関ヶ原の戦い 東軍74000 VS 西軍82000 ←なぜ負けてしまったのか

1:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:44:41.68 ID:JNP1Capa0.net







2:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:45:35.18 ID:4RKzy+Qdd.net

小早川で丸々ひっくり返るの草





3:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:45:38.92 ID:D4N4bUmq0.net

コバカスぅ~









4:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:46:00.61 ID:gtjWfv56d.net

遅刻した無能おったやん





5:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:46:22.14 ID:6Qiv61KD0.net

裏切り者がね





6:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:46:34.12 ID:dMOXUmBM0.net

小早川さんほんといいポジよな







14:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:51:58.24 ID:/5p0g+F+0.net

>>6
家康が包囲されてるように見えるけど
毛利と小早川が裏切ってるとなると
形勢がガラリと変わるのほんますこ






333:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 09:20:01.65 ID:rclCMDAD0.net

>>6
本多忠勝は500名でここかw






589:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 11:45:49.30 ID:s0xLPsNA0.net

>>6
長宗我部「毛利が動かないと出られない!」
そうなの?






370:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 09:39:41.22

>>6
脇坂と小川って人は小早川を信用してたんやろうなぁ






386:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 09:45:36.25

>>370
脇坂 事前内応
小川 事前内応
よっしゃ安心やな






7:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:47:21.67 ID:gtjWfv56d.net

宇喜多とかいう一人でクッソ頑張ってたやつw





8:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:48:15.27 ID:HPGGRiFY0.net

カス武将とバカにされてた京極高次が踏ん張ったせいで
立花宗茂が間に合わなかったんやっけ






9:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:49:57.48 ID:KGanqpb00.net

38000持って遅刻して大戦犯になりかけた奴





10:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:50:58.31 ID:jub6q0Bf0.net

昨日も負けてたな





11:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:51:13.52 ID:Vsbl3sg+0.net

中世の戦いは様子見勢がおるから両極端で分けた数は当てにならん





12:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:51:42.51 ID:/+Xwmvhc0.net

小早川は最初っから西軍じゃないんやろ?





13:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:51:53.05 ID:o+zJPABy0.net

秀頼の馬廻り衆が西軍として参戦してるのって
これ西軍に豊臣も加担しとることにならんのか?戦後有耶無耶にされたけど






15:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:52:01.62 ID:3zMshNL70.net

徳川単体で東軍の4割やし指揮系統がやりやすいってのも上手く働いたんちゃう?
西軍は豊臣派とは言え烏合の衆やろ






16:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:53:26.51 ID:iDMWekO00.net

毛利輝元とかいう何のためにいるのか分からないおじさん





17:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:53:55.13 ID:/5p0g+F+0.net

直江兼続とかいう関ヶ原に戻る敵主力の妨害もせずに黙って見送った大戦犯

なんでこいつが有能名将扱いされてるのか意味が分からないンゴねえ






19:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:54:54.45 ID:gtjWfv56d.net

>>17






29:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:01:05.22 ID:6Qiv61KD0.net

>>17
結果を知ってるからそう言えるんであって関ヶ原1発で勝負決まるなんて誰も思ってなかったやろ
しかも家康はしばらく江戸にいたから上杉は最上伊達徳川に囲まれたかなり厳しい立地にいたといえる
そう簡単に動けんわ






50:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:05:51.53 ID:HLM3zHfQ0.net

>>17
決着つくのに3ヶ月はかかると思ってたら3時間で終わったでござる






57:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:08:24.27 ID:mXmcnHXO0.net

>>17
直江より上杉景勝やろ大戦犯は
無能オブ無能






590:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 11:46:42.81 ID:s0xLPsNA0.net

>>17
出たら最上が必ず攻めてくるから






630:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 12:23:42.46 ID:znUVDTo+0.net

>>17
上杉が動けないように最上義光と伊達政宗に家康が指示していた






20:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:54:58.02 ID:VjUKOjUB0.net

>>17
それは三成の挙兵を前もって知らされてなかったからでないの
そもそも東軍は会津に着陣すらしてないし






22:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:57:08.04 ID:gtjWfv56d.net

>>20
知らない時点で無能やん
真田はすぐ情報手に入れてるやろ






38:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:01:51.15 ID:o+zJPABy0.net

>>22
三成→上杉への連絡断ち切ってるのも真田なんだが
当時の通路見てみたら分かるけど真田信之の領土を通るか堀の領土通らないと上杉領土まで辿り着けないのに両方家康側






366:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 09:35:37.90

>>17
伊達と最上にチクチク攻撃されてた






528:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 10:56:43.84 ID:nGDFzYF8a.net

>>366
 上杉から喧嘩売ってたんじゃなかった?
長谷堂とか






18:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:54:42.93 ID:6JF0I0Ra0.net

兵数多い部隊がやらかしてるもんな
小早川が裏切り、吉川空弁当で毛利と長宗我部動けず
これだけで-40000くらい






21:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:55:46.72 ID:1wHUr8XG0.net

昨日のどうする家康でねねが言うてた通り結局秀吉家臣の喧嘩ってのがまんまよな
家康と三成のどっちに荷担するかみたいな






23:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:58:41.19 ID:D1uKF+2+0.net

ここで三成が勝ってたら今も大阪が日本の首都だったんやろな





40:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:02:46.92 ID:KZZZlj9t0.net

>>23
石田に素直に従うやつおらんやろし戦国時代延長戦に突入してたと思うで
その隙にイギリスがインドを通じて日本に来て中国攻略の基地として食い尽くされてたやろな






24:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:59:21.22 ID:GcIWcqK70.net

直江君はあのキツキツ長文お手紙の印象しかないわ





25:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 06:59:35.84 ID:U02CieP3r.net

東軍勝利に導いた小早川は英雄扱いやろなあ





27:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:00:36.74 ID:3fTeLI1ur.net

頑張って一杯お友達集めたのに実はみんな裏切ってるって可哀想過ぎやろ三成





81:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:14:26.65

>>27
だからこそ大谷が尊いんや






85:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:16:15.75

>>81
島の左近も






32:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:01:23.99 ID:Eac313NP0.net

そもそも秀吉はなんで徳川家を滅せなかったんや?
天下取った後、少し無理したら行けただろ






113:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:26:16.30

>>32
小牧長久手の戦いでこいつやべー奴やんってなってたからちゃうか






262:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 08:29:54.68 ID:z6ZEWEz+0.net

>>32
上手くコントロールできてたのに無理する必要ある?
生きてる内は忠実な腹心やで?生まれ育った三河の地明け渡すぐらいの

小田原征伐後に関東行くのを従わなかったら討伐してたかもな






33:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:01:25.19 ID:x2ChXBUe0.net

どうする家康はクソ大河やけど関ヶ原をナレーションだけで終わらせなかったのは評価する

なお超絶クソCG






39:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:02:44.93 ID:/5p0g+F+0.net

石田とかいう官僚でしかない茶坊主じゃなくて
誰か経験とやる気のある武将がトップなら勝敗変わってたんやろか?
毛利みたいな名目上じゃなくさ






45:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:04:20.40 ID:3fTeLI1ur.net

>>39
誰も秀頼に愛着ないのがね
朝鮮侵略やめて秀次をきちんと育成しとくべきだった
そうすれば徳川に勝てた可能性もある






163:【B:90 W:79 H:85 (B cup) 154cm/59kg age:18】 :2023/11/13(月) 07:43:43.34

>>39
毛利輝元は元々総大将やる気有りまくりだったぞ
なお関ヶ原前日に吉川と重臣に説得されて家康と裏で講話した模様






320:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 09:13:00.58

>>163
この講和で実質的に西軍は既に敗北してた説が言われてるね
関ヶ原は単なる掃討戦だった






51:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:06:33.52 ID:hHj8uXYm0.net

ど家の小早川はヘタレ感なさすぎやったな
あれ迷って裏切るタイプじゃないやろ






59:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:08:36.64 ID:HPGGRiFY0.net

>>51
優柔不断なヘタレというのは後世の創作やからな

どうしようもない家康はゴミ大河やけど
三方ヶ原の脱糞とか
三成の干し柿とか
後世の創作話を無視するでもなく真面目にやるでもなく
絶妙な扱いをしてると思うわ






125:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:29:24.06

>>59
大砲を撃ったのはホントなん?






227:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 08:10:10.94 ID:Dth5QpLg0.net

>>51
性格で言えば荒々しい猪武者って感じやけどな






244:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 08:17:57.78 ID:NlAgstnM0.net

>>227
朝鮮で普請をしっかりしたり主だった家臣を連れて隆景が隠居した後の家中を取りまとめたり転封されても大軍団編成して関ヶ原に行ったり豊臣バフがあるにしても将来性はあった気がするわ






53:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:06:51.91 ID:HPGGRiFY0.net

どっちかというと家康が豊臣を裏切って好き勝手やった結果やろうに
今作の大河だと「三成ぃ、ワシは平和な世で語り合いたかったのになんでワシに手を出したんじゃ」とかぴえんしてたのひで






54:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:07:36.98 ID:4RKzy+Qdd.net

>>53
北野武も失笑






55:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:07:47.08 ID:A04gNt470.net

西軍の半分ぐらいは戦いたくなくて山影に隠れてた
まんま陰キャモードやったんやろ






64:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:10:00.47

家康は現時点でトップクラスの大大名で
三成は所詮は中間管理職やから
戦後の恩賞の約束の信頼度は段違いよな






66:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:10:21.30

小早川だけじゃなくて毛利秀元16000も戦闘に参加しなかったし、実質5万やん西軍





75:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:11:42.96

終始関ヶ原のキャスティングボードの中心に居た毛利一族とかいう地方の豪族





78:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:12:14.15

吉川広家なんて連れてかなかったら良かったんちゃうか
毛利秀元自体は割とやる気あったんやろ?






79:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:12:24.80

家康30000で秀忠も30000とかもう他の大名とは地力が違いすぎるな
全軍揃えば徳川と譜代だけで西軍と戦えそうな兵力やんけ






86:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:16:38.23

石田三成とかいう深堀りされまくった結果
好きな人は好きという典型的な嫌われ者に落ち着く






90:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:17:55.37

毛利勢がやる気出せば勝ててたのに、中途半端に西軍に与してその結果大減封食らってるんやからアホよな





93:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:18:34.02

秀次生きてたら余裕やったんやけどな
最上からの東北ラインが西軍につくし
秀次殺したキチガイが悪い






95:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:19:07.78

結局勝因はなんなの?

家康が根回し上手かったから?
小早川の気まぐれ?
西軍がやる気ないやつばっかだったから?
兵の練度が違ってたから?






326:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 09:16:44.40

>>95
情報戦で既に勝ってた
西軍を裏切りで疑心暗鬼にさせた
戦いが始まる前の九州にいる薩摩ですら小早川は裏切るんじゃね?って知ってた






122:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:28:53.59

>>95
大きいのは福島池田黒田や東海道の豊臣勢が家康に全面協力したこと
これで兵站確保できて特に三成側から調略されてた福島正則が西軍につくどころか先陣切って襲いかかったことで
西軍は大垣城まで戦線後退させることになって最初から思惑が完全に外されてる
三成の戦略では美濃尾張を抑えて上杉や佐竹など多方面からの関東征伐をやる予定だった(秀吉がやった小田原征伐の焼き直しか?)






132:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:32:22.56

>>122
しかも三成の本陣から大垣城の毛利への連絡も途切れてて
大垣城で籠城して
包囲した東軍を挟み撃ちにするというプランの連絡が取れてなくて
その結果関ヶ原での決戦になったんやっけ






135:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:34:34.15

>>132
そうそう






105:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:24:38.70

そもそも石田三成も自分が総大将の間目がないと自覚してたから、毛利輝元を担ぎ上げたのやからな
その毛利は家中でも徳川と一線交えてまで合戦するとかアホやろという反対派が多数いた
徳川の方が譜代だけでなく、外様からも結局、裏切るものはなく、むしろ、西軍から離反者が相次いでその手引きまでする外様までいた
関ヶ原で合戦する前に大勢的に西軍は負けてた






118:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:27:19.82

西軍が勝ってたら日本は東西ドイツ並みの格差社会になってただろうな
4大都市が大阪、名古屋、京都、鹿児島で岐阜静岡以東はまともに開発されてない寒村のままやったやろ






123:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:28:54.89

秀忠にそれだけの力量はないから、また乱世に戻ったかもな
九州は黒田と島津、立花でガチの争い
中国地方は毛利
四国はわけわかめで長宗我部の復権
近畿は豊臣
北陸は前田と上杉で、上杉は東北で伊達とガチバトル
徳川は関東東海で勢力としてはデカいが秀忠無能やからな
真田相手にも手こずるレベルやし






124:それでも動く名無し:2023/11/13(月) 07:29:05.51

小早川とかいうこのために生まれてきた男






元スレ 関ヶ原の戦い 東軍74000 VS 西軍82000 ←なぜ負けてしまったのか

コメント

タイトルとURLをコピーしました