1:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 18:41:08.782 ID:PVm3+8D0p.net
 
  
 
 
こう見ると、共通することってホントに無くて
何がウケるかわからんよな
 
 
 こう見ると、共通することってホントに無くて
何がウケるかわからんよな
2:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 18:41:51.004 ID:I1OBJCQj0.net
 
進撃の巨人は?
進撃の巨人は?
3:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 18:42:00.444 ID:dHFQr+g80.net
 
社会現象レベルはエヴァ妖怪鬼滅だけや
 
社会現象レベルはエヴァ妖怪鬼滅だけや
19:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 18:47:45.568 ID:vTORtNdkp.net
 
>>3
それな
 
>>3
それな
24:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 18:54:24.053 ID:BJMlPE2Ia.net
 
>>3
この辺くらいだよな
他は非オタにもある程度名前が知れてる程度
 
>>3
この辺くらいだよな
他は非オタにもある程度名前が知れてる程度
5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2022/06/10(金) 18:42:38.765 ID:JPpthzsk0.net
 
エヴァしかなくね
 
エヴァしかなくね
6:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 18:42:43.128 ID:XyPZDNCMd.net
 
それでいいならガルパンも入れてやれよ
 
それでいいならガルパンも入れてやれよ
7:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 18:42:43.983 ID:SV8OLuFf0.net
 
真ん中の格下感よ
 
真ん中の格下感よ
8:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 18:42:58.931 ID:UEfugeQ60.net
 
オタクが社会現象とか言って大きな顔してるのってホントキショいよな
 
オタクが社会現象とか言って大きな顔してるのってホントキショいよな
11:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 18:43:35.684 ID:7dFdAXDj0.net
 
左下のアニメ知らないわ
 
左下のアニメ知らないわ
12:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 18:43:53.798 ID:GWzkbhrL0.net
 
ポケモン
 
ポケモン
28:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 18:57:45.823 ID:0nPaj+t40.net
 
>>12
コレ
 
>>12
コレ
13:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 18:44:39.219 ID:oR3lkgrW0.net
 
妖怪ウォッチって社会現象になったの?
 
妖怪ウォッチって社会現象になったの?
20:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 18:48:44.142 ID:fXMBeNxmp.net
 
>>13
妖怪ウォッチメダルが転売屋に全部買われた
 
>>13
妖怪ウォッチメダルが転売屋に全部買われた
22:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 18:50:17.062 ID:oR3lkgrW0.net
 
>>20
あーあ そんな事有ったかも忘れてたわ
わざわざすまんかった thx
 
>>20
あーあ そんな事有ったかも忘れてたわ
わざわざすまんかった thx
16:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 18:46:47.132 ID:smuU6kw20.net
 
エバと鬼滅しか知らない
 
エバと鬼滅しか知らない
17:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 18:47:19.982 ID:9vSmh7kj0.net
 
社会現象とは
 
社会現象とは
27:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 18:56:43.961 ID:JiZ0h3Re0.net
 
こんなかで明確に社会現象になったのエバハルヒ鬼滅だけだろ
あとは木っ端
 
こんなかで明確に社会現象になったのエバハルヒ鬼滅だけだろ
あとは木っ端
29:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 19:00:35.591 ID:dwfHtxuoM.net
 
ラブライブは流石に社会現象だったと思うわ
悪い広まり方だったが
 
ラブライブは流石に社会現象だったと思うわ
悪い広まり方だったが
30:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 19:01:20.502 ID:aJxm8/FJr.net
 
社会現象
エヴァ
 
オタクを爆発的に増やしたアニメ
ハルヒ、けいおん
 
オタク以外も話題にすることがあったアニメ
まどマギ
 
オタクの中のブーム
ラブライブ、けもフレ、ウマ娘
 
ジャンプ、子供向け
妖怪ウォッチ、鬼滅
 
社会現象
エヴァ
オタクを爆発的に増やしたアニメ
ハルヒ、けいおん
オタク以外も話題にすることがあったアニメ
まどマギ
オタクの中のブーム
ラブライブ、けもフレ、ウマ娘
ジャンプ、子供向け
妖怪ウォッチ、鬼滅
34:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 19:07:56.227 ID:JdmZ4MAv0.net
 
鬼滅だけ格が違いすぎる
 
鬼滅だけ格が違いすぎる
35:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 19:08:06.226 ID:4DsYdERW0.net
 
四つくらいだいぶ微妙でしょ
 
四つくらいだいぶ微妙でしょ
36:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 19:08:56.272 ID:cScSN3pH0.net
 
ポケGOはよそ見運転、立ち入り禁止区域侵入、通行妨害、ジム管理人とのリアルバトルと酷いもんだった
 
ポケGOはよそ見運転、立ち入り禁止区域侵入、通行妨害、ジム管理人とのリアルバトルと酷いもんだった
38:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 19:10:59.561 ID:U6/iRLCB0.net
 
エヴァってどの辺が社会現象になったの?
 
エヴァってどの辺が社会現象になったの?
42:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 19:16:42.660 ID:FUU9vi3A0.net
 
>>38
何の社会現象にもなってないぞ
 
>>38
何の社会現象にもなってないぞ
40:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 19:11:51.937 ID:KZ3/AbFR0.net
 
ラブライブは社会現象というか一種の迷惑行為の一つになってるな
 
ラブライブは社会現象というか一種の迷惑行為の一つになってるな
41:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 19:16:18.714 ID:pR1K+JOKa.net
 
社会現象って何?
鬼滅が社会現象?
お菓子のパッケージが鬼滅バージョンになってたりは知ってるけどあれが社会現象?
リアル社会で鬼滅の話題になったことってないんだが
 
社会現象って何?
鬼滅が社会現象?
お菓子のパッケージが鬼滅バージョンになってたりは知ってるけどあれが社会現象?
リアル社会で鬼滅の話題になったことってないんだが
57:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 20:10:34.759 ID:i3+2UOrl0.net
 
>>41
それはお前が家から出てないからだろ?
 
>>41
それはお前が家から出てないからだろ?
48:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 19:34:05.524 ID:mLVxKXii0.net
 
妖怪out
進撃in
 
妖怪out
進撃in
49:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 19:36:14.266 ID:M9pzc0dw0.net
 
>>48
無いわ
 
>>48
無いわ
51:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 19:56:25.384 ID:Mr9PBi1e0.net
 
エヴァの社会現象って夕方に再放送してた頃だろ
 
エヴァの社会現象って夕方に再放送してた頃だろ
55:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 20:03:46.829 ID:GD6UCoJJa.net
 
>>51
再放送云々は知らないけど最初の劇場版やってた頃じゃねえかな
 
>>51
再放送云々は知らないけど最初の劇場版やってた頃じゃねえかな
52:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 19:57:46.570 ID:0Xpj+NAP0.net
 
馬は絶対違う
 
馬は絶対違う
53:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 19:58:12.490 ID:GZrPYete0.net
 
ひぐらしも入れてやってくれ
 
ひぐらしも入れてやってくれ
58:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 20:11:03.171 ID:M9pzc0dw0.net
 
アニメが変な終わり方して
映画(シト新生)で決着かと思われたが不発に終わって
二回目の映画(Air/まごころを、君に)で完結するだろうと思われたらまさかの実験的アニメそして何も無い2人だけの世界で意味深なセリフを一言発して終わり
 
こうして変な意味で話題が続いていくつもの考察本が日本中の本屋に並びまくったのがエヴァの社会現象
 
アニメが変な終わり方して
映画(シト新生)で決着かと思われたが不発に終わって
二回目の映画(Air/まごころを、君に)で完結するだろうと思われたらまさかの実験的アニメそして何も無い2人だけの世界で意味深なセリフを一言発して終わり
こうして変な意味で話題が続いていくつもの考察本が日本中の本屋に並びまくったのがエヴァの社会現象
60:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 20:12:18.977 ID:hY0R40Fpa.net
 
>>58
すごいしっくりくる
 
>>58
すごいしっくりくる
59:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 20:11:56.529 ID:neXvhsgyM.net
 
ポリゴンもポケモンショックさえなければ格下くらいには入れたのになぁ
 
ポリゴンもポケモンショックさえなければ格下くらいには入れたのになぁ
64:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 20:20:18.529 ID:Okr2yjOWp.net
 
このスレ見て分かることはエヴァ厨はめんどくさいってことだな
 
このスレ見て分かることはエヴァ厨はめんどくさいってことだな
66:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 20:22:06.545 ID:duyQTJIAd.net
 
エヴァ、まどは鬱展開の考察系で後にパチ、スロのヒット
ハルヒけいおんは日常部活系でニコニコの恩恵がでかく弾いてみたとか系も流行った
鬼滅と妖怪は親子受けとグッズ展開
ウマ娘はアプリのヒットと競馬ファンを引き込んだ
 
アニオタヒットで話題になる→アニメ以外で広がる→普段見ない層が見るのながれか
ラブライブはけもフレはなんでかな
 
エヴァ、まどは鬱展開の考察系で後にパチ、スロのヒット
ハルヒけいおんは日常部活系でニコニコの恩恵がでかく弾いてみたとか系も流行った
鬼滅と妖怪は親子受けとグッズ展開
ウマ娘はアプリのヒットと競馬ファンを引き込んだ
アニオタヒットで話題になる→アニメ以外で広がる→普段見ない層が見るのながれか
ラブライブはけもフレはなんでかな
69:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 20:25:36.853 ID:0HVD2StCa.net
 
>>66
けもフレは動物園とのコラボ何かで名前が知れたがちときびしい
ラブライブで市民権を得たのはファンの方
 
>>66
けもフレは動物園とのコラボ何かで名前が知れたがちときびしい
ラブライブで市民権を得たのはファンの方
76:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 20:37:59.524 ID:duyQTJIAd.net
 
>>69
あー動物園か アニメ人気を後押しするというか便乗できる要素があると強くなるんかね
 
>>69
あー動物園か アニメ人気を後押しするというか便乗できる要素があると強くなるんかね
70:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 20:26:49.767 ID:0UzI+BhR0.net
 
ウマ娘のどこが社会現象だよ
 
      
  
    
    
  
    
  
    
  
    
ウマ娘のどこが社会現象だよ
71:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 20:28:32.086 ID:3QUxmKEH0.net
 
>>70
そもそも社会現象って言葉自体が言ったもん勝ちなワードだからな
 
  
  
  
  
  
      
  
  
  
  
        
  
          
        
      
    
    
    
    
    
    
    
    
    >>70
そもそも社会現象って言葉自体が言ったもん勝ちなワードだからな
73:以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします:2022/06/10(金) 20:28:41.838 ID:M9pzc0dw0.net
 
社会現象ではなく現在まで続く定番枠になれたのはプリキュアが最後かな
 
  			
          
      
      
      
    
社会現象ではなく現在まで続く定番枠になれたのはプリキュアが最後かな
タイトルとURLをコピーしました
          
    
  
  
  
  
  
  
   
  
  
  
  

コメント