【疑問】識者「寝るときは靴下を脱いだ方がいい!!」←これなんでなん??



1:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 00:11:43.06 ID:YiMYVGzLp.net
よく言われるけど理由知らんわ


2:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 00:12:22.12 ID:GtpJZFiNC.net
体温調節やで


3:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 00:12:50.94 ID:N65YQf6TM.net
違和感で寝られんわ


4:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 00:12:52.52 ID:2Qy9P66/0.net
寝てる間に脱いで行方不明になるからやで


6:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 00:13:39.23 ID:S5yqU1iC0.net
寝落ちでもない限り普通脱ぐやろ


7:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 00:13:50.88 ID:4wYu4KJ50.net
むしろ足元から冷えるから靴下と靴下の上に履く用の靴下はいてる






8:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 00:13:51.64 ID:OcG5EdR+d.net
足冷やすと眠くなる


9:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 00:14:17.74 ID:Qt7xbFmJ0.net
血流が悪くなりそうな気がする


10:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 00:14:33.92 ID:9zWkGcon0.net
冬は毛糸の靴下履くわ


11:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 00:15:11.63 ID:Dg0WY8Ct0.net
足が臭くなる


12:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 00:15:22.59 ID:4wYu4KJ50.net
パンツのゴムもそうだけどあれで血行悪くなるのは間違いない
全裸で寝ると締め付けから解放されてきもちよいのもそれ



14:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 00:16:33.98 ID:md3TsEX40.net
寝汗かくんやけど裸足やと蒸発する
靴下履いてると乾かずにドンドン汗がたまって冷えていく
冷え性のやつが一番やったらあかんやつ



16:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 00:16:41.10 ID:mW0Phxda0.net
とりあえず気持ち良いから脱いでる
前一回引っ張られたことあるから怖くて布団からはだせないが



19:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 00:18:50.69 ID:ixtzLx4/0.net
普通にテントシューズ履いたまま寝てるが


20:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 00:20:32.96 ID:md3TsEX40.net
足が冷えるやつは靴下脱いでとにかく上半身を暖めろ


21:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 00:21:18.61 ID:nba/KBIIa.net
職場でははいとるな
やっぱこの季節寒いで



23:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 00:22:32.63 ID:4QzW03E9d.net
体の表面積=無意識が認識する表面積のようなもの
じゃないんだと思う



25:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 00:23:46.87 ID:vrCx5o8T0.net
睡眠の質が下がるくらいやからそのほうが寝やすいならそのままでええ


18:風吹けば名無し:2021/12/19(日) 00:18:29.76 ID:4QzW03E9d.net
寝てる間に無意識が働くから、普段履いて寝る習慣が無いと「今夜は普段と違う異常な夜」と認識するのでは




引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1639840303

コメント

タイトルとURLをコピーしました