
1:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:03:38.056 ID:VCJEe+dG0.net
印象悪いの?
3:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:04:03.022 ID:VCJEe+dG0.net
ちなみに彼女の親からは猛反対されてる
結婚前の同居なんてあり得ないと
13:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:06:33.637 ID:9h5+vH8l0.net
>>3
ちゃんと直接会ってあいさつして話したの?彼女伝いなら反対されるだろ
18:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:07:23.107 ID:VCJEe+dG0.net
>>13
直接会って話もした
というかどっちかというと俺の両親のが反対してるかもしれん
5:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:04:34.455 ID:mTXpKLESp.net
本性知られて逃げられるの恐れてるなそれは
10:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:05:25.625 ID:VCJEe+dG0.net
>>5
初めから結婚すれば逃げ場は無くなるからってことか
6:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:04:36.547 ID:RsWo4JKEa.net
けじめをつけろ
7:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:04:50.850 ID:rYDLDUrE0.net
女の実家に7年住んでたわ
11:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:05:47.992 ID:VCJEe+dG0.net
>>7
向こうの親いるの?
すげーな
16:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:07:05.053 ID:rYDLDUrE0.net
>>11
父母弟いたわ結局別れたけど
19:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:08:00.797 ID:VCJEe+dG0.net
>>16
逆になんで別れたか気になるわ
8:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:05:07.102 ID:5qRJkGOB0.net
同棲も無しに結婚とか頭沸いてるとしか思えない
12:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:06:06.355 ID:VCJEe+dG0.net
>>8
同棲なんておかしいって言われたけどそんな事ないのか
9:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:05:21.352 ID:MHi13Z6f0.net
俺は奥さんの親から同棲してから決めた方がいいって言われてしたよ
14:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:06:45.733 ID:yqU5ABArM.net
>>9
神様が同棲を発明した、悪魔は結婚を発明した
15:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:06:48.056 ID:VCJEe+dG0.net
>>9
いいな
人によってそんなに違うのかよ
同棲価値観
20:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:08:14.144 ID:MHi13Z6f0.net
>>15
本音かわからんが自分の娘がわがままだから同棲しないで結婚して嫌になるのを心配してたらしいwww
21:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:08:25.884 ID:OY7bbkNWx.net
結婚を後悔したくないなら3年は同棲
とりあえず結婚の実績が欲しいだけなら1秒でも長く一緒に過ごすな
22:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:08:36.896 ID:5qRJkGOB0.net
なんで結婚前の同居が駄目なのかきいた?
25:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:09:25.128 ID:VCJEe+dG0.net
>>22
結婚せずに一緒に住むなんて有り得ないという精神論というか
昭和の価値観だからな
30:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:13:28.403 ID:5qRJkGOB0.net
>>25
明確な理由があればそれだけやらないと約束すれば良いだけだけど
理由もない精神論じゃどうにもなんねーな
33:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:16:31.275 ID:VCJEe+dG0.net
>>30
どうにもならん気がしてる
23:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:08:52.435 ID:PJM868nl0.net
90歳くらいの老害かよw
70年代ですら大学生は同棲してたぞ
26:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:10:07.522 ID:VCJEe+dG0.net
>>23
うちは意外と普通じゃないのか
27:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:10:14.508 ID:fKSgEZ120.net
同棲すると自分の子供の糞さが結婚前にバレる可能性があるから親は反対なんだよ
28:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:10:48.350 ID:VCJEe+dG0.net
>>27
そういう感じではない
単純に世間体とか同棲イコール悪みたいな感じで言ってる
29:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:12:43.408 ID:MHi13Z6f0.net
>>28
だらだら同棲して30前後で別れてると彼女がかわいそうだからじゃね?
彼女の意志にもよるが、条件つけて交渉してみたら?
32:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:16:14.605 ID:VCJEe+dG0.net
>>29
1年以内に婚約、2年以内に結婚するつもりだということを伝えるか
34:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:19:48.221 ID:MHi13Z6f0.net
>>32
それでいいかも
子供離れできてる親なら「2人で話し合って決めた」って言えば納得してくれるやろ
37:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:25:56.996 ID:VCJEe+dG0.net
>>34
まあ子離れできてないのが問題なのだが
31:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:13:35.364 ID:NZhN4xt80.net
同棲してから欠点に気づくやつは相手をよく見れてないんじゃないか
同棲前から見えてる片鱗で地雷判断つくはず
35:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:22:11.547 ID:wge1KTL+0.net
同棲しないと結婚してから後悔する
38:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:26:06.119 ID:VCJEe+dG0.net
>>35
どこを後悔する?
41:以下、VIPがお送りします:2022/02/17(木) 23:28:41.370 ID:wge1KTL+0.net
>>38
方向性の違い
引用元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1645106618


コメント