【愕然】アホ「喉渇いたしミネラルウォーター(ガソリンより高い)買うかあ〜www」→結果・・・・

風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:04:01.26 ID:/39Z8ihh0.net
頭大丈夫か😅

3: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:04:40.98 ID:56ehJfua0
ガソリン飲め

5: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:04:50.75 ID:Scoh6ENNd
喉渇いたしガソリン買うかあ~w

6: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:04:58.17 ID:ac2f+Z+G0
イッチは喉乾いたらガソリン飲むんか?

9: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:05:36.65 ID:/39Z8ihh0.net
>>6
味付きの飲み物買うよね


11: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:05:59.76 ID:PtlcY8S1M
水筒持参民!!?





16: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:07:32.86 ID:/39Z8ihh0.net
>>11
水道水で問題ないよね😅


65: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:24:37.84 ID:n2RyrNjv0
>>16
馬鹿だろこいつ
水道水とミネラルウォーターなんか全然ちゃうわ
水道水はまずくて飲めんわ


70: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:25:40.78 ID:/39Z8ihh0.net
>>65
給水塔の掃除してない賃貸とかに住んでそう


12: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:06:18.22 ID:0PIgHtnT0
ガソリンの方が高いやろ

13: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:06:27.05 ID:0b1V+SGnd
ガソリンやっす!

14: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:06:32.37 ID:Lnl6BwR90
はやくガソリンが1l50円になってくれんかな

19: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:09:17.86 ID:RZ4V97mq0
未来にはそれぐらいの値段まで落ち着いとるかもしれん

20: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:09:18.50 ID:Ye5kOc1S0
ずいぶん高い水買っとるな

21: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:09:19.47 ID:ZPu9dt6G0
ガソリンってなんであんな安いんや?
貴重なんやろ?


31: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:13:33.91 ID:fPucNK8y0
>>21
実は地球掘れば無限に取れるんやで


22: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:09:19.52 ID:4gjnBMggr
ミネラルウォーターって2lで90円くらいちゃうんか

25: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:10:46.01 ID:/39Z8ihh0.net
>>22
ロジハラやめろや
そんなの常用してるか?
コンビニにおいとる98円とかの水の事やけど


23: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:10:15.42 ID:kHr7zg/Ia
イッチのガソリン相場2年前で止まってるんやね😭
羨ましい


33: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:13:50.16 ID:O30ajEOma
考えたことも無かったわ
たしかにコンビニの水ってガソリンより高いんやな
ガソリンってリッターで100なんぼやし


34: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:14:38.80 ID:/39Z8ihh0.net
>>33
高級嗜好品やぞ


35: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:15:06.59 ID:4Kb4tyjMM
ガソリンも飲料水と同じ衛生管理をして容器に詰めて売ったら水以上の値段になります

36: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:15:13.20 ID:Y8AWnZn+0
清涼飲料水に入ってる原料もカスみたいな価値やけどな

39: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:15:42.92 ID:v0eBQw4H0
ワイちゃんはエビアン飲んでるから高いわ

48: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:17:46.97 ID:JQ4fXFvP0
でもミネラルウォーターの味は美味しいよね

50: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:18:25.31 ID:/39Z8ihh0.net
>>48
水道水と何が違うのか言ってみろよ😅


71: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:26:25.69 ID:JQ4fXFvP0
>>50
ミネラルウォーターって独特の後味無いか?
水道水も飲めるけどワイはあの後味が好きなんや


76: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:27:29.91 ID:JMsVXGLp0
>>71
どんなミネラルウォーター飲んでるかは知らんけど
硬水系のミネラルウォーターは後味あるとは思うわ


49: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:17:50.56 ID:HSZ0xx8y0
水道水飲めない人って人生損してるよ

59: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:22:13.59 ID:HSZ0xx8y0
水道水飲めない人って災害時とか給水車の水飲めるの?

62: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:23:53.56 ID:fdxl2qoq0
>>59
日常と緊急事態は違うやろ
ミネラルウォーターっていう選択肢があるから、水道水飲まないだけで


60: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:22:31.86 ID:3dqe2AIZ0
酒割る水だけはミネラルウォーター使うわ

63: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:24:06.18 ID:HSZ0xx8y0
>>60
ブラインドテストしたら絶対わからんやろ
情報を飲んでる


66: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:24:43.76 ID:/39Z8ihh0.net
>>63
これメンス


69: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 07:25:30.21 ID:fdxl2qoq0
>>63
馬鹿舌でも硬水、軟水は分かると思うで





引用元: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1649628241

コメント

タイトルとURLをコピーしました