日本人「お餅うめぇえええええ!!!」 ワイ「ホンマか…?ジロリ」日本人「っ!!!」



1::22/01/09(日)13:29:03 oRbm
ワイ「ホンマに美味いんか...?」
日本人「うっ...(よく考えれば味も無いし噛み切れないし喉に詰まるしそれほど美味くないような...)」
ワイ「惣菜パン...食うか?」
日本人「ガタッ!!!(餅を投げる音)」

お餅全然おいしくないよな



2::22/01/09(日)13:29:20 IU5c
うまいが


6::22/01/09(日)13:29:35 oRbm
>>2
いや不味いが
ほぼ無機物やん



4::22/01/09(日)13:29:30 Pvhp
生が一番うまい


7::22/01/09(日)13:29:35 qqC8
総菜パンよりは餅の方がうまいが


9::22/01/09(日)13:29:44 lY9p
本物の「餅」を知らないんやろなあ






12::22/01/09(日)13:30:01 eqve
磯辺餅食いてぇのだ


17::22/01/09(日)13:30:17 oRbm
>>12
磯辺餅は認める



13::22/01/09(日)13:30:03 NFG1
イッチ味盲


14::22/01/09(日)13:30:12 K9an
味覚障害は餅すら味わえんのか
可哀想やな



15::22/01/09(日)13:30:13 IU5c
イッチ白米にふりかけかけてそう


18::22/01/09(日)13:30:26 ESOV
ふとるからなぁ


20::22/01/09(日)13:30:32 kMhO
そもそも米やし


25::22/01/09(日)13:30:55 oRbm
>>20
米と餅米は違う定期



21::22/01/09(日)13:30:43 oRbm
ちなみに草餅も認める


22::22/01/09(日)13:30:48 18ep
小さい餅一つで茶碗一杯分のご飯という罠


24::22/01/09(日)13:30:54 dxBk
ガバガバやん


28::22/01/09(日)13:31:11 oRbm
>>24
ワイは正月に食べる切り餅が嫌いなの!!!



26::22/01/09(日)13:31:02 4Yk0
バター醤油磯辺もちは餅じゃないとあの美味しさは出せないぞ
米でもパンでも全く違うものになるやぞ



30::22/01/09(日)13:31:24 WT9b
結局餅好きなんじゃねーか


32::22/01/09(日)13:31:39 oRbm
>>30
嫌いや



37::22/01/09(日)13:32:05 WT9b
>>32
嫌いなのは正月に食べる切り餅だけやろ?



31::22/01/09(日)13:31:33 XuhE
普通に餅米の甘みあるやろ


35::22/01/09(日)13:32:01 oRbm
>>31
それはご飯が甘いみたいなもんやん



54::22/01/09(日)13:33:55 yPaT
最近は海外でも人気あるらしいな
寿司みたいにアレンジされて別もんみたいやけど



56::22/01/09(日)13:34:16 g5l4
不味くはないやろ
どっちかといえば美味いほう



58::22/01/09(日)13:34:31 Lvgx
自分が理解できないものを否定する癖やめた方がええで


64::22/01/09(日)13:34:58 oRbm
>>58
そうやね(´・ω・`)



61::22/01/09(日)13:34:52 4Yk0
でもおしるこにちっこくて柔らかいお餅入ってたら嬉しいよね?


69::22/01/09(日)13:35:26 kMhO
>>66
違うやろ



73::22/01/09(日)13:35:43 kzLA
コロナでつきたてのお餅とかあんま見なくなったけどあれほんま美味しい


99::22/01/09(日)13:40:59 dAsW
「お正月に帰省したらみんな当たり前のような顔でお餅何個にする?って聞いてきて食べない選択肢がないけど普通にお正月用の餅なんておいしくない、味付けがないならなおさらのこと」ってことやろイッチの言いたいのは
ワイも同意やで



104::22/01/09(日)13:42:21 oRbm
>>99
概ねこれやな
お雑煮とか餅から逃げられないも同然やしお義理で1個だけ食べるわ






コメント

タイトルとURLをコピーしました