【画像】皇居よりも広い家が400万円で買えるという事実

1:それでも動く名無し:2025/10/09(木) 14:49:09.15 ID:AN/DkEgm0







2:それでも動く名無し:2025/10/09(木) 14:51:57.71 ID:0esSmOCMa

固定資産税で死ぬパティーン





3:それでも動く名無し:2025/10/09(木) 14:52:34.41 ID:6zSiDFMo0

岡山かぁ…









5:それでも動く名無し:2025/10/09(木) 14:53:48.82 ID:83HChEXK0

地目
宅地、山林、 畑、原野、 保安林、墓地






6:それでも動く名無し:2025/10/09(木) 14:55:25.30 ID:WlAZrzFT0

もう今の日本は暑すぎてこういう日本的建築に住むの無理よな





7:それでも動く名無し:2025/10/09(木) 14:56:00.19 ID:tqQkkDr00

行き先に拘らなければバスもソコソコ走っとるやん





9:それでも動く名無し:2025/10/09(木) 14:58:35.29 ID:tsvOVIoK0

固定資産税で死ぬとかある訳ないやろ
価値の無い土地やから安いんやで






10:それでも動く名無し:2025/10/09(木) 14:58:35.59 ID:bhfvzbUc0

闇バイトか外人に狙われそう





11:それでも動く名無し:2025/10/09(木) 14:59:39.38 ID:AN/DkEgm0

こことか広さは皇居以下やが駅まで徒歩圏内やで?







13:それでも動く名無し:2025/10/09(木) 15:01:45.95 ID:tsvOVIoK0

>>11
庭に熊出るやん






15:それでも動く名無し:2025/10/09(木) 15:04:33.59 ID:tqQkkDr00

>>11
最寄り駅徒歩95分は草






17:それでも動く名無し:2025/10/09(木) 15:05:45.99 ID:CbS/xkz30

>>11
田舎だと山とか普通やろ






14:それでも動く名無し:2025/10/09(木) 15:02:14.19 ID:Q2MTtzLI0

89年って思ったより最近やな





16:それでも動く名無し:2025/10/09(木) 15:04:52.36 ID:6tb29QkJ0

中国人が買って街でも興してくれ





19:それでも動く名無し:2025/10/09(木) 15:13:21.69 ID:iXffEIdm0

本当に1989年なの?
江戸時代じゃなくて?






18:それでも動く名無し:2025/10/09(木) 15:10:59.55 ID:A9RzHj2Zd

>>1
約6万坪
果てしないな






元スレ 【画像】皇居よりも広い家が400万円で買えるという事実

コメント

タイトルとURLをコピーしました