【衝撃】投資やりはじめて4カ月位経過した結果wwwwwwwww



1:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 00:42:28.235 ID:cxAvWZf90.net
マイナス150万位wwwwwww



俺自身は割と平静なんだが周りが大慌てしててこっちまでビクビクするわ



2:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 00:43:47.694 ID:QguYUXuca.net
貯金は?


5:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 00:45:25.501 ID:cxAvWZf90.net
>>2
550万位だな
生活口座に150万あって金融口座にキャッシュで400万ある
んでマイナス150万くらってる株資産が現在950万って所だな



9:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 00:46:46.278 ID:QguYUXuca.net
>>5
余裕じゃん



13:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 00:50:35.183 ID:cxAvWZf90.net
>>9
余裕じゃないわ…



3:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 00:44:20.055 ID:ONt9gWUGM.net
去年の年末に始めたらそらそうなるわ

俺もだ







10:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 00:48:09.072 ID:cxAvWZf90.net
>>3
おぉ仲間か
でもさ、今が上昇相場だったとしても出口で大暴落くらってたら意味ないよな
そうやって考えると現時点で慌てる必要ないんだって結論になって下がっててもそこまで取り乱さない様にしようって感じてる



4:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 00:44:56.943 ID:QguYUXuca.net
俺も今120万くらい含み損がある


10:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 00:48:09.072 ID:cxAvWZf90.net
>>4
ほぼ似たような感じだな、今日の終値はすげえプラスだったし俺も120万位の含み損といってもいいかもしれん



6:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 00:45:54.598 ID:hTZAY26X0.net
最近下がりすぎだよなマジで


13:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 00:50:35.183 ID:cxAvWZf90.net
>>6
だなぁ
金利上げで下がるのは想定してたけどまさか実際に金利上げ始まるこの段階で20%暴落とかは想定してなかった
今でこんだけ下がるなら本番は…?って考えると楽観視出来ないよな



7:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 00:46:04.194 ID:nD31RjaWa.net
原油ETF全ツッパでプラス30%だが


13:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 00:50:35.183 ID:cxAvWZf90.net
>>7
来年はエネルギー系が良いとは去年の段階から言われていたが俺には無理だったわ



8:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 00:46:30.039 ID:oCK0Pvj1d.net
なんだ貴様金持ちか?


13:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 00:50:35.183 ID:cxAvWZf90.net
>>8
金持ちじゃないよ、現在年収すげえ低いし



11:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 00:49:34.290 ID:cn8fiVe40.net
五千万の損失出してたやついなかったか


14:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 00:52:12.243 ID:cxAvWZf90.net
>>11
いるだろうなぁ、余裕のあるPFにしてる俺でさえ含み益が一気に反転して含み損になったんだし
レバナスや3倍を全ツッパしてる人はとんでもない事になってると思う
年始にNISA枠レバナス全ツッパ考えてたがやめといてまじでよかった



15:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 00:56:41.636 ID:WJLC1EZm0.net
Twitterでレバナスレバナス言ってたやつ軒並み消えたな


16:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 01:01:34.492 ID:cxAvWZf90.net
>>15
レバナス女子みたいな奴らがワイングラスとかうpってる所見てやばいなぁとは思ってた



17:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 01:02:13.083 ID:vP80s7MH0.net
値ごろになってきたからポジション変えようかなと思ってる
ジェイテクト買おうかな~



20:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 01:05:37.357 ID:cxAvWZf90.net
>>17
俺は今年のNISA枠はもうこの暴落を利用してフツナス買っといたわ
120万買い終わった位で今回の3%上げがあったからこのまま上がり調子だったら最高のタイミングだわ
まぁそんな甘くないだろうがね
俺は投資初心者って事もあるけど、あんま聞いた事もない奴買うのは気がひけるなぁ
外国系の基本的な所をつまんでいくと思うわ今後も



21:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 01:09:07.567 ID:cxAvWZf90.net
正確な事をいうと今年のNISA枠は100万使ってる
残り20万残ってるがこれを使うと金融口座のキャッシュが400万切ってキリが悪いんだ
含み益が出てから20万円分だけレバナス切り崩してフツナスに突っ込むかな



23:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 01:13:15.354 ID:+9R/ZNj40.net
20%暴落で余裕かましててワロタw
株なんて年5%くらい増えればいいってギャンブルなのにw



24:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 01:15:34.355 ID:cxAvWZf90.net
>>23
そうだな、でもまだ今年はじまって1か月しか経過してないからな
これが年末で20%下がってたらその年は失敗だったな~って結論になるかもな
まぁ長期的に見ればそれでも早漏すぎるだろうが



26:以下、VIPがお送りします:2022/01/30(日) 01:15:56.170 ID:5/p4rxKC0.net
正直なんもわからんからアセットアロケーションの最適化の幾何平均pf再現で積み立ててる




引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1643470948

コメント

タイトルとURLをコピーしました