否定派多いけど何でなん?


334:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:40:14.95 ID:y2Ikm8plM.net
>>13
リスクあるから



355:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:41:57.89 ID:eko0FKCb0.net
>>13
そら日本人がマネーリテラシー低いからやろ
物価が上がることをマイナスに思っとる人が大半やろうし



22:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:12:34.70 ID:78i15aFGd.net
株やってるトッモにワイの投信の利回り見せたら相手も買い始めて草


23:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:12:42.99 ID:hrSTq/HOa.net
結局回復してたけどコロナ禍で一回落ちたんたろ?怖いわ


125:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:23:28.92 ID:xILgrB5Za.net
>>23
世界大戦でもない限り上がり続けるのが正しい経済動態だから下がったらチャンスやで



31:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:13:58.59 ID:ru6ni8Y8d.net
全米と全世界インデックスやっときゃOK


50:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:16:18.03 ID:p3PULVyj0.net
年40てキツイやろ


56:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:16:54.86 ID:78i15aFGd.net
>>50
キツくなってきたら掛金下げればええんやで



61:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:17:21.99 ID:E0Nu6GdK0.net
>>50
満額やる必要はないんやで



69:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:17:55.05 ID:/8/SF3O30.net
老後の100万円より30代の100万円の方が価値があるやろ


73:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:18:14.44 ID:v7LDTcB8p.net
いくらなんでも日本人はリスクを嫌いすぎな奴が多い気がするけど
そういう心の余裕も金次第なんやろか



95:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:20:57.20 ID:fJ2Sk5uad.net
>>73
金に余裕があるからリスクある行動できるわけであって
手持ち金10万の人が残り生活費計算したら8万、じゃあ余剰金2万を投資にまわそう!!とはならんだろ



81:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:19:20.19 ID:vIJebtR7d.net
子供の学費やら病気やらでまとまったお金が必要になった時にイデコはリスク高すぎる
引き出せるまで30年以上かかる資産とかメリット釣り合ってないからな



104:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:21:26.98 ID:5XB1pgRo0.net
>>81
そういうのには別で資金用意しておくと思うんだけど…



83:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:19:26.26 ID:OR8g0MHr0.net
仕組みがわからんわ
別に調べたわけちゃうけどみんながみんな儲かるとかそんなことある?



163:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:26:42.14 ID:aFE6qjAda.net
>>83
企業活動が利潤を追い求めて活動する以上、理論的には経済成長する
なのでお金を預けて活用して貰ってリターンを得る



99:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:21:08.63 ID:jmOanpjk0.net
>>83
消費だけしとるやつが損してくれとるとも言える



122:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:23:16.37 ID:OR8g0MHr0.net
>>99
全人類がやり始めたら利益出んなるってこと?



156:風吹けば名無し:2021/09/16(木) 08:26:01.58 ID:jmOanpjk0.net
>>122
要は企業が利益だしてくれとる限りは大丈夫や、社会全体が成長する限り





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1631747281

コメント

タイトルとURLをコピーしました