![](https://livedoor.blogimg.jp/goodjob0123/imgs/c/a/ca8840be.jpg)
1::21/12/03(金)11:19:40 ZlwH
今のところはバイトで半月経由してから社員になったけど
仕事出来なさすぎて辛い?
ちな飲食
同業他社やホテルのキッチンのバイトで3年半くらいなんちゃって調理してたけど
本質的に接客が合ってないかもしれん…
辞めたすぎ
2::21/12/03(金)11:19:53 JYbI
がんばれ
6::21/12/03(金)11:22:09 ZlwH
>>2
パチンコがパーソナルの稼働4割くらいのパチ屋のほうがよっぽどぬるま湯やわ…
3::21/12/03(金)11:20:51 vUU1
飲食はヤバいで
ワイは毎日絶叫させられてたらPTSDになって四足歩行しか出来なくなったわ
4::21/12/03(金)11:21:48 68j0
現場系はヤバイ
5::21/12/03(金)11:22:06 HuS2
がんばれ
7::21/12/03(金)11:24:23 ZlwH
流石に高校出て24までフリーターでブラブラしてて
たどり着いた正社員を数ヶ月で手放したとかしたら不味いよな?
11::21/12/03(金)11:29:53 ZlwH
一気に注文来たらパニクって手が止まってまうし
何をどうしたらいいかわからんくなってオドオドしてまう?
12::21/12/03(金)11:31:24 68j0
>>11
向いてないからほかの業種色々試せ
ワイは倉庫営業自衛隊SEって転職しまくったけど今が一番性に合ってる
14::21/12/03(金)11:33:56 ZlwH
>>12
実質半月で辞めたら職歴傷つかんか??
祝いに祝ってくれたtwitterのフォロワーにも申し訳ないンゴ…
13::21/12/03(金)11:33:31 GhQ4
バイトしてたんならどんなもんか分かってたろ
16::21/12/03(金)11:34:41 ZlwH
>>13
社員登用を前提に面接受けたんや
でも半月やと給与とか中途半端になるから一旦半月はバイト雇用で12月から社員で。って感じで
24::21/12/03(金)11:38:26 hQx6
>>16
バイトから認められて正規雇用かと思ったら異常に長い試用期間みたいなもんやん
ブラックっぷりが伺えるで
18::21/12/03(金)11:35:57 GhQ4
>>16
そう言うことね
だったら先月働いて判断できたはずやで
バイトのうちに辞めとけばダメージほぼなかったのに
21::21/12/03(金)11:37:07 ZlwH
>>18
実家でこどおじしてたらその手段もあったけど
一人暮らししたくて家から遠く離れたところで一人暮らししてるんや
32::21/12/03(金)11:40:07 GhQ4
>>21
じゃあ流石に辞めるってのも無理やん
次見つけなきゃ辞められないで
さっさと転職活動始めとけ
15::21/12/03(金)11:34:21 t5ge
年末は地獄やで
大人数の食事や飲みは減っとるやろうがファミリーや学生わんさかくるで
17::21/12/03(金)11:35:18 t5ge
社員のくせに仕事できないとバイトやパートくそ苛立つからな
19::21/12/03(金)11:36:27 ZlwH
>>17
これがあるから尚更何かしないとってなって
焦ってミスが出てまう
23::21/12/03(金)11:37:44 t5ge
>>19
ミスとか一番迷惑やろ
遅いと言われるの覚悟で焦らない方が、クレームにつながったら意味ないけどそこらはうまくやろうや
25::21/12/03(金)11:38:31 ZlwH
>>23
店長がワイくん今月から社員なんやからスピードも伴わないとって言ってるから
やらなあかん!って気持ちが先行するんや
33::21/12/03(金)11:40:20 t5ge
>>25
ブラックすぎやな
最初の方それ言われると緊張でパフォーマンス落ちるに決まっとるのにな
38::21/12/03(金)11:42:17 ZlwH
>>33
今月半ばに新店が開くらしいから尚更頑張らなあかんらしい
35::21/12/03(金)11:40:51 zooQ
>>33
この発言言うほどブラックか?
ありふれた言葉やろ
36::21/12/03(金)11:41:50 t5ge
>>35
昔とは違うな
ワイのところは絶対に言うな言われとる
焦らないで良いよと声かけてあげてとなってる
56::21/12/03(金)11:48:09 hQx6
>>36
これはこれで「この程度の仕事を真面目にやるのはカッコ悪い」とか本気で思ってる中年バイトおじさんが大量発生って言うね
20::21/12/03(金)11:36:53 zooQ
飲食はスピード命やからな
22::21/12/03(金)11:37:35 ZlwH
パチ屋に戻ろうかなあ?
31::21/12/03(金)11:40:04 zooQ
精神壊れない程度に頑張らなあかん時はある
壊れそうやと思ったら逃げるのがええんやが
壊れかけの状態やと正常な判断ができずに結果壊れるという
37::21/12/03(金)11:41:58 ZlwH
>>31
本当にやばかったときは家のドアを開けれんくて
ふらっとベッド行って倒れて泣いてたからそこまで行かんかったら大丈夫やと思っとる
コメント