【速報】高市がトランプに約束したこと一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 14:59:50.02 ID:qD8fEitN0







2:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:00:06.34 ID:1swZyzOf0

犬やね





3:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:00:22.49 ID:CV6Qs4J00

まーたアメポチ路線か





5:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:00:40.56 ID:gxybHrsm0

ノーベル平和賞に推薦
もやぞ










おすすめ記事
6:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:00:51.61 ID:kG5dYTYj0

税金がトランプに渡ると思うと嬉しいよね





8:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:01:23.25 ID:jpppRQFP0

女体化安倍





9:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:02:10.27 ID:oUaIa4CI0

ありがとう自民党!
アメリカに尽くせて感無量!
ありがとう自民党!






10:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:02:17.48 ID:Kpxha7jE0

さすがに見返りにアメリカからなんか貰ったんやろなあ





13:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:02:42.46 ID:C2fd1foe0

>>10
トランプ様の笑顔🥰






11:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:02:18.21 ID:2EjoFTfB0

保守(売国)







12:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:02:26.91 ID:DqpwMu1o0

まあ大したもんないわな





15:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:02:47.22 ID:Gr3RmAhh0

コメ増産やめたのはこの為か





17:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:03:09.95 ID:MXfppGXy0

中華についた方がお得なのに
馬鹿な国民は白人を畏敬の支配として受け入れ中華をきらう 日本は戦争で白人に負けて脳みそまで奴隷になってしまったンよ






19:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:03:33.76 ID:2EjoFTfB0



SNSでは大絶賛ってことになるで
あとテレビは停波で脅す






28:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:04:27.03 ID:v3wmxtpO0

>>19
安倍と同じ事やってんな






36:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:05:48.58 ID:diHqIpOQH

>>19
テレビには圧力かけてSNS重視とか大統領の話かと思ったら…






21:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:03:49.10 ID:096dxnmhM

石破の80兆円以外は妥当やん





22:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:03:51.88 ID:oUaIa4CI0

これが日本の愛国ですか…
美しい国すぎる






23:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:04:08.80 ID:Fbukp6+M0

メスアベ





24:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:04:09.72 ID:4Gc0TbtE0

LNGの購入先を南シナ海通らないルートでっていうのは
一応大事な話ではある






41:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:06:53.87 ID:061i0lVS0

>>24
基本的に採算的に不可能やろって匙投げた話だったと思うが…






25:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:04:14.00 ID:k7YRCN0E0

売国奴を隠そうともしない朝鮮カルト
これを出すために資金を調達しないといけないから大規模な増税いくで
日本人よ苦しめ






26:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:04:14.54 ID:f0FUw3lD0

全部石破では
まあ見直しとか言ってた癖にって話やけど






29:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:04:34.80 ID:y4eVXctLM

そんなにアメリカ好きならトランプの男性器コでもしゃぶってろよ





32:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:05:34.35 ID:061i0lVS0

ボーイングの飛行機ってそんなに簡単に100機も買えるのか?
航空機メーカーは今は少なくてエアバスとか発注掛けても数年待ちとか聞いたが






34:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:05:38.67 ID:bxXchqc50

これもうヤリマンだろ…





38:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:06:04.63 ID:f3M/hBEs0

高市信者が石破の時と違ってトランプが笑顔だって喜んでたけどこれだけ媚びればな
石破の時は関税で交渉してたわけだし






39:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:06:24.90 ID:q1QxR24Md

トップは傀儡で政権まとまってないの庶民にもわかるぐらいガタガタだから強気でくるわな
ガチで史上最低の総理だと思うで






42:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:06:55.92 ID:At4mgCsC0

そんな短期間に交渉できるやろ
石破が決めたことのサインしただけちゃうの
知らんけど






43:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:06:58.24 ID:o6wMNN6b0

トランプをノーベル平和賞に推薦もある









44:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:06:59.55 ID:a5Rvq8s80

売国やんネトウヨは怒れよ





45:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:07:09.32 ID:zimdfG0Or

見返りがいっぱいあるやろ切り抜くな





47:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:07:43.48 ID:s2lZMTmN0

こっちが何か買うのばっかやん
アメリカは日本から何か買うんか?






59:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:08:57.70 ID:eY5C2kuK0

>>47
日本は消費者だから常に






48:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:07:44.56 ID:p2u4z8fS0

防衛費大幅増で愛国戦士がギンギンに勃起しとるけど
あれ結局アメリカからポンコツ兵器いっぱい買いますってだけやろ

現場自衛官の貧乏生活っぷりは変わらんままや






79:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:11:33.61 ID:FF2EahT/0

>>48
岸田の時に買った米軍で廃棄されたポンコツ兵器はまだ届いてないっていうね
米軍技術者も一緒に毎年数千万円払ってメンテナンス委託だからほんまに奴隷国すわ🥲






49:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:07:54.79 ID:aeG9W2dY0

米国米食べよう!











108:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:14:49.14 ID:SKU0FLz50

>>49
くさそう
アメリカ人からしたら家畜の飼料は日本人に食わせたれやwって感覚なんやろね






50:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:08:09.20 ID:WSzBEjhP0

ジャップに米作らせないのはやっぱり輸入米の布石やったんやね





51:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:08:13.39 ID:HmUAKdxf0

保守ワイ、やっぱ参政党入れるわ
自民党はクソ






52:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:08:21.22 ID:oUaIa4CI0

これを讃えてる奴等は流石に世界を知らなさすぎるし日本が奴隷という自覚もない哀れなピエロやろ
これが愛国心があるものの仕草というなら日本は衰微して当然
何故なら現状把握すらできないのは愚かを通り過ぎてるんや






54:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:08:22.57 ID:XRJiaT6R0

外国人より自民党排除するべきでは





57:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:08:44.16 ID:4Gc0TbtE0

というかアメリカ産の米を備蓄米にして国産米バンバン食えばいいんだよ
元々国産米を備蓄にしてたのがおかしい






74:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:10:46.38 ID:diHqIpOQH

>>57
これ






63:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:09:38.74 ID:061i0lVS0

>>57
アメリカ産が長期保存できるとは思えんのやが…






69:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:10:13.20 ID:4Gc0TbtE0

>>63
正直備蓄米が美味しい必要は無いやろ
緊急時に使う米なんやし






101:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:13:49.47 ID:061i0lVS0

>>69
美味さより今の口の肥えた日本人が食えることすらできるかどうかやろな
腐っとるやんけ!みたいな味しそう






58:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:08:55.20 ID:GEwlZaNL0

一部のアホは80兆円見直しとか根拠のないことを言ってたけど、
まあそうなりますわな。
びた一文まけられるわけがない。






87:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:12:17.18 ID:fQfvSAVI0

>>58
・日本はアメリカに80兆円を融資します まあいい

・融資先はアメリカ側が決めます はぁ?

・融資で発生した利益の90%はアメリカ側が取得します はぁ?


高市「ままええやろ、今回は許したる」






104:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:14:20.79 ID:GEwlZaNL0

>>87
利益ではなく損失が出た場合は、日本政府が保証しますを忘れているぞ。






114:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:15:41.40 ID:diHqIpOQH

>>104
わーくにの国民にもそのサービスしてほしい
NISAとかちょうどいいでしょ






60:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:09:01.32 ID:0fi7QiYO0

戦争に敗けたのが悪い





65:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:09:49.91 ID:i0u/IOTw0

石破の時に決まってた事だから高市関係なくね





68:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:10:05.57 ID:gxybHrsm0

ロシアにもリップサービスして両方手玉に取らないかな





72:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:10:41.74 ID:EkbvM5Aw0

石破と変わらんやん
おにぎりは高市の方がキレイに食いそうだけどそんなんどうでもいいよな






76:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:10:59.26 ID:zQjqAQDM0

今支持率あってもすぐ冷めるやろね





78:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:11:26.35 ID:fkJzQuN60

とんでもない売国奴(ヤリマン)やん





90:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:12:46.43 ID:i0u/IOTw0

>>78
誰が総理でも同じや
鳩山くらいか、米国に楯突こうとしたのは
結果はお察し






184:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:30:18.04 ID:vhx2/FEf0

>>90
角栄もやね






81:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:11:38.23 ID:dkVizK2v0

赤沢をクビにしないどころか経産大臣に栄転させてるんだから察しなあかんよ





92:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:12:59.29 ID:GEwlZaNL0

この領収書はいずれ国民に回ってくる。
そりゃ、税金をいくらとっても足りないわけだ。






96:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:13:24.73 ID:jTJzHO870

グッポグッポ





97:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:13:24.90 ID:+wEzxqij0

でもトランプが喜んでたって愛国者様たちが言ってたよ





99:それでも動く名無し:2025/10/28(火) 15:13:45.30 ID:kXWXIFaS0

流石安倍ちゃんの後継者
売国前回や






元スレ 【速報】高市がトランプに約束したこと一覧wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました