【画像】ディズニーランド、過去最高のガラガラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

1:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:11:04.07 ID:RI4kFXiN0.net

やばすぎ







2:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:11:43.87 ID:M762IuQ70.net

たけーしな





5:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:12:55.96 ID:fdn2Cktj0.net

こんな日でも少ない客にヘラヘラペコペコしなきゃいけないキャストが不憫やわ









8:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:14:06.34 ID:wR+S5g7d0.net

美女と野獣はどうせ1時間まちとかやろ





15:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:15:36.16 ID:RI4kFXiN0.net

>>8







126:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 13:01:29.34 ID:pJdzxDNQ0.net

>>15
それでもこんな待つんか
ソアリンは?






9:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:14:19.02 ID:7ZNiuxOG0.net

最高やん、
こう言うのが記憶に残るんよな






10:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:14:30.11 ID:yiicW0mz0.net

逆にこんな日に行ってるヤツらは何者なんだよ





13:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:15:10.09 ID:xBMmzD8Y0.net

これくらいなら行きたい





14:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:15:13.74 ID:bLrqAS4q0.net

スプラッシュ5分待ちは、ただ入口から乗り場までの徒歩時間だから実質ゼロなんよね





67:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:33:07.37 ID:11qevvO+0.net

>>14
舟乗って外出た瞬間ビショビショになりそう






16:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:15:49.95 ID:RAkx/TyQ0.net

ええやん
こういう日に行きたいわ






20:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:17:13.60 ID:0GXjd9ug0.net

こんな日に行ってる奴らやばすぎやろ





33:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:22:44.45 ID:myNykxqrd.net

明らかに客層が高齢化してるんだよな
おばちゃんだらけ






41:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:25:35.27 ID:hkvTW/9n0.net

>>33
売上は上がってるアピールしてるけど、テーマパークで0歳~39歳の来園が減り続けてるのはよくない傾向だよなぁ






40:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:24:48.30 ID:hW/2HTsw0.net

そら台風きとるし





43:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:26:04.38 ID:Oh1bleax0.net

こういう日に行く奴が本当のファン





45:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:26:11.96 ID:lzuzP0FX0.net

なお従業員は最低賃金のアルバイト





51:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:27:19.42 ID:vA3sLu760.net

>>45
思ってるよりは貰っとるで






50:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:27:03.29 ID:EDIHxX4O0.net

一方のUSJドンキーは140分待ちの模様
やつたぜ






53:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:27:53.85 ID:/TAcn5t70.net

普通に雨降ってるんだが





59:それでも動く名無し:2025/09/05(金) 12:30:22.07 ID:TTJJf0k40.net

これまでは雨の日でも謎の混雑だったのにな





元スレ 【画像】ディズニーランド、過去最高のガラガラwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

コメント

タイトルとURLをコピーしました